東京成徳大学 経営学部 経営学科
- 定員数:
- 140人
リアルな経営現場の知識と、実践的な経営のスキルを修得し、幅広い業界で活躍するビジネスパーソンに!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 141万円 (内、入学手続時、89万7500円) |
---|
東京成徳大学 経営学部 経営学科の学科の特長
経営学部 経営学科の学ぶ内容
- 日本の産業、世界のビジネス分岐点である今こそ、“ナマ”の経営学を学修!
- 会計・心理・マーケティング・経済・経営など、経営学部としての基本と専門知識を修得。その上で流行論などの新しい分野の経営学や産業構造の具体論、人材の採用・育成・勤務体系、日本型経営の見直しなどに取り組みます。著名な経営者による講話やインターンシップなど、現場に触れる機会も豊富です。
経営学部 経営学科のカリキュラム
- 経営学だけでなく、ビジネスに必要な基礎を効率良く身につけ、社会で活きる力を磨きます
- “社会で役立つ人間形成”を目指し、「教養科目」ではパソコンや語学、コミュニケーション等を学び、社会人基礎力を養います。「マネジメント科目群」では、ビジネスの軸となる経済・法律、会計、IT、心理学を修得。身につけたスキルは就職活動でも大いに役立ち、就業意欲を高めるキッカケにもなっています。
- 学生の将来の目的に合わせて専門性を高める、幅広い履修モデルを用意
- 経営戦略、経営管理、マーケティング、会計という経営学の基本を網羅しつつ、学生の興味関心に合わせて3つのビジネス科目群(エンターテインメント、ファッション、トラベル・ホスピタリティ)の履修も可能。特にファッション科目群では、服のデザインから縫製までを経験できるのが本学経営学部の大きな特徴です。
経営学部 経営学科の授業
- 「なぜ儲かっているの?」ウワサの社長に直接質問。“ナマ”の経営から謎を解き明かします
- 「生きた経営学」を学ぶため、大手企業を例にとって企業や社会に関する分析を行い、数字から企業の”今”を理解します。そのうえで企業経営者による生の声を授業で聞き、学びを深めます。また、インターンシップによる就業体験を通して実社会の現実を肌で感じてもらうなど、実践的な授業があります。
経営学部 経営学科のゼミ
- 大学における学びの実感、少人数ゼミで深く学びます
- 経営学部では、1年次生全員を対象にクラス編成。3年次前期からは専門性を深めるゼミがスタート。少人数のため先生との距離が近いので、興味ある分野の知識・技術を集中的に学ぶことができます。一人ひとりの個人の力を育成するために、親切ていねいな教育・指導が行われ、ゼミで蓄えた力は卒業論文として実を結びます。
経営学部 経営学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
インターンシップで目標が決定!観光系をめざし就活準備がスタート
東京成徳の経営学部は、経営学を中心に、エンターテインメントやトラベル・ホスピタリティ、ファッションなど幅広い分野が学べます。ここでなら学びながらやりたいことが見つかりそうだと考え、進学を決めました。
経営学部 経営学科の施設・設備
- 都内と思えない静けさ、ゆったりした図書館、充実したIT環境
- 池袋から埼京線で5分という立地にあるキャンパスは、駅から歩いても5分という好立地にあります。都心へのアクセスのよさだけでなく、キャンパス周辺は緑豊かで、静かな学修環境が魅力的。キャンパス内もくつろげるスペースが多くあり、無料で使用できるWi-Fi等のIT環境も整備されています。
東京成徳大学 経営学部 経営学科の学べる学問
東京成徳大学 経営学部 経営学科の目指せる仕事
東京成徳大学 経営学部 経営学科の資格
経営学部 経営学科の目標とする資格
- 公認会計士<国> 、
- 税理士<国> 、
- 宅地建物取引士<国> 、
- 国内旅行業務取扱管理者<国> 、
- 総合旅行業務取扱管理者<国> 、
- ITパスポート試験<国> 、
- 日商簿記検定試験 、
- リテールマーケティング(販売士) 、
- 色彩検定(R) 、
- カラーコーディネーター検定試験(R) 、
- ファイナンシャル・プランナー【AFP・CFP(R)】 、
- インテリアコーディネーター
ほか
東京成徳大学 経営学部 経営学科の就職率・卒業後の進路
経営学部 経営学科の主な就職先/内定先
- 朝日信用金庫、大竹建窓、エレコン、丸井産業、リック、システム技研、日本システムデザイン、東京モバイルネットワーク、福山通運、マテックス、さなる、ベネッセスタイルケア、トヨタモビリティ東京、ネッツトヨタ東埼玉、群馬トヨタ自動車、ベルーナ、ベルク、ビームス、BuySell Technologies、Xcom GLOBAL、大東建託、東急リバブル、エイブル、ユナイト
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
東京成徳大学 経営学部 経営学科の入試・出願
東京成徳大学 経営学部 経営学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒114-0033 東京都北区十条台1-7-13
TEL 0120-711-267 (入試広報課)
nyusi@tsu.ac.jp