名古屋調理師専門学校からのメッセージ
2022年8月4日に更新されたメッセージです。
【大人気企画:スペシャルオープンキャンパス】
8/20(土) 13:00- スペシャル絶品日本料理
さっぱりもち豚の冷しゃぶ
8/29(土) 13:00- スペシャル絶品中国料理
暑さを吹き飛ばす 沼る麻婆豆腐
名古屋調理師専門学校で学んでみませんか?
名古屋調理師専門学校はこんな学校です
就職に強い

食産業界との太い絆と細やかな就職指導がポイント
毎年、フランス・イタリア・日本・中国・製菓の著名講師を招いての特別講座を開催している本校。常勤教授陣は一流の現場経験がある方々で、担当制の導入によって学生一人ひとりの適性や希望に即した的確な進路指導を行います。また、食産業界の動向に精通した就職指導担当者が就職活動スケジュールや訪問企業先の選択、面接時のマナーなどについてアドバイス。卒業生たちは食産業界と太い絆で結ばれた本校のノウハウとネットワークを最大限に活かして就職を果たしています。
在校生・卒業生が魅力

「やる気」と整った環境・設備が生み出す食のスペシャリスト
キッチンとホールが一体化した「レストラン実習室」にはエアカーテンで空気の流れを調整できるレンジフードやホールの様子が見えるモニターが設置され、チームワークで動く集団調理が体験できます。オール電化の製菓実習室など、設備が整った環境で学んだ卒業生たちは料理長、オーナーシェフ、パティシエなど食の世界で活躍! 本校の学校長であり、フランス料理教授でもある向山登先生(S58年3月卒)は第24回IKA 2016世界料理オリンピックで日本代表チームのキャプテンとして出場し、銀メダルを獲得しました。また、ミシュランガイド東京の2021年版まで14年連続で三ツ星を獲得しているフレンチシェフ・岸田周三さん(H5年3月卒)も本校出身です。
インターンシップ・実習が充実

知識・技術・感性を磨くシーンの多さで、ワンランク上の調理を体感
「実習第一主義」の本校のカリキュラムは現場を知りつくしたシェフクラスの常勤教授による実習授業など、特に実習に力を入れたもの。週末には課外実習(出席自由・無料)もあります。本科では1年次に週最大18時間、2年次に週最大24時間の実習受講が可能。特修講座、分野別ゼミ、有名ホテルでの現場研修でもプロの技術を身につけます。また、シェフの手先の細かな動きが見えるよう、42インチプラズマモニターを6台設置した階段教室(多目的ホール)にて、メディアで活躍する坂井宏行氏、中村孝明氏、日高良実氏、陳健一氏や「シェ・シバタ」のオーナーシェフ柴田 武氏を招いて開催する特別講座など、プロの技術をライブで目にするチャンスも!
あなたは何を学びたい?
名古屋調理師専門学校の学部学科、コース紹介
名古屋調理師専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
将来の夢は自分のお店を持つこと。2年間しっかり学びながら経験を積み、成長していきたいです。
- 調理師本科(2年課程)
-
- 調理師本科(2年課程)
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
- 調理師本科
- オーナーシェフ
-
よく買いに行っていた憧れのお店で働けているのが夢のようです。
- 調理師本科
- パティシエ
名古屋調理師専門学校の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
卒業者数185名
就職希望者数169名
就職者数169名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
進学者数5名
長い実績がもたらす業界各方面からの信頼。万全のサポート体制で君の夢をサポート!
本校では常勤教授による担当制を導入し、学生一人ひとりの適性や希望に即した的確な進路指導を行っています。各期に行う「進路希望調査」、進路担当者による「ガイダンス」、卒業生を招いて仕事内容や体験談などを聞く「専攻分野別就職セミナー」、2日間にわたってレストラン・料亭などで、ホンモノの料理・サービスを体験する「分野別研修」などを通じ、自身の希望進路を明確に絞り込んでいくとともに、就職活動スケジュールや訪問企業先の選択、書類の記入方法、面接時のマナーなどについてもアドバイス。食産業界との太い絆で結ばれた本校のノウハウとネットワークを最大限に活かしながら学生の夢を応援しています。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
OCストーリーズ
イベント
-
<日本料理> メニューは公式HPを確認ください!! 調理実習では、先生の優しく丁寧な指導と在校生のアシスタントが皆さんをサポート!ガイダンスでは授業内容や就職状況などをわかりやすく説明。疑問質問なんでも聞いてください☆ 入試のことや入学の相談、学費のことなど、個別相談にも対応しています。 ※新型コロナウィルス感染防止対策を徹底し、 規模を縮小して行います。 参加者の方にはマスク着用および 手指の消毒をお願いいたします。 フリーダイアル 0120-422-760
-
<中国料理>(参考例) 海鮮入りあんかけ焼きそば・豚肉と野菜の味噌炒め・デザート春巻き 調理実習では、先生の優しく丁寧な指導と在校生のアシスタントが皆さんをサポート!ガイダンスでは授業内容や就職状況などをわかりやすく説明。疑問質問なんでも聞いてください☆ 入試のことや入学の相談、学費のことなど、個別相談にも対応しています。 ※新型コロナウィルス感染防止対策を徹底し、 規模を縮小して行います。 参加者の方にはマスク着用および 手指の消毒をお願いいたします。 フリーダイアル 0120-422-760
名古屋調理師専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
愛知県名古屋市瑞穂区新開町5-3 |
名鉄「堀田」駅より北へ徒歩 8分 名鉄「神宮前」駅東口より東へ徒歩 8分 JR「熱田」駅から徒歩 15分 JR・地下鉄「鶴舞」駅より市バス「鶴舞公園前」(3番のりば)基幹1系統 14分、「牛巻」下車 徒歩 1分 地下鉄「堀田」駅1番より北へ徒歩 15分 |
|
名古屋調理師専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
名古屋調理師専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2023年度納入金(予定)【調理師本科】(2年課程)合計129万円:入学金27万円、授業料72万円、生徒活動諸費(設備整備・修学諸費・特別研修費)30万円、【調理師科】(テクニカル調理コース/ヘルスケア調理コース:1年課程)合計118万円:入学金24万円、授業料64万円、生徒活動諸費(設備整備・修学諸費・特別研修費)30万円
(学用品購入代は別途)
名古屋調理師専門学校に関する問い合わせ先
事務局
〒467-0856 愛知県名古屋市瑞穂区新開町5-3
TEL:0120-422-760