卒業後の進路データ(2021年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 376名
- 就職者数
- 370名
- 就職率
- 98.4% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2021年3月卒業生実績)
ものづくり業界
あすか製薬、アストラゼネカ、エーザイ、小野薬品工業、全薬工業、第一三共、中外製薬、日本新薬、日本ベーリンガーインゲルハイム、ファイザー、IQVIA、イーピーエス、エイツーヘルスケア、パレクセル・インターナショナル、ミルボン、メディセオ ほか
医療・福祉業界
国立病院機構 関東信越グループ、自治医科大学附属病院、聖マリアンナ医科大学病院、千葉大学医学部附属病院、筑波大学附属病院、獨協医科大学埼玉医療センター、新潟県厚生農業協同組合連合会、アイセイ薬局、アインホールディングス、ココカラファイン、日本調剤、富士薬品 ほか
公務員業界
医薬品医療機器総合機構(PMDA)、経済産業省特許庁、警視庁(科学捜査研究所)、国家公務員専門職食品衛生監視員、東京都、埼玉県、静岡県 ほか
資格取得
薬剤師国家試験で、毎年安定した高合格率を維持!!
明治薬科大学では、薬剤師国家試験に向けて、きめ細かな試験対策や個別指導など、徹底したサポートを行っています。薬学科第10期生が受験した第106回薬剤師国家試験(2021年2月20日、2月21日の2日間実施)では、総受験者において合格率83.6%、新卒受験者では298名中271名合格、合格率90.9%(ともに関東私立大学薬学部20校中7位)を達成しました。薬学科第1期から第10期卒業生の取得率は96.8%の成績となり、毎年安定した高い合格率を維持しています。
主な目標資格
薬剤師<国>、建築物環境衛生管理技術者<国>(実務経験2年以上) ほか
就職支援
就職支援体制
本学では学生の多様な進路に対応するため、大学・同窓会・所属研究室の担当教員が一体となった全学的な就職支援を行っており、進路就職支援委員会の企画のもとにインターンシップをはじめとした就職関連行事を充実させています。また、学生一人ひとりの個性を活かした個別相談も重視しており、内定および進路先の決定まで、キャリア支援課のスタッフがいつでも進路相談に応じているほか、担当教員から的確なアドバイスが受けられるようになっています。