• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 埼玉
  • 埼玉医科大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 保健医療学部
  • 臨床工学科

私立大学/埼玉

サイタマイカダイガク

埼玉医科大学 保健医療学部 臨床工学科

定員数:
40人

医学と工学の知識と技術を提供する“医療機器のプロフェッショナル”「臨床工学技士」を育成

学べる学問
  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

  • 機械工学

    我々の生活に欠かせない“機械”について科学し、研究する

    機械工学は、生産機械や自動車、医療機器といった機械やその部品などについて、設計から材料の加工、実際の使用方法までと、実に広大な領域を扱う学問です。試行と分析を繰り返す地道な研究を通じて、よりよいものを作り出すことを目指します。まずは基礎となる力学や数学、設計に使うソフトウエアの使い方や関連する各学問について学ぶことで基礎を固め、徐々に専門的な学びへと進んでいきます。多くの授業では実習や実験が行われ、実際に手を動かしながら、知識や技術、機械工学研究の手法などを身につけていきます。ものづくりをしたい、なかでも目に見えるものを作りたいという人に向いています。卒業後の進路は、機械系はもちろん、材料系や、電気・電子関連にも広がります。また、機械でものを作っている企業では必ずそれを扱う人が求められるため、こうした職種で活躍することもできます。

  • システム・制御工学

    さまざまな科学技術を制御し、管理する技術について研究する

    さまざまな分野の工学や科学技術を対象に、実験・実習を通してそれらを統合し管理する方法を学び、生産システムや企業の経営システムなどのあらゆる場面で応用していく。

  • 情報工学

    コンピュータ・ソフトウェアの理論や技術を身につける

    効率的な情報処理を行うコンピュータの開発をめざす。コンピュータ自体やソフトウエアの基礎から、高度な情報処理技術について学んでいく。

  • 通信工学

    音声・画像を伝送するための新しい理論や技術を研究

    通信工学とは、パソコンやスマートフォンなどのコンピュータ関連やそれぞれをつなぐネットワークについて研究する学問です。通信とは、送信者から受信者へ情報を伝達すること。研究対象は、ハードウエアとソフトウエア、アナログからデジタルまでと多岐にわたります。数学と電磁気学を基礎とし。同時に、通信工学の基本となるコンピュータやネットワーク、プログラミングや電気回路などについて、座学と実験を通じて理解を深めていきます。IoT化が進むことを考えると、卒業後の活躍の場はあらゆる分野に広がっていくでしょう。

  • 電気工学

    新しい電子材料の開発や電機の利用技術の研究を行う

    電気工学とは、電気にかかわるありとあらゆることを研究する学問です。エネルギーとしての電気の効率的な活用方法を考える分野、電気回路や半導体について研究する分野のほか、情報・通信や光など、その研究領域は多岐にわたります。まずは高校範囲の物理や数学を復習し、電気工学を学ぶ基盤を固めます。さらに、電磁気学や電子回路といった基礎科目を学び、各専門領域の基本を学びながら電気について理解を深め、専門の研究を進めていくことになります。私たちの生活に欠かせない電気は、あらゆるものづくりの基礎となるものです。知識と技術を生かせる場は非常に多く、卒業後の進路も、電気、機械、IT、建設などさまざまです。

  • 電子工学

    情報化社会の生活に欠かせない電子の基礎や応用を学ぶ

    電子の性質を解明し、コンピュータのハードウェアや携帯電話、CDなどのデジタル系機器で使われる信号、情報を伝達する音波や電磁波の現象や利用法をハード・ソフト両面から学ぶ

  • 画像・音響工学

    画像や音響について研究し、それら処理技術を学ぶ

    画像・音響の処理技術を学ぶ。実験・実習を通して、コンピュータ・グラフィックス(CG)の技術とその応用を研究するのが画像工学であり、音のデジタル処理や音波の利用などを研究するのが音響工学。

  • 医用工学

    工学と医学の両方を理解した先端医療機器の技術者を育てる

    心電図計や電子メス、MRIなど、医療にかかわる機器やその技術の開発を目指す医用工学。いわば、医学と工学の融合した学問です。現代の医学の発展はこうした機器の発達に支えられる部分が大きく、医用工学はものづくりから、人々の健康に携わる学問だといえます。ものづくりが好きで、医療、医学にも関心がある人にとって、はぴったりだといえるでしょう。

目指せる仕事
  • 臨床工学技士

    生命にかかわる高度な医療機器を扱う“いのちのエンジニア”

    人工呼吸器や人工透析装置、人工心肺装置など、生命を維持するための装置を操作し、その保守と点検を行うのがおもな仕事。医学的な知識と工学的な知識を兼ね備えてなければいけない。

