マスコミ学ってどんな学問?
マスコミ学の学び方
講義
新聞や雑誌、テレビなどマスメディアが発信する情報の内容や、マスコミの歴史などを学ぶ。
演習
実際にテレビ番組や新聞、雑誌を作り、製作の理論と方法を学ぶ。
フィールドワーク
アンケート調査を実施し、マスコミと大衆、世の中の動向を調べる。
マスコミ学 学びのフィールド
マスメディアそのものを研究する分野とマスメディアととりまく問題を研究する分野がある。

マスメディアそのものを学ぶ分野
広告論
広告の歴史や広告取引のしくみ、広告費の国際比較、広告媒体戦略、CMの種類や制作課程などを研究する。
マルチメディア論
ネットワーク社会と情報セキュリティ、IT産業の利用、情報メディアの個人化と携帯端末などについての研究、情報化社会の行方について考察する。
出版論
マスコミ行動の原点ともいうべき出版活動について、文化社会面、実務面の両面から考察する。
放送論
現代に最も強力なマスメディアであり、現代文化に多大な影響を与える放送。その放送がどのようにして公共性を維持しようとしているか、また、多メディア・多チャンネル時代に放送はどうあるべきかを追求する。
メディアをとりまく問題を研究する分野
コミュニケーション論
マス・コミュニケーションのほか、社会コミュニケーションや情報コミュニケーションなど、コミュニケーションとは何か?について学ぶ。
マスメディア論
テレビ(CATV、BS、CS)、ラジオ、インターネットなど既成のメディアを題材に、各メディアの発信する情報の受けとめ方や 「読み解く方法」 を研究する。
ジャーナリズム論
政治や経済、文化といった枠組みを越え、一つのテーマに縛られずにより広い視野から研究やリサーチを行う。
メディア産業論
インターネット関連産業など新しい産業の台頭が見られるメディア産業を、メディア産業の歴史的展開を踏まえつつ現状と今後の展望を考察する。
報道倫理
事件・事故取材での必要以上のプライバシー侵害、容疑者と決めつけたような報道による人権侵害などの報道被害と、報道倫理の是非について考察する。
もっと先生たちに聞いてみよう

アイドルやお笑いの歴史から“エンタメの未来”を探る先生
江戸川大学 メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科西条 昇教授

映像や身体表現など芸術とメディアの関係を解き明かす先生
桐蔭横浜大学 現代教養学環並木 浩一教授

番組制作の面白さと奥深さを体験的に教えてくれる先生
読売理工医療福祉専門学校 放送映像学科槇本 悟先生
もっと在校生たちに聞いてみよう

学内に本格的なスタジオも!ラジオ番組やCM制作に取り組んでいます
江戸川大学 メディアコミュニケーション学部 マス・コミュニケーション学科
K.M.さん

イラスト表現もできるグラフィックデザイナーになる!
創造社デザイン専門学校 ビジュアルデザイン学科 グラフィック専攻(2024年4月からデザイン学科へ変更)
中村 梨瑚さん

自分の思い描くものを音に表現できる作曲家になりたい!
名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校 音楽テクノロシー科 作曲&アレンジャー専攻
浅井 奎尊さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう

テレビでオンエアするための映像編集の仕事をしています
愛知工業大学 情報科学部 情報科学科 メディア情報専攻 卒
木下 優さん

作品の向こうにいる誰かのためを思って精一杯演じる。やりがいと責任のある仕事です
東京アニメーター学院専門学校 声優タレント学科(22年4月声優タレントコースに名称変更予定)
河野 ひよりさん

テレビを見ることが楽しくなる番組を手掛けるエディターを目指しています!
岡山科学技術専門学校 映像音響学科 卒
寳田 於寧さん
全国のオススメの学校
-
名古屋ビューティーアート専門学校(ヘアメイク科)「ありがとう」と言われる美容のプロになる。ヘア・メイク・エステ・ネイル専門学校/愛知
-
大阪アニメーションカレッジ専門学校(総合学科)「楽しい!」が原動力☆アニメ・マンガ・イラスト・声優・アニソン業界へデビュー!専門学校/大阪
-
名古屋学芸大学(ファッション造形学科)「先進性の追求」と「プロ志向の学び」が「専門分野で活躍する力」を生み出す私立大学/愛知
-
岡学園トータルデザインアカデミー(デザインビジネス科)ファッション、デザイン、街づくりなど「好き」を仕事にし、自分らしい人生をデザイン専門学校/長野
-
九州龍谷短期大学(人間コミュニティ学科)「データサイエンス」「メディア」「仏教」「保育」2学科4つのコースで夢を全力応援!私立短大/佐賀
-
山梨学院大学(経営学科)国際教育・スポーツ・就職支援に強い総合大学。私立大学/山梨
-
中京大学(現代社会学部)挑戦する大学。多彩な個性が集結する10学部20学科の総合大学。私立大学/愛知
-
創形美術学校(ビジュアルデザイン科)本物にふれる 本当の力をつける専門学校/東京
-
高千穂大学(マーケティングコース)【就職率97%】東京・杉並キャンパスで実学×AL×少人数ゼミナール教育!私立大学/東京
-
和洋女子大学(英語コミュニケーション学科)自立して輝く女性になるために私立大学/千葉
関連する仕事・資格もチェックしよう
関連する記事
-
VR(バーチャル・リアリティ)に関わる仕事とは?ゲーム、エンタメ、医療etc.分野別に紹介
VR(バーチャル・リアリティ:仮想現実)とは、まるで現実の世界のようなリアルな仮想空間を創り出す技術のこと。 ゲームなどのエンターテインメント分野で普及し始めているほか、医療、ビジネス、教育、観光など …
-
「好き」だけじゃダメ?「アイドルライター」になるには?
篠本634(むさし)さんは、AKB48をはじめとするアイドルへのインタビュー経験が豊富な“アイドルライター”だ。 人気が爆発するずっと前からAKB48に注目し、これまで週刊プレイボーイのAKB48 …
-
高校時代にはない!京大ならではの個性派授業/大学生ライター
ちょっと変わった個性があるといわれる京大生だが、学生だけでなく授業も一風変わったものがたくさんある。 ここでは自分の受けた授業のなかで個性があって「おもしろい!」と思った授業を紹介しよう。 ■ …