東京女子体育短期大学 児童教育学科
- 定員数:
- 100人
幼稚園の先生や保育士、小学校の先生になりたい!子どもが大好き!あなたの夢を力いっぱい応援します。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金 129万9000円 (前・後期分割納入) |
---|
東京女子体育短期大学 児童教育学科の学科の特長
児童教育学科のカリキュラム
- 体育大ならではのカリキュラムで、幼児・児童教育のエキスパートを育成
- 教養科目によって豊かな教養の基盤を養い、教科および教職に関する科目群から、子どもたちの感性を豊かに育てるための実践力を養います。幼少期に必要とされる音楽・体育教育を、指導法と併せ専門的に学習。「幼保コース」と「幼小コース」の2コースを設置しており、学生それぞれの目標に合わせたコースで学べます。
児童教育学科の実習
- 教室を飛び出して、アクティブに学ぶ「学外実習」
- 教員免許状を取得するには必須の「教育実習」のほかに、「野外活動実習」があります。自然の中で、仲間と共に過ごし、協調性やリーダーシップを身につけるなど、人間力を育てます。テント泊を含む自然体験活動を通して野外活動の楽しさを学ぶとともに、将来の指導者としての資質の向上を図ることを目指します。
児童教育学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
子どもたちの成長を自分のこととして喜べる幼稚園の先生になりたい!
保育士をしている母の影響です。保育園の発表会の前などは大変そうでしたが、「こんなことができるようになったのよ」と園児の成長ぶりを嬉しそうに話してくれる母を通してやりがいのある仕事だと感じていました。
児童教育学科の卒業後
- 就職指導の細かなサポートや先生の助言で最適な就職先が選べる
- 本学科の卒業生のほとんどが、幼稚園の教員など、教職の道を志します。体育大学の中の児童教育学科という特性を生かした幼児・児童の指導法は、就職先でも高い評価を受けています。また、福祉の時代でもある現代では、社会福祉などの分野で多くの人材が求められており、今後はこの分野でも本学卒業生の活躍が期待されます。
児童教育学科の資格
- 定められた科目を履修することで、卒業と同時に資格が取得できる
- 保育士資格、小学校教諭二種免許状、幼稚園教諭二種免許状、障がい者スポーツ指導員 (初級)を取得でき、ジュニアスポーツ指導員・コーチングアシスタントは受験資格を取得できます。併設の4年制大学に3年次編入すると中・高教諭一種免許状(保健体育)を取得可能です(計4年間)。
児童教育学科のイベント
- 児童教育学科の集大成!創作オペレッタ発表会は43回を迎えました!
- 歌、音楽、ダンス、芝居の要素を取り入れた、いわばミュージカルです。制作(脚本、演出、作曲、衣装、小道具、照明プラン、プログラム制作)から上演までのすべてをクラス全員の力で仕上げ、発表します。本学のテーマである「動きづくり」「音づくり」「ものづくり」すべてを満たし、協調性・自主性が身につきます。
東京女子体育短期大学 児童教育学科の募集学科・コース一覧
-
幼小コース (定員数 : 30人)
-
幼保コース(保育士養成課程) (定員数 : 70人)
東京女子体育短期大学 児童教育学科の学べる学問
東京女子体育短期大学 児童教育学科の目指せる仕事
東京女子体育短期大学 児童教育学科の資格
児童教育学科の取得できる資格
- 小学校教諭免許状<国> (二種) 、
- 幼稚園教諭免許状<国> (二種) 、
- 保育士<国> 、
- 障がい者スポーツ指導員 (初級)
児童教育学科の受験資格が得られる資格
- ジュニアスポーツ指導員
コーチングアシスタント
東京女子体育短期大学 児童教育学科の就職率・卒業後の進路
児童教育学科の就職率/内定率 98 %
( 就職者数50名 )
児童教育学科の主な就職先/内定先
- 公立小学校教員、私立幼稚園教員、保育園、こどもの森、日本保育サービス、ジャクパ、川崎市社会福祉事業団、神奈川県警察
ほか
※ 2020年3月卒業生実績
東京女子体育短期大学 児童教育学科の入試・出願
東京女子体育短期大学 児童教育学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒186-8668 東京都国立市富士見台4-30-1
TEL:042-572-4131
E-mail:pub-info@twcpe.ac.jp