秋田栄養短期大学 栄養学科
- 定員数:
- 80人
充実したカリキュラムで社会に貢献できる栄養と食のスペシャリスト「栄養士」の育成をめざします!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 113万4500円 |
---|---|
年限: | 2年制 |
秋田栄養短期大学 栄養学科の学科の特長
栄養学科の学ぶ内容
- 豊富なカリキュラムで実践的栄養士の育成をめざす!
- 本学では卒業と同時に栄養士の資格を取得でき、栄養士に求められる知識・技能・態度の3領域について、学生一人ひとりの到達目標を設定し、講義・実験・実習のほか、少人数制の基礎演習やゼミナール、各種教養講座など多彩な学習形態を取り入れたカリキュラムにより、人間性豊かなプロの栄養士を養成します。
- 栄養と食を極める3つのコース
- 特長のある3コースを設置。
〇元気な食コース=食を通じて人々を元気にしたい、管理栄養士になりたい方のためのコース。
〇おいしい食コース=企業とのレシピ共同開発に携わりたい、食品企業に就職したい方のためのコース。
〇こども食コース=子どもが好きで食育に携わりたい、保育園・幼稚園で働きたい方のためのコース。
栄養学科のカリキュラム
- 充実の実務・実習授業で専門的知識と技能を習得!
- 栄養学科での学びの目的を明瞭化し、無駄なく学修することを目的とした新しい3つのコースを栄養学科に設置しました。コースのモデルカリキュラムに沿った履修をするよう指導します。
- ●げんきな食コース
- 食を通じて人々を”げんき”にしたい、病気の人やフレイル*の方々を支えたい、スポーツ活動を支援したい人の学修をサポート、将来管理栄養士を志す人にも支援します。
*加齢に伴う予備能力低下のため、ストレスに対する回復力が低下した状態
<特別プログラム>
管理栄養士国家試験受験対策講座、編入学選抜試験サポート
- ●おいしい食コース
- もっと美味しい、楽しい食を提供したいと思う人、企業とのレシピ共同開発に携わったり、将来食品企業に就職したい人の学修をサポート
<特別プログラム>
フィールドワーク(移動公開講座など)
全国栄養士養成施設協会認定栄養士実力認定試験受験、食生活アドバイザー検定受験、家庭料理技能検定受験、各種料理コンテスト出場
- ●こども食コース
- 子どもが好きで、食育に携わりたいと思う人。将来、保育園、幼稚園で働きたい、さらに保育士資格を目指す人の学修をサポートします。
<特別プログラム>
保育士筆記試験対策講座、保育士実技試験対策講座
秋田栄養短期大学 栄養学科の学べる学問
秋田栄養短期大学 栄養学科の目指せる仕事
秋田栄養短期大学 栄養学科の資格
栄養学科の取得できる資格
- 栄養士<国> 、
- 社会福祉主事任用資格
栄養学科の目標とする資格
- 家庭料理技能検定 、
- 食生活アドバイザー(R)
情報処理関連資格検定
全国栄養士養成施設協会認定 栄養士実力認定試験
秋田栄養短期大学 栄養学科の就職率・卒業後の進路
栄養学科の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者数31名、就職者数31名 )
栄養学科の主な就職先/内定先
- 一冨士フードサービス(株)、(株)グリーンハウス、シダックス(株)、(株)東洋食品、日清医療食品(株)北東北支店、富士産業(株)秋田事業部、(株)ミールケア、(株)メフォス北日本 東北事業、(株)LEOC、(株)秋田キャッスルホテル、(株)ドリームリンク、医療法人回生会 秋田回生会病院、(株)きららホールディングス、医療法人正和会、社会福祉法人本荘双葉会 本荘保育園、社会福祉法人秋田婦人ホーム城南園保育所、(株)タカヤナギ
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
秋田栄養短期大学 栄養学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒010-8515 秋田県秋田市下北手桜守沢46-1
TEL 018-836-1342 教務課