• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 東京
  • 東京女子体育短期大学

東京女子体育短期大学で学んでみませんか?

東京女子体育短期大学の風景

体育と教育のエキスパートを目指します

多様な選択ができるカリキュラムを用意。学校・社会・企業が求める体育・スポーツの幅広い分野で活躍できる優れた指導者、子どもの能力を伸ばすことのできる教育者の育成を目指します。

東京女子体育短期大学はこんな学校です

東京女子体育短期大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

東京女子体育短期大学の特長1

児童教育学科は、2023年4月から「こどもスポーツ教育学科」に名称変更します

保育士、幼稚園教諭、小学校教諭の資格が取得可能であり、現場で即戦力となれる指導者としての実践的な能力を身に付けます。令和5(2023)年度4月から、体育短期大学の特性を活かした独自のカリキュラム「体育専門科目」を学ぶことができます。体つくり運動やバレーボール、バスケットボール、陸上競技、スキー、キャンプ等の実技科目や、スポーツ心理学等の理論を学ぶことができます。2年次に、歌・音楽・ダンスの要素を取り入れたミュージカル「創作オペレッタ」に取り組みます。2年間で学んだ「動きづくり」「音づくり」「ものづくり」の知識や技術を最大限に活かし、自分たちの力で創り上げ、学びの集大成とします。

東京女子体育短期大学は就職に強い

東京女子体育短期大学の特長2

社会体育、幼稚園や保育所など、さまざまな分野で多くの人材が求められています

こどもスポーツ教育学科では多くが幼稚園の教員など、教職の道を志します。体育短期大学という特性を生かした幼児・児童の指導法は、就職先でも高い評価を受けています。スポーツを経験してきた学生が多いため、魅力ある人材として企業からも注目されており、一般企業への就職が増えつつあります。

東京女子体育短期大学は自由に科目・コースが選べる

東京女子体育短期大学の特長3

体育大学3年次編入学への道も開かれています

こどもスポーツ教育学科では、2年間の実践的なカリキュラムを実施。定められた科目を履修することで、保育士資格及び幼稚園教諭二種免許(幼保コース)、小学校教諭二種免許及び幼稚園教諭二種免許(幼小コース)が、卒業と同時に取得できます。そして、短大に入ってから「就職するまであと2年、さらに勉強したい」「中学・高校教諭の免許も取りたい」「もっと部活を極めたい」と思った学生は、2年生の10月と2月に大学3年次編入学試験を受けることも可能。大学に編入学し、学びを深めています。

東京女子体育短期大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
東京女子体育短期大学の学部学科、コース紹介

こどもスポーツ教育学科

(定員数:80人)

幼稚園の先生や保育士、小学校の先生になりたい!子どもが大好き!あなたの夢を力いっぱい応援します。

幼小コース

幼保コース(保育士養成課程)

東京女子体育短期大学の就職・資格

東京女子体育短期大学の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)

就職希望者数53名
就職者数53名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
進学者数20名

「こうなりたい!」の実現を目指し、きめ細かい支援で就職を総合的にサポートします。

キャリアセンターでは、キャリアカウンセラーを配置しライフキャリアに関する意思決定ができるよう学生個々の相談にのっています。学生には体育大としての建学の精神を基とし作成した本学独自の就職ガイド『~「なりたい!」の実現を目指して~』を配布。1年次「キャリアデザインI」の授業から卒業学年まで、全学年を通して自分のキャリアデザインの段階を追って考えていけるような工夫をするとともに、ゼミ、クラスでキャリアについて話し合う際に活用しています。インターンシップの実施や就職に関わる多くの資格取得講座・講習も実施しています。

東京女子体育短期大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、東京女子体育短期大学のオープンキャンパスにいってみよう

東京女子体育短期大学のイベント

  • 2023年度 ミニオープンキャンパスの詳細

    2023年度 ミニオープンキャンパス

    \東京女子体育短期大学で2023年度ミニオープンキャンパスを実施/ 【実施内容(予定)】 *短大概要等説明 *入試概要 *キャンパスツアー *スマイルカフェ *学生との交流 ※内容は変更となる場合があります。 ※参加には予約が必要です。人数制限などは大学ホームページをご確認ください。 詳しくは東京女子体育短期大学の公式ホームページをご確認ください! >> https://www.twcpe.ac.jp/admission/campus.html

  • 2023年度 ミニオープンキャンパスの詳細

    2023年度 ミニオープンキャンパス

    \東京女子体育短期大学でミニオープンキャンパスを実施/ 参加いただいた方にはもれなくTWCPEキャンパスグッズを差し上げます! 【実施内容(予定)】 *短大概要等説明 *入試概要 *キャンパスツアー:在学生がキャンパスを案内します! *スマイルカフェ:学生との交流で気軽に学生生活の様子を聞くことができます♪ ※内容は変更となる場合があります。 ※参加には予約が必要です。人数制限などは大学ホームページをご確認ください。 詳しくは東京女子体育短期大学の公式ホームページをご確認ください! >> https://www.twcpe.ac.jp/admission/campus.html

東京女子体育短期大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
東京都国立市富士見台4-30-1 「西国立」駅から徒歩 8分
「矢川」駅から徒歩 8分

地図

 

路線案内

東京女子体育短期大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

東京女子体育短期大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

【2023年度納入金(参考)】 児童教育学科※/132万9000円 ※2023年4月、こどもスポーツ教育学科に名称変更
(前・後期分割納入)

すべて見る

東京女子体育短期大学の関連ニュース

東京女子体育短期大学に関する問い合わせ先

広報課

〒186-8668 東京都国立市富士見台4-30-1
TEL:042-572-4131

請求できるパンフはこちら

無料
大学案内・入学試験要項
東京女子体育短期大学(私立短期大学/東京)

東京女子体育短期大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • 2年間で「保育」「栄養」の知識と技術を身につけ、自立した社会人として活躍する!

  • 2024年、6学部15学科の文理融合の女子総合大学へ。新しい明日を共に創る人材を育成

  • 学部制と異なる「学群制」で自由な学びを。広い視野を持つ国際人材を目指す

  • 「動物・自然・健康・医療・福祉・教育」6つの分野で“いのちをまなぶ”

  • 都心に近く、静かな学修環境下にあるキャンパスで、保育者としての即戦力を身につける

  • スポーツ・ダンス・健康・幼児教育。自分が好きな分野をじっくり学び、将来を築きます

  • 人格を磨き、社会で役立つ実学を身につける。

  • 体育・スポーツを基盤にし、社会に活力を与えるスペシャリストを育成します

  • 日本体育大学は、身体に纏わる文化と科学を学び、多方面で活躍する人材を育成

  • 実社会で役立つ教養と実務スキルを2年間で習得。卒業後には、帝京大学への編入も可能

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT