旭川大学短期大学部で学んでみませんか?
旭川大学短期大学部はこんな学校です
就職に強い

学生に合わせたキャリア形成。専任スタッフを擁するキャリア支援課が全力でサポート
就職支援は就職が最終目的ではありません。キャリア形成を就職だけに限定せず、学生一人ひとりの人生や生き方と捉えています。そのため、履歴書やエントリーシートなどの添削や書き方指導を行うのはもちろん、就職委員会でキャリア支援プログラムの取り組みを決め、キャリア支援課が具体的な支援を実施し、学生一人ひとりに合わせた親身なサポートを展開しています。キャリアカウンセラーやジョブサポーターなど、キャリア支援の専門家が常駐し、学生の希望に合わせた職業選択をサポート。また、学内企業説明会や面接会、研究会も開催。旭川市の経済団体のご協力を得て、地元の企業について知る貴重な機会となっています。
きめ細かな少人数制

学びの中心は、ゼミナール。だから、きめ細かな指導・サポートが受けられる
特定のテーマのもと、自分たちで調査をしたり、討論したり、制作したり…。ゼミは、専門性を深める学びの場です。もちろん少人数なので、担当教員からきめ細かなサポートが受けられます。また、実習や学外での体験の機会も豊富で、たとえば食物栄養学科では、高齢者福祉施設への訪問を積極的に行っています。食物栄養学科は現地で地元の調理方法を学んだり、農作業や食品加工体験、食育授業などを実施。幼児教育学科は、附属幼稚園を中心とした保育の現場で実践的な学びを展開しています。専門知識や技術だけでなく、思考力や問題解決能力、コミュニケーション能力なども、2年間でしっかり養うことができます。
在校生・卒業生が魅力

ゼミナールを中心に、個性豊かな教員・仲間がいつも一緒!密度の濃い2年間
通常、大学には小学校から高校まで存在していた「クラス」がありません。「ゼミナール」とは学生が少人数で専門分野を研究するという学び方のかたちのひとつですが、旭川大学短期大学部のゼミは、研究だけでなく、大学生活のすべての基本となる場所です。自分の興味のある専門分野についてその専門家である担当教員のもと、学生が主体となって学ぶゼミ。同じ志や目標を持ち、一緒に学ぶメンバーはかけがえのない仲間です。大学祭「北辰祭」や体育大会をはじめ、学内外の行事やイベントなどにも、ゼミ単位で参加。教員と仲間が集う「ゼミ室」が、2年間の学びを支えるいちばんの場所になるはずです。
あなたは何を学びたい?
旭川大学短期大学部の学部学科、コース紹介
旭川大学短期大学部の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
旭川大学短期大学部の就職・資格
卒業後の進路データ (2020年3月卒業生実績)
就職希望者数94名
就職者数93名
就職率98.9%(就職者数/就職希望者数)
キャリア支援課・ゼミ教員ががっちりサポート。キャリア支援を学生一人ひとりの人生と捉え、アシストします。
専任スタッフが在籍するキャリア支援課とゼミの担当教員が学生をサポートします。将来に対するそれぞれの夢や希望を実現させるため、入学後すぐに一人ひとりと面談の機会を設けるほか、就職活動の力になるプログラムを年間を通して豊富に展開。さまざまな場面できめ細かな支援を行っています。就職活動の拠点となる「キャリアサポートルーム」は、8:30~16:00まで自由に利用でき、求人情報の検索や各種参考資料の閲覧はもちろん、カウンセリングルームで個別面談・相談も実施しています。
旭川大学短期大学部の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
北海道旭川市永山3条23丁目1-9 |
「旭川」駅(1条8丁目バスのりば18番)から道北バス 永山2条22丁目「旭川大学前」停留所下車 30分 JR宗谷本線「永山」駅から徒歩 15分 |
|
旭川大学短期大学部で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
旭川大学短期大学部の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2021年度納入金(参考) 【食物栄養学科】116万6500円 【幼児教育学科】114万4500円
ブログ・インフォ
-
2021年04月12日 16:08
BLOG
旭川大学・旭川大学短期大学部では、山内亮史学長に代わり、2021年4月1日より藤原潤一統括副学長が新学長に就任
https://www.asahikawa-u.ac.jp/post-210412-16260/
-
2021年04月10日 09:52
BLOG
とらゼミ15期生7名が入ってきました!木曜昼休みに模擬保育室に集合し、先輩となる14期生8名による歓迎会。とい
https://www.asahikawa-u.ac.jp/post-210410-16243/
-
2021年04月05日 18:51
BLOG
4月25日(日)・5/23(日)開催、オープンキャンパスのご案内です。 短時間でも旭川大学・旭川大学短期大学部
https://www.asahikawa-u.ac.jp/post-opencampus210209-15774/
-
2021年04月05日 08:30
BLOG
経済学部の「履修登録マニュアル」と「履修注意事項」、「学年暦」は以下の通りです。 ・履修登録マニュアル 履修登
https://www.asahikawa-u.ac.jp/post-200331-14426-2/
-
2021年03月31日 09:00
BLOG
2021(令和3)年度 旭川大学大学院入学者選抜に関する合格発表につきまして、以下よりご確認ください。 なお、
https://www.asahikawa-u.ac.jp/post-opencampus210331-15990/
旭川大学短期大学部に関する問い合わせ先
入試広報課
〒079-8501 北海道旭川市永山3条23-1-9
TEL:0120-48-3124
(フリーダイヤル)