新潟青陵大学短期大学部からのメッセージ
2020年6月11日に更新されたメッセージです。
【Webオープンキャンパス】毎日開催中!
自宅で手軽にオープンキャンパス!
Webオープンキャンパスとは、スマホ等でいつでもどこでも好きな時に、本学の動画を見ることができるオープンキャンパスです。
動画を見て、新潟青陵短大の事をもっと知りたいと思ったら、『来場型オープンキャンパス』や『学校見学』、『LINEによる個別相談』に参加しましょう。
☆本学ホームページからいつでもご覧いただけます。
新潟青陵大学短期大学部で学んでみませんか?
新潟青陵大学短期大学部はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

資格取得をめざした専門教育だけでなく、社会人としての教養やマナーも学びます
将来の進路やめざす資格に応じて科目を自由に選択し、組み合わせて学べる「人間総合学科」には、ビジネス、ファッション、フード、観光、ブライダル、英語など人のライフスタイルと関わるすべての分野が学びの対象となる<人間総合コース>と、介護に関する知識と技術を学ぶ<介護福祉コース>があります。「幼児教育学科」は子どもの創造力を伸ばす保育者の育成において、県内有数の伝統と実績があります。資格取得をめざした専門教育だけでなく教養教育にも力を注ぎ、社会生活におけるマナーやコミュニケーション能力の向上を重視しているのも特長です。
就職に強い

伝統による信頼と教育力で、抜群の就職実績(就職率97.7%)!
新潟県で最も歴史のある短大として、伝統に裏付けされた確かな教育力で、新潟県内外で高い評価を得ており、毎年高い就職率を誇ります。2021年3月卒業生は、就職率97.7%(就職者304人/就職希望者311人)を達成しています。本学は、学生が自分にあった仕事を見つけ、社会人として通用するための能力を養うため、1年次から多彩なキャリア教育科目を開設しています。さらに、就職活動時には専任スタッフがマンツーマンで個別指導し、各種就職試験対策講座とあわせることで、採用試験の合格へと導きます。幼児教育学科と人間総合学科介護福祉コースは主に専門職へ、人間総合学科人間総合コースは幅広い業種・職種へ就職しています。
資格取得に有利

すべての学科・コースで複数の資格が取得可能!夢の実現を応援します
すべての学科・コースで、複数の資格が取得可能です。人間総合学科人間総合コースは、30資格を用意。ビジネスシーンで役立ち、さまざまな業界に対応する資格を複数取得できます。人間総合学科介護福祉コースは、介護福祉士国家試験受験資格はもちろん、介護現場やビジネスシーンでも役立つ資格も取得できます。幼児教育学科は、全員が卒業と同時に保育士と幼稚園教諭2種免許が取得でき、さらに保育現場やビジネスシーンでも役立つ資格も取得できます。複数の資格を取得することは、学びを深めるため、視野を広げるため、将来の選択肢を広げるためにも大切です。本学は万全のバックアップ体制で複数資格の取得を応援します。
あなたは何を学びたい?
新潟青陵大学短期大学部の学部学科、コース紹介
新潟青陵大学短期大学部の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- 幼児教育学科
-
幅広く専門的な学びの分野から、自分の将来を見つけることができます
- 人間総合学科人間総合コース
新潟青陵大学短期大学部の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
就職希望者数311名
就職者数304名
就職率97.7%(就職者数/就職希望者数)
専門の就職相談員が一人ひとりとの面談をとおして、多様な就職希望に対応したきめ細かなサポートを行います
大学・短大共通の「キャリアサポートステーション」「キャンパスライフサポート室」では、学生一人ひとりに対する丁寧な就職・学生生活支援に重点を置き、手厚くサポートを行っています。「キャリアサポートステーション」には、キャリアカウンセラーが常駐し、学生たちの就職活動を全面的にバックアップしています。就職活動の基本から活動状況に応じた対策、弱点の克服方法まできめ細かく指導。長い伝統に裏付けられた地域との信頼関係を活かし、地域社会へ多くの卒業生を送り出しています。また、「キャンパスライフサポート室」には臨床心理士を配置し、学生たちが快適な大学生活を送れるよう、何でも相談できる環境を作り上げています。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
OCストーリーズ
イベント
-
来場型オープンキャンパスを開催します! 2022年度は4月~9月まで毎月実施! ご都合の合う時にぜひお越しください。 <プログラム一覧(予定)> *学生トークライブ →在学生が高校時代~将来の夢を語る人気プログラム! 受験体験談や入学後の体験談が聞けます。 受験生が参考になるようなメッセージを話してくれますよ♪ *学科別プログラム →各学部学科の体験ができるコーナーをご用意! 分野への理解を深めて、不安や疑問を解消しましょう! *入試説明&対策 →今年度の入試を分かりやすく解説します。 参加したからこそ得られる情報が多数あり。 本学教員が昨年度の問題を使っての対策も必見です! *進学説明講座 →<進学に役立つ情報>をご説明します。 「これから進学先について考える」「どのようなポイントを見て進学先を選べばいいかわからない」という方は必見です!! *生協体験 →学内の売店(生協)で使用できるチケットをお配りします。 この機会に学生生活を体験してみましょう♪ *インスタグラムフォローブース →本学インスタグラムをフォローすると、オリジナルグッズをプレゼント! 綺麗でおしゃれなグッズが人気のコーナーです♪ *職員との総合相談コーナー →『入試』『大学生活』『奨学金』『資格』などの質問に本学職員がお答えします。 *大学生との個別相談コーナー →大学生にキャンパスライフのことや勉強のことなど、何でも質問できますよ♪ 不安や疑問は、この機会に解消しましょう! *学生寮・一人暮らし相談コーナー →専門スタッフが1人暮らしに関する相談を受け付けます。 1人暮らしにかかる費用や注意点など丁寧に答えてくれますよ♪ *学生寮見学 →本学指定学生寮の見学ができます。 *その他プログラム多数あり! 詳細は本学HPのオープンキャンパスページからご確認ください。 皆さんのご参加おまちしております。
新潟青陵大学短期大学部の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
新潟県新潟市中央区水道町1-5939 |
「新潟」駅からバス20分 新潟青陵大学前下車 徒歩 1分 「白山(新潟県)」駅から徒歩 15分 |
|
新潟青陵大学短期大学部で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
新潟青陵大学短期大学部の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2022年度納入金】■人間総合学科 人間総合コース 112万3550円/介護福祉コース 122万3550円 ■幼児教育学科 115万4050円 【本学独自の学費等支援制度】●学費支援制度(最大2年間の授業料全額または半額相当額を給付)●奨学金制度(学業優秀奨学金、親子・兄弟姉妹奨学金など)※その他、日本学生支援機構、市町村を含む地方公共団体、民間育英団体などの奨学金や教育ローンを利用している学生も多くいます。
新潟青陵大学短期大学部に関する問い合わせ先
入試広報課
〒951-8121 新潟県新潟市中央区水道町1-5939
TEL:025-368-7411