上田安子服飾専門学校 ファッションクリエイター学科 ファッションクリエイターコース
好きな分野をとことん追求。新しい時代をとらえたクリエイターへ!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 135万円 (※教材費は別途) |
---|---|
年限: | 3年制 |
上田安子服飾専門学校 ファッションクリエイター学科 ファッションクリエイターコースの学科の特長
ファッションクリエイター学科 ファッションクリエイターコースの学ぶ内容
- 時代性をとらえた商品企画、デザイン、作品製作ができるクリエイターをめざす
- 1年次はオートクチュール技術をベースにした技術、知識を習得し、2年次には将来の目的に合わせたコース・専攻にわかれ、より専門性に特化したスペシャリストをめざします。
- ファッションクリエイターコースの魅力
- <オートクチュール技術をベースとした服作り>
服作りに必要な知識、技術を基礎から丁寧に習得します。
<専門分野を追求>
2年次より進路に合わせて専門に特化したコース・専攻に進み、さらなる知識、技術を追求します。
<アパレル企業への高い就職率>
学んだ知識・技術を基に、アパレル企業の将来的リーダーをめざします。
ファッションクリエイター学科 ファッションクリエイターコースのカリキュラム
- 1年次/ファッションクリエイターコース<基礎>
- 時代性をとらえた商品企画、デザイン、作品製作ができるクリエイターをめざすためのカリキュラム。
1年次はオートクチュール技術をベースにした技術、基礎・専門知識を習得します。
- 2年次 [前期]/進路に合わせたコース・専攻で、より専門的な知識・技術を習得<専門+実践>
- <選択コース>
・ファッションクリエイターコース
・ファッションクリエイターマスターズコース
・スポーツファッションデザインコース
・オートクチュールコース:オートクチュール専攻
・オートクチュールコース:舞台衣装専攻
・ゴシック&ロリータファッションコース
・ニットファッションデザインコース
- 2年次・3年次:2年次から4つの専攻にわかれ、スペシャリストをめざす
- <2年次後期 選択専攻科目>
【デザイン専攻】有名アパレル企業のデザイナーをめざす
【パターン専攻】企画・パターン・生産部門に携わる技術者をめざす
【キッズ専攻】アパレル業界のベビー・子供服分野をめざす
【メンズ専攻】メンズファッションのスペシャリストをめざす
ファッションクリエイター学科 ファッションクリエイターコースの実習
- 多彩な現場実習で、実践的なスキルを身につける
- 【産地・企業コラボレーション】兵庫県や大学への衣装提供、百貨店、大阪府とのコラボなど多数実施。
【工場や産地の見学、研修】丹後織物産地研修や、西脇・播州織見学など、素材を深く理解する。
【東京コレクション見学】トップブランドのショーや展示会で、最先端トレンドと感性を学ぶチャンスも!
上田安子服飾専門学校 ファッションクリエイター学科のオープンキャンパスに行こう
ファッションクリエイター学科のOCストーリーズ
ファッションクリエイター学科のイベント
上田安子服飾専門学校 ファッションクリエイター学科 ファッションクリエイターコースの学べる学問
上田安子服飾専門学校 ファッションクリエイター学科 ファッションクリエイターコースの目指せる仕事
上田安子服飾専門学校 ファッションクリエイター学科 ファッションクリエイターコースの資格
ファッションクリエイター学科 ファッションクリエイターコースの目標とする資格
- パターンメーキング技術検定 (3級~1級〔日本ファッション教育振興協会主催〕) 、
- ファッション色彩能力検定 (3級~2級〔日本ファッション教育振興協会主催〕) 、
- リテールマーケティング(販売士) (3級~1級〔日本商工会議所主催〕) 、
- 色彩検定(R) (3級~1級〔全国服飾教育者連合会主催〕) 、
- ファッションビジネス能力検定 (3級~1級〔日本ファッション教育振興協会主催〕) 、
- ファッション販売能力検定 (3級~1級〔日本ファッション教育振興協会主催〕)
サービス接遇実務検定(3級~1級〔実務技能検定協会主催〕)
上田安子服飾専門学校 ファッションクリエイター学科 ファッションクリエイターコースの就職率・卒業後の進路
ファッションクリエイター学科 ファッションクリエイターコースの主な就職先/内定先
- (株)アーバンリサーチ、(株)イング、(株)ウィゴー(WEGO)、(株)エム・アイ・ディー、大谷衣裳(株)、菅公学生服(株)、(株)キャン、(株)クラウディア、(株)ケリングジャパン グッチディビジョン、(株)コム・デ・ギャルソン、四季(株)(劇団四季)、(株)シップス、松竹衣裳(株)大阪本部、(株)ジャヴァコーポレーション、(株)ジョンブル、(株)スタジオ・エフ、(株)ストライプインターナショナル、(株)宝塚舞台、中央帽子(株)、(株)トリート、ディーゼルジャパン(株)、東京衣裳(株)、(株)トゥモローランド、(株)パル、(株)バロックジャパンリミテッド、(株)ビームス、ベイクルーズグループ、(株)H&M、(株)ボッテガ・ヴェネタジャパン、MARK STYLER(株)
ほか
※
2023年3月卒業生実績
(学校全体)
上田安子服飾専門学校 ファッションクリエイター学科 ファッションクリエイターコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒530-0012 大阪市北区芝田2-5-8
0120-1661-29 (フリーコール)
udminfo@uedagakuen.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府大阪市北区芝田2-5-8 |
「大阪梅田(阪急線)」駅から茶屋町口を出て徒歩 4分 JR「大阪」駅から中央北口を出て徒歩 5分 「梅田(大阪メトロ)」駅から5番出口を出て徒歩 3分 |