• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛知
  • 日本福祉大学中央福祉専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 坂木 夢菜さん(介護福祉士科/1年生)

愛知県認可/専修学校/愛知

ニホンフクシダイガクチュウオウフクシセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

利用者だけでなくご家族にも寄り添える介護福祉士を目指しています。

介護福祉士科 1年生
坂木 夢菜さん
  • 東京都 東海大学付属望星高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    学生同士ペアになり介護技術を修得中

  • キャンパスライフPhoto

    不安な部分は、先生が真摯に教えてくれます

  • キャンパスライフPhoto

    友達と支えあい、勉強に取り組んでいます

学校で学んでいること・学生生活

介護福祉士の国家資格取得に向けて生活支援技術の知識や福祉に関する法律、障害や病気の症状や原因について勉強中。ほかにも介護福祉士として働く上で必要な記録の作成などについても学んでいます。その過程で知識だけでなく、実施に働く上で必要な職業倫理やチームワークを高めるためグループワークに取り組んでいます。

これから叶えたい夢・目標

介護福祉士として、利用者に充実した日常を送ってもらうだけでなく、そのご家族に寄り添い支えていくお手伝いがしたいです。志したきっかけは、曾祖母が介護施設を利用し始めた際、幸せそうな曾祖母や介護負担が減ったことで私たち家族も幸せになれたことです。理想の介護福祉士像を目指して日々努力を続けています。

この分野・学校を選んだ理由

オープンキャンパスの時に、介護に大切なのは知識や技術力だけではなく、介護される側の気持ちを汲み取るという考えに心を惹かれ入学しました。また系列の大学への編入学ができることも魅力だと思いました。

分野選びの視点・アドバイス

グループワークの多さなどが魅力だと思います。自分以外の意見や視点を取り込むことで新たな気付きを得ることができます。また、話し合いも多くなるためコミュニケーション能力の向上にも繋がっています。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 介護総合演習I 発達と老化の理解1(高齢者理解) 生活支援技術2(応用) 生活支援技術4(調理) 障害の理解1(障害者理解)
2限目 こころとからだのしくみ2 発達と老化の理解(高齢者支援) 生活支援技術2(応用) 生活支援技術4(調理) 障害の理解2(障害者支援)
3限目 介護過程2(応用) 介護の基本3(観察) 生活支援技術7(レクリエーション) 社会の理解3(障害者福祉)
4限目 コミュニケーション1(基礎) 社会の理解3(障害者福祉)
5限目
6限目

生活支援技術2の授業では、グループによる演習を通じて、一連の介護手順を学ぶとともにチームワークを図ることができます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...
日本福祉大学中央福祉専門学校(専修学校/愛知)
RECRUIT