• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 富山
  • 北陸ビジネス福祉専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 医療秘書学科

富山県認可/専修学校/富山

ホクリクビジネスフクシセンモンガッコウ

北陸ビジネス福祉専門学校 医療秘書学科

定員数:
20人

富山県内唯一の日本医師会認定校。医療の現場が求める医療秘書のプロになる!

学べる学問
  • 教養学

    人文科学、社会科学、自然科学を幅広く学び、人間や社会を理解する

    学問の枠にとらわれずに幅広い知識を身につけることで、1つの学問からだけでは見えにくい、人間や社会についての特質や問題点を明らかにする

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

目指せる仕事
  • 秘書

    良きパートナーとして多彩な業務で上司をサポート

    仕事内容は、補佐する上司によっても異なるが、一般的には、次の9つの業務になる。(1)スケジュール管理、(2)客の接遇、(3)文書作成と書類のファイリング、(4)事務機器の運用と管理、(5)上司の仕事の下準備と事後処理、(6)社内外の連絡・調整、(7)出張・交際などの手続きと費用の精算、(8)備品の購入、オフィス管理、(9)情報収集と整理など。

  • 介護事務

    介護保険制度に基づいて介護報酬の計算やレセプトの作成などを行う

    要介護・要支援認定を受けた高齢者が介護サービスを利用する際には、介護保険が適用される。老人福祉施設や介護サービス会社などで、この介護保険制度に基づいて、国・自治体、利用者それぞれへの請求額を計算したり、レセプト(明細書)や請求書を作成したりするのが介護事務の仕事。介護報酬の金額は地域によって違いがあり、介護サービスの種類や利用回数によっても異なってくるため、介護事務の担当者は制度について熟知していることが必須。介護保険事務管理士などの資格を生かして活躍している人が多い。

  • 医療事務・秘書

    医学・医療知識を備えた秘書

    医療秘書は医師のスケジュール管理、ファイリング、資料作成など医師のアシスタント的な役割をする。医療事務は医療雑務の処理をはじめ、患者さんと医師、看護師と臨床検査技師など医療関連職種の人たちとの橋渡しをする。具体的にはカルテの管理や患者さんの応対、会議の準備や窓口受付業務、レセプト作成、会計事務など、仕事の幅は広い。

  • 病棟クラーク

    医師・看護師をサポートする事務部門の専門スタッフ

    入院施設がある病院の病棟(ナースステーション)に勤務し、医師・看護師の仕事を事務面からサポートする仕事。病棟クラークのおかげで、医師は診察、看護師は看護に時間を充てることができることから、医療サービスの質の向上を目指して導入されるようになった比較的新しい職種です。病棟クラークは、医師・看護師の補佐役に加え、ほかの病院や患者さんの窓口にもなるため、医療事務の知識・スキル、コミュニケーション力や接遇マナーが問われます。病棟クラークになるために必須の資格や免許、学歴はなく、医療福祉系の大学や専門学校で基礎的な知識・スキルを学び、医療事務系の民間資格を取得して就職に臨む場合が多いようです。似た職種である医療事務と比べるとまだ認知度は低いですが、医師・看護師の業務を幅広くサポートできる人材として、現場からのニーズは年々高まっています。

  • 医療情報管理者

    医療情報を管理し、研究や広報にも活用

    カルテをはじめとする院内の診療記録を整理し、必要なときすばやく提供できるように管理する。この情報を加工し、病気や診療統計をまとめ、研究や広報のために提供することもある。多くの患者が訪れる大規模な病院では専門職として勤務する場合もある。

  • 歯科助手

    歯科医療の仕事を全面サポート

    歯科医院の受付業務をはじめ、カルテなどの書類作成、金銭管理、薬品や器具の準備など、サポート内容は幅広い。また、患者に対して、処置の説明をすることもあり、専門的知識が少なからず必要となる。

  • 医薬品登録販売者

    薬局の店舗スタッフとして活躍。第二類、第三類医薬品を販売できる

    薬局などで販売している医薬品には第一類、第二類、第三類の3種類があり、このうち第一類は薬剤師がいないと販売できない。しかし、一般的なかぜ薬など市販薬の9割以上を占める第二類、第三類は登録販売者の有資格者がいれば売ることができる。薬剤師は人材が不足していることもあり、現在は多くの薬局で登録販売者が活躍。医薬品の効能・副作用などの説明や会計などの店舗業務に従事している。6年制の大学を卒業しなければならない薬剤師に比べると資格も取りやすい。

初年度納入金:2024年度納入金 99万円  (入学金16万円、授業料57万円、教育充実費10万円、演習実習費16万円)
年限:2年制

北陸ビジネス福祉専門学校 医療秘書学科の学科の特長

医療秘書学科の学ぶ内容

医療事務の専門知識と情報処理技能を兼ね備えた人材へ
北陸ビジネス福祉専門学校は富山県内唯一の日本医師会認定校。患者様対応、カルテ・レセプトの作成、診療報酬・医療保険の請求事務など、医療事務の専門的な知識と情報処理技能を兼ね備えた人材を育んでいます。全国の医師で構成する日本医師会の認定カリキュラムで、チーム医療の一員となるプロを目指しましょう。

