• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 埼玉
  • 日本工業大学
  • 在校生レポート一覧
  • 尾崎 朱凜さん(建築学部 建築学科 生活環境デザインコース/2年生)

私立大学/埼玉

ニッポンコウギョウダイガク

生活環境デザインコース実験研究棟は、実習設備やデザイナーズ家具の他、天井や壁の中が見える仕様になっていて、建物全てが建築学の教材!

キャンパスライフレポート

普通科高校出身の私。ゼロからスタートした建築の学びを楽しんでいます!

建築学部 建築学科 生活環境デザインコース 2年生
尾崎 朱凜さん
  • 栃木県 白鴎大学足利高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    「環境共生の設計」の授業で制作した模型。「古民家を再生する」という実践的課題に取り組みました

  • キャンパスライフPhoto

    「木造建築工房」は企画・設計、施工を学生中心に行うプロジェクト型授業です

  • キャンパスライフPhoto

    「木造建築工房」で学内に建てた休憩所。建築の技術が身につき、チームでプロジェクトを行う大切さを学びました

学校で学んでいること・学生生活

いま力を注いでいるのは、住宅や施設の設計を行う授業です。1年次には平屋の設計、2年次にはシェアハウス、古民家の改修を設計し、先生からアドバイスをもらいながら1つの作品を作り上げています。利用者や地域との関わりについて考えることの大切さや、意味のあるデザインにすることの重要性について学びました。

これから叶えたい夢・目標

大学で学んだ建築の知識・技術を活かしながら、さまざまな人と関わることができる仕事がしたいと思っています。今からたくさんの人と関わることや地域活性の事業に参加することで、少しでも夢に近づきたいです。最近、母が参加する地元の地域団体に一緒に参加して、ハロウィンやお祭りなどのイベントを盛り上げました!

この分野・学校を選んだ理由

工業系大学は男子が多いと思っていましたが、生活環境デザインコースは女子も多く、先輩方がイキイキと活動しているところに魅力を感じ入学を決意。授業では模型だけでなく椅子や休憩所など多様な「ものづくり」が活発。実践的に学べることもポイントでした。

分野選びの視点・アドバイス

自分でアイデアを考え、手を動かして実践的に学べるのが日本工業大学の特長。実践的な学びは周りとのコミュニケーションも必要なので、協調性や行動力も身につくと思います。入学後は美術館や展覧会に行ったり、建築雑誌を見るのがより楽しくなりますよ。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 西洋建築史 インテリアの空間構成 ライフスタイルと住空間 木造建築工房III
2限目 環境工学II 環境共生の設計 英会話II 木造住宅の構造 木造建築工房III
3限目 インテリアCAD II(隔週) 環境共生の設計 キャリアデザインII インテリアワークショップ
4限目 インテリアCAD II(隔週) 環境共生の設計 建築法規(隔週) インテリアワークショップ
5限目 環境共生の設計 建築法規(隔週)
6限目

木造建築工房は2年次に年間を通し行います。建築コースの学生や先生方と関われ、設計から施工まで実践的に学べる授業です。ランチ時には一人に1台与えられた製図台に集まることが多く、みんなで楽しく過ごします。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

日本工業大学(私立大学/埼玉)
RECRUIT