初年度納入金:2024年度納入金 184万6370円 
年限:4年制

埼玉医科大学 保健医療学部 臨床工学科の学科の特長

保健医療学部 臨床工学科のカリキュラム

臨床工学技士と生体工学のスペシャリストを養成。4年間通じて、国家試験対策を実施
臨床工学技士として必要な科目を履修レベルに応じてバランスよく配置。講義+演習・実習という効果的な履修を可能にする時間割を採用し、学年毎の進捗に合わせた国試対策を行っています。また3年次からは、大学病院群での臨床実習や研究室配属により、自主性と問題解決能力を養成することで国家試験全員合格を目指します。

保健医療学部 臨床工学科の先生

臨床工学・工学・医学に精通した17名の教員陣。臨床工学技士専任教員数は国内トップクラス
国家試験に必要な全領域を、医用生体工学に実績を持つ17名の専任教員が一丸となり丁寧に指導します。特に臨床工学技士の専任教員数6名は、国内トップクラス。生命維持管理装置・医療機器の安全管理の豊かな経験を、附属施設の現役臨床工学技士とも連携し、伝授します。

保健医療学部 臨床工学科の実習

充実の学内実習と大学病院群3施設での多種多様な臨床工学技士業務の臨床(臨地)実習
充実した実習室、機器による将来の業務や臨床(臨地)実習を意識し、多彩な業務それぞれに時間と工夫をこらした学内実習を実施。臨床(臨地)実習は埼玉医科大学病院、総合医療センター、さらに同キャンパス内の国際医療センターで実施。三施設三様の業務展開と豊富な症例見学により、命を預かる職業への責任感を育みます。

保健医療学部 臨床工学科の研究室

卒業研究を通じて医用生体工学分野の研究者への道をひらく
3年次から配属される研究室では、指導教員のもとで問題を自ら発掘し解決する能力を養い、卒業研究や卒業論文の作成を行います。最先端医療を牽引する技術者としての素養を磨き、臨床工学技士としての資質向上だけでなく、新しい医療機器の開発や医用生体工学の研究をすることもできる人材の育成につながっています。

保健医療学部 臨床工学科の学生

「臨床工学技士になる」という夢の実現に向かい、日々努力している先輩たちの声
「臨床工学技士になるために入学しました。将来はチーム医療の一員として、高度先進医療機器のスペシャリストになれるよう努力しています。他学科との交流も多く、とても刺激的な毎日です」(3年・女子)「工学と医療の講義は幅広く、学ぶことはたくさん。でも、日々夢に向かって進んでいる実感があります」(3年・男子)
  • point キャンパスライフレポート

    臨床実習を通じて、将来の働く姿をイメージすることができました。

    医療と機械の両方に興味があり、実習室の医療設備と臨床実習施設が充実していることから選びました。埼玉医科大学国際医療センターに隣接しているので、キャンパスに臨場感がありますし最先端医療の技術が学べます。

    埼玉医科大学の学生

保健医療学部 臨床工学科の卒業後

医療機関の臨床工学技士として、また、最新医療機器の研究・開発者として活躍
3つの埼玉医科大学病院群をはじめとする各医療機関に就職し、人工心肺装置の操作、心臓カテーテル室・ペースメーカー関連業務、血液透析や血漿交換などの血液浄化療法、人工呼吸器による呼吸管理、医療機器の保守管理などに携わるほか、臨床工学の知識を活かし、企業にて医療機器の研究・開発の仕事に就くことも可能です。

埼玉医科大学 保健医療学部のオープンキャンパスに行こう

埼玉医科大学 保健医療学部 臨床工学科の学べる学問

埼玉医科大学 保健医療学部 臨床工学科の目指せる仕事

埼玉医科大学 保健医療学部 臨床工学科の資格 

保健医療学部 臨床工学科の受験資格が得られる資格

  • 臨床工学技士<国>

埼玉医科大学 保健医療学部 臨床工学科の就職率・卒業後の進路 

全国の医療施設で臨床工学技士として活躍、医療機器関連企業への就職、本学大学院などへの進学実績がある

埼玉医科大学 保健医療学部 臨床工学科の入試・出願

埼玉医科大学 保健医療学部 臨床工学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒350-1241埼玉県日高市山根1397-1
TEL:042-984-4801(保健医療学部事務室)
E‐mail:hokeniryou@saitama-med.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
日高キャンパス : 埼玉県日高市山根1397-1 「高麗川」駅から路線バス 約10分
「東毛呂」駅から路線バス 約15分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

埼玉医科大学(私立大学/埼玉)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT