全国のオススメの学校
-
金沢星稜大学こども学科今必要な学びを提供する魅力あるカリキュラムが充実!公務員・教員にも合格者多数!私立大学/石川
-
同朋大学社会福祉学部名駅から近いキャンパス! 社会福祉・心理学・幼児教育・保育・文学・歴史・仏教を学ぶ私立大学/愛知
-
小田原短期大学保育学科“ずっと頼れるおだたん”で、保育者・栄養士の夢をかなえる!私立短期大学/神奈川
-
洗足こども短期大学幼児教育保育科充実した音楽教育、最先端の環境。資格+αの魅力を持った保育者になる。私立短期大学/神奈川
-
専門学校 沖縄中央学園こども保育科県内初メンタル心理も学べる専門学校!&じっくり学べる3年間で保育士を目指そう!専修学校/沖縄
少子化の影響により、幼稚園数や幼稚園教諭の採用数が減少傾向にあります。一方で、幼稚園と保育園が一体になった認定こども園が設置されるようになり、幼稚園教諭と保育士両方の資格をもつ人材のニーズが高まりつつあります。幼稚園でも、通常の教育に加え、早朝保育や預かり保育など、保育を求められる場合も増えているので、保育士の資格を取得しておくことは、決して無駄にはなりません。今後も時代の流れとともに幼稚園の状況が変化していくことが考えられますので、幅広い知識や経験を積んでいくことが、大切でしょう。
少子化により幼稚園数が減少
全国の幼稚園数は約1万1600園で、前年度より1200園ほど減少しています。少子化により、今後も幼稚園数や幼稚園教諭の採用数が減少していく可能性もあります(文部科学省「2015年度学校基本調査」)。
認定こども園の設立で、新たな働く場に
仕事をもつ親が増えていることなどから、2006年から始まった認定こども園が、新たな働く場として注目を集めています。学校教育と保育を一緒に行う施設で、内閣府子ども・子育て本部の統計によると、2015年度の幼保連携型認定こども園の数は、公立が約370園、私立が約1570園で、教員も約3万7500人が採用されています。認定こども園で働くためには、保育士の資格も必要になるので、就職先を決めるときの幅を広げるためにも、どのような資格を取っておくかを考えるとよいでしょう。
幼稚園以外の活躍の場
幼稚園や認定こども園以外でも、幼稚園教諭の資格を生かせる場はあります。例えば、英会話やスイミングなどの幼児教室のインストラクター、児童館や学童クラブのスタッフという選択肢もあります。
幼稚園教諭になるには?
幼稚園教諭の仕事について調べよう!
幼稚園教諭の仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
幼稚園教諭の先輩・内定者に聞いてみよう

教育学部こども教育学科

こども総合学科 こども心理コース

人間科学部 総合子ども学科(2026年4月より教育学部[仮称]子ども教育学科)
幼稚園教諭を育てる先生に聞いてみよう

幼児保育科

こども学科

保育科
幼稚園教諭を目指す学生に聞いてみよう

人文学部 子ども教育学科

こども学科

教育学部 教育学科 初等教育専攻 幼児教育コース
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する記事
-
幼稚園教諭ってどんな仕事? 保育士との違い・やりがいを徹底比較!
子どもが好きで、将来は幼稚園の先生になりたいと思っているキミ! 「幼稚園の先生にあこがれているけど、保育士の仕事もいいかな…」なんて、迷ったりしていない? そもそも幼稚園教諭と保育士ってどう違うのか、知ってる? そこで幼稚園教諭と保育士の資格のことや仕事内容、やりがいを解説! …
-
子どもに関わる仕事8選!保育士、幼稚園教諭、心理士etc.必要な資格と仕事内容を解説
保育士、幼稚園教諭をはじめとする子どもに関わる仕事は、「子どもが好き!」という高校生にとっては魅力的な進路の一つ。 その一方で、乳幼児期の心と体の成長を支援するための高い専門性も必要とされるので、プロフェッショナルとしてのやりがいも十分。 子どもの保育や教育への関心が高まるなか、注目の職種、活躍の場 …
-
教育関係の仕事とは?社会の未来を担う人を育てる【教育に関わる仕事21選】
教育関係の仕事といえば、真っ先に思い浮かぶのは学校の先生だろう。   しかし、先生以外にも、地域、教育系NPO、民間企業、塾・予備校などに属する多くの専門家が、時に学校と協力しながら児童や生徒の教育に携わっている。   その仕事の広がり、個々の仕事の内容について、 …
-
専門職として期待が高まる保育士!ニーズに応える人材になるには?
「子どもが好き!」という高校生に人気の保育士 高校生の「なりたい職業ランキング」では、いつも女子部門の上位に来る人気の職業の保育士。 待機児童問題や保育士の人手不足が話題になることも多いように、ニーズは高まる一方だ。 「子どもが好き!」という高校生にとっては、魅力のある将来の選択肢の一つ …
-
「幼稚園教諭」と「保育士」の仕事、なり方、やりがい、どこが違うの? 働いている人に聞いてみた!
「子どもが大好き!」「子どもに携わる仕事をしたい!」そんな高校生たちのあこがれの仕事といえば、幼稚園教諭と保育士。 なりたい職業ランキングの女子部門で、必ずといっていいほど上位に入っている。 実は、幼稚園教諭と保育士の資格は、大学や短大、専門学校などの養成施設を卒業すれば、同時に取得可能なの …