医療秘書学科のカリキュラム

1年次に医療秘書の基盤を築き、2年次から目標に応じたコースを選択
医療秘書学科では、1年次に医療秘書としての基盤となる知識・技術に加え、社会人に必要なマナーなどを修得。2年次からは医療事務を極めたい人向けの「医療事務・医療クラーク専攻」と、調剤薬局やドラッグストアへの就職を目指す「調剤・登録販売者専攻」に分かれ、将来に合わせて“なりたい自分”を実現します。

医療秘書学科の授業

定員20名の圧倒的少人数制。一人ひとりの個性・レベルに合わせた指導体制
医療秘書学科の大きな特色と言えるのが、圧倒的な少人数制教育です。定員は20名で、きめ細かなサポートを徹底しています。さらに、担任制を導入し、一人ひとりの個性やレベルに合わせたマンツーマン指導体制を構築。「医療機関で働きたい!」。夢に向かってチャレンジする学生たちを全力でバックアップしています。

医療秘書学科の先生

「一人ひとり全力で指導することを約束します」(学科長 眼目早苗先生)
「2年間、皆さんをきちんと理解し、親身になって、ともに悩み、ともに喜びながら一緒に成長していくつもりです。『本気で全力』のサポートで、目標達成に向けて時には厳しい指導もありますが、さりげなく気配りのできる思いやりあふれる医療秘書になってもらいたいという熱い思いを学生たちへ伝えています」。

医療秘書学科の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    医療に関わる責任ある仕事。丁寧な仕事の積み重ねがやりがいです

    富山県内を中心に展開する地域のかかりつけ薬局「ハート薬局」で働いています。患者様の受付や電話対応、診療報酬を請求するための入力、会計業務など、調剤薬局の事務としてさまざまな仕事を受け持っています。医療に関わる仕事だけに、一つひとつがとても大切な業務です。間違いは許されません。責任…

    北陸ビジネス福祉専門学校の卒業生

医療秘書学科の資格

日本医師会認定医療秘書をはじめ、2年間で最大14種類の資格取得を目指せる
スキルを測る指標となる資格取得にも力を入れています。その一つが「日本医師会認定医療秘書」。富山県内唯一の日本医師会認定校として受験資格が得られます。目指せる資格は2年間で最大14種類で、2年次に選択する専攻に応じた専門的な資格も多彩です。医療機関や調剤薬局などに踏み出す皆さんの背中を力強く後押しします。

医療秘書学科のイベント

夢を持った皆さん、オープンキャンパスで臼井学園を体験してみよう!
北陸ビジネス福祉専門学校は地域が求める人材を育む学校法人臼井学園の一つ。オープンキャンパスでは、学科に関する学びや資格、就職状況、選考方法などを紹介し、皆さんの疑問にもきめ細かく対応しています。個別相談や学校見学も随時受付中です。開催日時などの詳細は学校ホームページをご覧ください。

北陸ビジネス福祉専門学校 医療秘書学科のオープンキャンパスに行こう

北陸ビジネス福祉専門学校 医療秘書学科の募集コース・専攻一覧

  • 医療事務・医療クラーク専攻

  • 調剤・登録販売者専攻

北陸ビジネス福祉専門学校 医療秘書学科の学べる学問

北陸ビジネス福祉専門学校 医療秘書学科の目指せる仕事

北陸ビジネス福祉専門学校 医療秘書学科の資格 

医療秘書学科の受験資格が得られる資格

日本医師会認定医療秘書、医療保険請求事務実技試験、日本医師会認定日医IT日レセ操作実務者認定オペレーター資格、日本医師会認定日医IT認定インストラクター(医療事務・医療クラーク専攻)

医療秘書学科の目標とする資格

    メディカルクラーク、登録販売者検定、調剤報酬請求事務専門士、介護事務管理士、デンタル・アテンダント、秘書技能検定、ビジネス能力検定、文書処理能力検定(ワープロ)、ホスピタルコンシェルジュ、医療事務管理士

北陸ビジネス福祉専門学校 医療秘書学科の就職率・卒業後の進路 

医療秘書学科の主な就職先/内定先

    済生会富山病院、ふちゅう町耳鼻咽喉科クリニック、富山西リハビリテーション病院、岩城内科医院、むらかみ小児科アレルギークリニック、堀川篁内科外科医院、富山大学附属病院、富山西総合病院、馬瀬小児科医院、コスモス薬品、桐沢医院 ほか

※ 2023年3月卒業生実績 (学校全体)

北陸ビジネス福祉専門学校 医療秘書学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒939-8083 富山県富山市西中野本町1-6
TEL:0120-71-0705(フリーダイヤル)

所在地 アクセス 地図・路線案内
富山県富山市西中野本町1-6 「西中野」駅から徒歩 1分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

RECRUIT