拓殖大学北海道短期大学で学んでみませんか?
拓殖大学北海道短期大学はこんな学校です
拓殖大学北海道短期大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

農・食分野、幼児教育、地域社会でリーダーとして活躍できる人材を輩出!!
北海道において、「農学系学科」を有する唯一の短期大学である特長を生かし、全ての学科・コースが「食」を通じて有機的な学びを展開しています。環境農学コースでは、校地内にある実験実習農場で100種類以上の作物を栽培しながら、栽培技術や土壌改良など農業の専門性を学びます。また地域振興ビジネスコースでは、収穫・加工された農産物を市場に流通させ、販売展開に携わる中で、「商学・経済学」の実践性を地域社会との共同活動で磨きます。そして保育学科では、学内農場に専用の畑を設け、全学生が作物を育てる体験を通して、食育の実践と子どもと深く関わる力を養います。異なる学科・コースが「農と食」を通じて学生の成長を育みます。
拓殖大学北海道短期大学はきめ細かな少人数制

学生と教職員の距離が近く、アットホームな雰囲気の中で実践的スキルを高められる!
1年次からゼミナールやクラスに分かれた少人数授業を展開しています。担当の教員はそれぞれの進路に合わせた履修科目の相談から、進路、学生生活、時には私生活の相談まで、学生一人ひとりの個性に向き合い、一緒に解決策を探っていきます。少人数授業では学生の発表やディベートを中心として授業が進められることが多く、主体性が身につき、実践的なスキルを高めることができます。また自分の考えを伝える表現力やコミュニケーション力も磨かれます。学生同士、学生と教職員との距離が近いアットホームな雰囲気での学びは、人間的な成長につながり、将来の可能性が広がります。
拓殖大学北海道短期大学はインターンシップ・実習が充実

全ての学科で開講される実習科目は実践教育を深化する
【農学ビジネス学科環境農学コース】作物栽培を実践する専門実習をはじめ、農家での農業研修、農産加工、各種農作業機械の技能講習など、多角的に農業と食をとらえる専門性を身につけます。 【農学ビジネス学科地域振興ビジネスコース】実際に地域イベントの企画・運営に参加し協働するフィールドワーク科目を開設。地域の実情を体感し、地域振興に役立つ活性化プランや改善策の提案ができる人材を目指します。 【保育学科】教育実習・保育実習の徹底したフォローアップのほか、幼稚園や保育園での工作教室や人形劇・子ども向けミュージカル実演、行事の企画など、現場実践の機会が豊富にあり、即戦力へとつながります。
あなたは何を学びたい?
拓殖大学北海道短期大学の学部学科、コース紹介
拓殖大学北海道短期大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
地域ビジネスについてより学びを深めるため、編入学を考えています
- 農学ビジネス学科 地域振興ビジネスコース
-
- 保育学科 幼児音楽教育コース
-
- 農学ビジネス学科 環境農学コース
拓殖大学北海道短期大学の就職・資格
拓殖大学北海道短期大学の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)
就職希望者数71名
就職者数71名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
本学での学びと取得した資格を活かせる専門職への就職率が高いのが特徴です。農業関連企業や認定こども園・保育所・幼稚園・福祉施設での活躍が見られます。また、4年制大学への編入学実績も多数。徹底した個別指導で、国公立大学や全国の私立大学への編入学をサポート。学生一人ひとりの将来を見据えたキャリア支援体制で希望の進路実現へと導きます。
一人ひとりの夢や希望の業界・企業への就職をサポート!4年制大学へ編入学の道も
さまざまな進路、就職へ手厚いサポート体制で希望の進路を実現! 【就職】早期化する就職活動スケジュール、年々変化する企業等の採用選考方法に対応できるよう、教員と就職支援室の専門スタッフが連携して支援しています。「就職ガイダンス」を1年次から実施し、職業適性検査、小論文や作文対策・面接対策など徹底した個別指導で希望の進路実現をサポートします。 【編入学】拓殖大学(商学部・政経学部・国際学部・工学部)への3年次編入学をはじめ、国公立大学や私立大学への編入学を支援しています。推薦編入学はもちろん、一般編入学試験を受験する学生には、面接や小論文、外国語などのほか志望理由書の書き方まで徹底指導します。
拓殖大学北海道短期大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
北海道深川市メム4558 |
JR深川駅から空知中央バス 西高前下車 15分 JR深川駅から通学バス 10分 |
|
拓殖大学北海道短期大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
拓殖大学北海道短期大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2024年度納入金(予定)【農学ビジネス学科】120万9600円、【保育学科】115万9600円
(入学金、諸経費を含む)
拓殖大学北海道短期大学に関する問い合わせ先
拓殖大学北海道短期大学 学務学生課
〒074-8585 北海道深川市メム4558
TEL:0164-23-4111