函館短期大学で学んでみませんか?
函館短期大学はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

栄養士+調理師の資格取得をめざせる人気のダブルスクール
食のスペシャリストをめざす学生に人気なのがダブルスクール。栄養士の資格取得のための専門的な勉強に加え、姉妹校の函館短期大学付設調理製菓専門学校・調理師科(夜間部)とのダブルスクールで調理師の資格を得ることができます。無料スクールバスの運行など、さまざまなバックアップ体制を整えており、多くの先輩たちがダブルスクールで資格を取得していますので、思い切りチャレンジしてください!※別途費用が必要になります。
資格取得に有利

保育士+幼稚園教諭二種+αの資格取得をめざす
保育士・幼稚園教諭二種の同時取得をメインに保健児童ソーシャルワーカーなど、複数の資格取得をめざすことができます。充実した設備で学習することができ、幼稚園教諭において必要なピアノも、第2音楽室に周囲の音が気にならないヘッドホン付の電子ピアノを28台設置。更に冷暖房完備のピアノ個人練習室を20室用意し、自由に練習することができます。他には大きな特長である「つどいの広場」を校舎内に開設。ここには保育士が常駐し、就学前の子どもを連れた保護者の方と交流を行っています。実際に保育士が子どもと接する姿を見ることで実習前に実践的な能力を養うことができるのも最大の魅力です。
施設・設備が充実

学内のフィットネスセンターでいい汗かいて、健康な毎日を
「食」を学ぶ学校だから、調理実習室は充実の設備で衛生管理も万全です。学生に人気なのは、自由に使えるフィットネスセンター。25mのプールやトレーニングマシンが揃っているので、空き時間にエアロビで汗を流すこともできます。情報処理実習室も自由に使えますので、コンピュータスキルの習得はもちろん、就職活動のための情報収集など、思い思いの時間を過ごすことができます。お気に入りの場所で友達と気軽にのんびりと語ることのできるアットホームなキャンパスが魅力。キャンパス見学会で是非お確かめください。
あなたは何を学びたい?
函館短期大学の学部学科、コース紹介
函館短期大学の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
就職希望者数94名
就職者数93名
就職率98.9%(就職者数/就職希望者数)
【食物栄養学科】 97.8%(就職希望者45名中44名就職) 【保育学科】 100%(就職希望者49名中49名就職)
食物栄養学科、保育学科ともに高い就職内定率となっております
学生一人ひとりの自己理解を深め、それぞれの能力・適性に応じた職業選択ができるよう、計画的就職指導・進学指導講座を実施し、更にコンピュータによる求人データアクセス環境を整備することにより、学生の就職活動をスムーズにサポートします。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
-
【内容】 ・入試制度説明 ・学科説明 ・体験授業 ・施設見学 ・個別進学相談 ・総合型選抜面談 本学では、試験ではなく面談によって入学を決める総合型選抜入試を実施しています。あなたもこのキャンパス見学会で面談にトライしてみませんか。 函館市外からキャンパス見学会&面談会へお越しの方で、申込期日までにお申し込みのあった方には、最寄りのJR駅から函館駅までの交通費を、本学規定に準じてご本人分のみ上限2万円まで本学が負担いたします。(当日は印鑑をご持参ください) <支給対象者> 本学規定に基づき、原則として本学への入学を検討している高校生で、申込締切日までに申込のあった方に支給します(社会人への支給はありません)。 ※詳しくはお問い合わせください。
-
【内容】 ・入試制度説明 ・学科説明 ・体験授業 ・施設見学 ・個別進学相談 ・総合型選抜面談 本学では、試験ではなく面談によって入学を決める総合型選抜入試を実施しています。あなたもこのキャンパス見学会で面談にトライしてみませんか。 函館市外からキャンパス見学会&面談会へお越しの方で、申込期日までにお申し込みのあった方には、最寄りのJR駅から函館駅までの交通費を、本学規定に準じてご本人分のみ上限2万円まで本学が負担いたします。(当日は印鑑をご持参ください) <支給対象者> 本学規定に基づき、原則として本学への入学を検討している高校生で、申込締切日までに申込のあった方に支給します(社会人への支給はありません)。 ※詳しくはお問い合わせください。
函館短期大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
北海道函館市高丘町52番1号 |
「五稜郭公園前」電停前から バス 15分 「函館」駅から82系統滝沢町旋回所行バス25分 函館大学前下車徒歩 1分 「湯の川」電停前から徒歩 20分 |
|
函館短期大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
函館短期大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2022年度納入金(参考)】 111万3000円 (内訳/入学金15万円、授業料94万円、諸費2万3000円)
函館短期大学に関する問い合わせ先
入試広報課
〒042-0955 北海道函館市高丘町52-1
TEL:0120-57-1820
(フリーダイヤル)