全国のオススメの学校
-
慈恵福祉保育専門学校保育学科開校以来28年連続就職率100%! 姉妹園の子どもたちとの交流で実践力を習得。専修学校/愛知
-
北陸福祉保育専門学院こども学科(2年制)附属園があるから子どもが身近。未来を育てる保育士、幼稚園・小学校・養護教諭に専修学校/新潟
-
広島医療秘書こども専門学校保育科保育士・幼稚園教諭、医療事務、看護助手、小児クラーク、看護クラークをめざす学校専修学校/広島
-
白百合女子大学初等教育学科つながる力、つなげる力私立大学/東京
-
札幌国際大学人文学部個性を大切に、充実した学生生活をサポートするコクサイから、世界を舞台に活躍する!私立大学/北海道
児童指導員になるためには、大学で教育学部、心理学部、社会学部、社会福祉学部を卒業することが必要です。また、この学部以外の出身でも教員免許や社会福祉士などの資格があればできる仕事です。その他の方法としては児童福祉施設で2年または3年以上の実務経験があれば児童指導員として働くことができます。
大学や大学院で任用資格を得る場合
正式には、児童指導員という資格はなく、児童指導員任用資格を得ることで児童指導員として働くことができます。そのためには、大学・大学院において教育学、心理学、社会学、社会福祉学の学部を卒業する必要があります。特に試験を受けるわけではなく、任用資格の証明もないため、任用資格があることを知らない人も多いようですが、卒業証書と成績証明書で確認できます。通信制でも学ぶことが可能です。
その他の場合
中学、高校を卒業した場合でも、児童福祉施設で2年または3年以上の実務経験があれば任用資格を得ることができます。また、教員免許や社会福祉士、精神保健福祉士のいずれかの資格がある場合も任用資格を得て働くことができます。
児童指導員として働くには
任用資格があればよいわけではなく、児童指導員として公立の施設で働く場合は、公務員試験を受ける必要があります。また、民間の施設の場合も、同様に、採用試験を受けて、合格後に働き始めると児童指導員として名乗ることができます。
金/放課後等デイサービス
明星大学教育学部教育学科小学校教員コースを卒業。特別支援教育を専攻。学生時代は、地域の子ども会活動や小学校、特別支援学校など多くのボランティアに参加し、そこで出会った子達に影響を受け現在の放課後等デイサービスに、児童指導員として 勤務。
児童指導員になるには?
児童指導員の仕事について調べよう!
児童指導員の仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
児童指導員の先輩・内定者に聞いてみよう
人間学部 心理学科
健康科学部 福祉総合学科子ども福祉コース
幼児教育学科 児童福祉・心理コース 卒
児童指導員を育てる先生に聞いてみよう
人間科学部保育子ども学科
介護福祉学科
社会福祉学科保育児童福祉コース
児童指導員を目指す学生に聞いてみよう
教育学部児童学科
保育士コース
こども福祉科
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する記事
-
福祉・介護に関わる仕事10選!仕事内容、資格、やりがいを職種別に紹介
「超高齢化社会」に突入した日本では、今後ますます高齢者が増加。 介護を必要とする人たちも増えていくなかで、福祉・介護職が果たす役割と人材の確保は、今まで以上に重要になると考えられている。 「人の役に立ちたい」という気持ちと同時に、高い専門性や資格が求められる仕事が多いこの分野。 どんな仕事・職場があ …
-
専門職として期待が高まる保育士!ニーズに応える人材になるには?
「子どもが好き!」という高校生に人気の保育士 高校生の「なりたい職業ランキング」では、いつも女子部門の上位に来る人気の職業の保育士。 待機児童問題や保育士の人手不足が話題になることも多いように、ニーズは高まる一方だ。 「子どもが好き!」という高校生にとっては、魅力のある将来の選択肢の一つ …