• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 大阪リゾート&スポーツ専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 田中 己治朗さん(スポーツトレーナー科/1年)

大阪府認可/専修学校/大阪

オオサカリゾートアンドスポーツセンモンガッコウ

将来スポーツトレーナーの仕事をする上で、人との繋がりは本当に大切。行事の係などには積極的に参加して先輩や先生との繋がりを深めたり、仲間との交流も大事にしています

キャンパスライフレポート

身体づくりに欠かせない、運動と栄養の深い知識を持つトレーナーに!

スポーツトレーナー科 1年
田中 己治朗さん
  • 大阪府 大阪学芸高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    同じ夢を目指して、一緒に学ぶクラスメイト

  • キャンパスライフPhoto

    捻挫予防のテーピングにチャレンジ!

  • キャンパスライフPhoto

    クラスメイトとスーツ姿で。大人な気分!

学校で学んでいること・学生生活

筋肉や骨の名称を覚える事はスポーツトレーナーとしての基本ですので、特に力を入れています。「機能解剖学」の授業では、実際に身体を動かしながら、どのような動きをするとどの骨や筋肉が働くのかを学びます。単純に名前だけを覚えるのではなく、軽く動いてみて、どの筋肉や骨が使われているか意識しながら学んでいます。

これから叶えたい夢・目標

今目指しているのは、栄養とスポーツの知識を持ったトレーナーになること。オープンキャンパスで先輩と話す機会があり、「栄養学の知識はこれから本当に大切になる」と言われ、意識するようになりました。現在は授業で学んだ事に少しずつ取り組んだり、時間があれば食品表示なども見て、栄養に関する知識も深めています。

この分野・学校を選んだ理由

説明会で先生から話を伺って資格を取得することの有用性を知り、資格取得サポートが充実していたことから、進学を決めました。また、入学前から栄養の分野に興味があり、2年次から深く学べることも魅力的でした。

分野選びの視点・アドバイス

先生方はトレーナー業界で活躍するスペシャリスト。授業は貴重なお話を聴ける時間でもあるので、とにかく真剣です。トレーナーへの関心や知識が身につくだけでなく、人としても大きく成長できると思います!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 機能解剖学
2限目 機能解剖学
3限目 トレーニング実践と指導 救急処置 身体基礎 総合演習 スポーツ栄養学
4限目 トレーニング実践と指導 救急処置 身体基礎 総合演習 スポーツ栄養学
5限目 グループエクササイズ グループエクササイズ テーピング トレーニング理論
6限目 グループエクササイズ キャリア グループエクササイズ テーピング トレーニング理論
7限目 ビジネスマナー 未来デザイン
8限目 ホームルーム 体力測定 体力測定

トレーニング実践と指導は、スポーツトレーナーの学校らしい授業で面白い!グループエクササイズは、「健康運動実践指導者」の資格の取得に必要になるので、特に力を入れています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

大阪リゾート&スポーツ専門学校(専修学校/大阪)
RECRUIT