星槎道都大学からのメッセージ
2021年6月21日に更新されたメッセージです。
~オンライン個別相談のお知らせ~
●こんなあなたにおすすめ●
・質問をしてできるだけすぐに返信がほしい
・オープンキャンパスに行ってみたいけど、、、
・こんなこと聞いていいのかな、、、
他の方には相談内容などのやりとりは見えませんので、安心して何でもご相談くださいね!
LINE電話でも対応しています!
みなさんのお悩みお聞かせください!
https://www.seisadohto.ac.jp/information/2021/06/16/41566/
星槎道都大学で学んでみませんか?
星槎道都大学はこんな学校です
教育方針や校風が魅力

目標がわかりやすい履修モデルを設定した「コース制」
3つの約束「人を認める・人を排除しない・仲間をつくる」のもと、人々が共生する社会の実現に資する共感理解教育の実践を教育の基本理念とし、本学では多様な学びを実現するため、経営・社会福祉・デザイン・建築の4学科に対し、10専攻33コースを設定しています。このコース制は履修科目や学べることの制限をするものではなく、あくまで履修モデルであることが大きな特徴です。学びたいこと、将来就きたい職業への近道として、多様な科目から自分の目標を達成するための履修モデルです。
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

「なりたい自分、やりたいこと」を実現するメジャー・サブメジャープログラム
就きたい職業に合わせたプログラムや、興味がある分野を深めるプログラム、資格を取るためのプログラムなど、多彩な学びを展開。将来にプラスになる4年間を組み立てていくことができます。メジャー・プログラム+サブメジャー・プログラムは「なりたい自分、やりたいこと」を実現する新たなカリキュラム制度です。興味・関心のある33のコースの中から1つ選択、さらに、24のプログラムの中から必修で1つ選択するので、合わせて792通りの学び方があります。将来の夢、学びたいことを是非聞かせてください。あなたにぴったりの組み合わせを一緒に見つけていきましょう。
学費に特長・奨学金制度あり

学生の「学びたい!」気持ちを応援する「奨学金・経済支援制度」
入学試験で「4年間の学費が全額免除」になる制度や、入学後の生活支援制度など、受験生の学びの可能性をサポートするための奨学金・経済支援が充実しています。2021年度学費減免受給率67.9%!約3人に2人が適応されており、道内屈指の経済支援制度になっています。※高等教育の修学支援新制度対象校。支援対象の区分に応じて、入学金・授業料を 免除・減免いたします。詳細は大学HPへ。
あなたは何を学びたい?
星槎道都大学の学部学科、コース紹介
星槎道都大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
さまざまな手法のデザインを学び、表現力の幅がどんどん広がる!
- 美術学部 デザイン学科
-
- 美術学部 建築学科
-
- 社会福祉学部 社会福祉学科
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
施主様や職人さんたちに、安心して任せてもらえるような建築士になりたいです
- 美術学部 建築学科
- 建築士
-
大学で培った責任感や忍耐力が、市役所での仕事に活かされています
- 経営学部 経営学科 マネジメント専攻 卒
- 地方公務員
-
患者様に寄り添い、より良い生活の場を考え今後の人生を支えられる福祉士に
- 社会福祉学部 社会福祉学科 ソーシャルワーク専攻 卒
- 精神保健福祉士
星槎道都大学の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
就職希望者数177名
就職者数170名
就職率96.0%(就職者数/就職希望者数)
※2021年5月1日現在
就職率100%を目指し、インターンシップなど各種支援を展開!学生を手厚くサポートします!
興味や適性を早い段階で発見するために、「キャリアカウンセリング(個人面談)」を重視しながら、「インターンシップ」「職業適性検査」などを実施します。また、「就職セミナー」などを開催し、実業界で活躍している社会人の方々の声が学生に届く機会を数多く設けて、学生が望む進路の実現をサポートします。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
OCストーリーズ
イベント
-
【建築】一級建築士を目指そう/まちの景観デザインを見てみよう
毎回大好評のSDUオープンキャンパス! 今回も大学の授業を体験できる「模擬授業」があります! そのほか「学内キャンパスツアー」などキャンパスライフをイメージできるイベントがいっぱい! 星槎道都大学に来て、見て、楽しく体験をしよう! ~主なプログラム~ ◇学科説明:学科や専攻について詳しく説明します! ◇模擬授業:各学科に分かれて大学の授業を体験! ◇キャンパスツアー:広い大学構内を学生スタッフが元気にご案内! ◇個別相談会:気になることや悩みはその場で解決しよう! ※当日はマスクの着用、換気、消毒液の配備、ソーシャルディスタンス等、新型コロナウィルス感染予防に配慮した内容にて行います。 ※無料送迎バスは北広島駅西口より9:00~随時運行しております。 ※ご不明点がありましたらお気軽に本学もしくはLINEにてお問い合わせください。 【LINE】https://line.me/ti/p/hQLPPfrywq
-
毎回大好評のSDUオープンキャンパス! 今回も大学の授業を体験できる「模擬授業」があります! そのほか「学内キャンパスツアー」などキャンパスライフをイメージできるイベントがいっぱい! 星槎道都大学に来て、見て、楽しく体験をしよう! ~主なプログラム~ ◇学科説明:学科や専攻について詳しく説明します! ◇模擬授業:各学科に分かれて大学の授業を体験! ◇キャンパスツアー:広い大学構内を学生スタッフが元気にご案内! ◇個別相談会:気になることや悩みはその場で解決しよう! ※当日はマスクの着用、換気、消毒液の配備、ソーシャルディスタンス等、新型コロナウィルス感染予防に配慮した内容にて行います。 ※無料送迎バスは北広島駅西口より9:00~随時運行しております。 ※ご不明点がありましたらお気軽に本学もしくはLINEにてお問い合わせください。 【LINE】https://line.me/ti/p/hQLPPfrywq
星槎道都大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
北海道北広島市中の沢149番地 |
JR「北広島」駅から無料シャトルバス 約10分 星槎道都大学前下車 地下鉄東豊線「福住」駅から無料シャトルバス 約30分 星槎道都大学前下車 |
|
星槎道都大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
星槎道都大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2022年度納入金(参考) 【経営学部】131万2730円 、【社会福祉学部】131万2730円、【美術学部】166万2730円
※2023年2月末迄の合格者は、入学前プログラム費用別途約2万円を納入
(入学金、施設設備費、学費、その他諸費用込み。併修費別途。)
星槎道都大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
星槎道都大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
星槎道都大学の関連ニュース
星槎道都大学に関する問い合わせ先
入試広報課
〒061-1196 北海道北広島市中の沢149番地
TEL:011-372-8130
(直通)