経専調理製菓専門学校からのメッセージ
2022年7月12日に更新されたメッセージです。
◆◇◆ やる気サポート制度受験申請受付中 ◆◇◆
誰でもチャレンジできる学費10万円免除のチャンス!
「やる気サポート制度」の受験申請を受付しています。
「オムレツ」または「ナッペ(クリーム塗り)」の実技試験受験をご希望の方は、受験申請書を提出してください。
受験申請書の用紙は
◎HPよりダウンロード
◎オープンキャンパスで配布
◎郵送またはデータ送信
いずれかの方法でお渡しします。
経専調理製菓専門学校で学んでみませんか?
経専調理製菓専門学校はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

充実した実習設備とカリキュラムで、確実に調理&製菓技術を身につける!
「初心者なんだけど、授業についていけるかな…?」といった心配は無用!keisenでは包丁の持ち方・研ぎ方・だしの取り方・実習器材の名称・使い方などの初心者向け【 ビギナーズ実習 】から授業が始まり、徐々にレベルアップ。さらに野菜の切り方・ケーキのスポンジ作り・生クリームのしぼり方など、基礎技術の段階的習得をめざすための【 keisen検定 】を繰り返し実施しています。それでも不安な人には放課後や休暇期間中に実習室を開放しての【 放課後練習 】でフォロー。安心のサポート制度で、調理&製菓技術を確実に身につけることができます!
就職に強い

6つの「安心就職サポート制度」で、26年連続の就職率100%を達成!
2年間を通して業界研究から就職活動まで専任の担当がきめ細かくサポートする【 就職セミナー 】、長期+複数回の企業実習により就職希望先企業へ自己アピールの機会を多く持てる【 業界プレワーク 】、学校紹介でのアルバイトから就職へとつなげる【 業界バイトサポート 】、道外就職活動費を補助する【 道外就職サポ-ト 】、担任と就職担当による【 ダブルサポート 】などのサポート制度で26年連続就職率100%を達成!(1996年~2021年卒業生。26年間の就職者数3326名)。さらに【 卒業後サポート 】で卒業後キャリアアップのサポートが続くから、安心して調理・製菓業界に羽ばたくことができます!
学費に特長・奨学金制度あり

独自の学費サポート制度で、学費の負担を軽減!
S特待生(初年度授業料全額50万円免除)・A特待生(半額25万円免除)・B特待生(10万円免除)を選出する【 特待生制度 】や実技試験によって初年度授業料が10万円免除となる努力重視の奨学生制度【 やる気サポート制度 】、進級時に特別奨学金が支給される【 進級時奨学生制度 】、入学者の親・兄弟姉妹がkeisenグループ校の在校生か卒業生の場合は初年度授業料が10万円免除の【 同窓子弟奨学制度 】、自力進学も可能な【経専学園学費応援制度】など、学費サポート制度が充実。さらに【 保護者オリエンテーション 】では学校見学会の実施や年2回の保護者通信の送付など、大切なお子さまをお預かりするにあたって万全の体制を整えています。
あなたは何を学びたい?
経専調理製菓専門学校の学部学科、コース紹介
経専調理製菓専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- 調理師専攻科
経専調理製菓専門学校の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
就職希望者数100名
就職者数100名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
【専門就職率】 100% (専門就職決定者100名)
最後のひとりまで全力でフォローし、26年連続で就職率100%を達成!
26年連続就職率100%の揺るぎない実績はkeisen最大の自慢。一人ひとりの夢や希望に応えられるよう、6つの安心就職サポート制度を用意しています。【1.就職セミナー】業界研究から就職活動まできめ細かくサポート【2.業界プレワーク】長期企業実習で就職にむけ自己アピール!【3.業界バイトサポート】アルバイトから就職へつなげるチャンス!【4.道外就職サポート】道外への就職活動費を補助!【5.ダブルサポート】担任と就職担当によるWサポート!【6.卒業後サポート】卒業後の就職や転職相談+紹介も!
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
OCストーリーズ
イベント
-
あなたの街でkeisenを体験☆ 外出を控えている 部活動などで時間がとれない オープンキャンパスのスケジュールが合わない とりあえず雰囲気だけ知りたい そんなあなたのために、富良野でミニオープンキャンパスを開催します。 ◎16:30~17:20 アイシングクッキー ◎17:30~18:20 萌え断サンドウィッチ 前日までにお申込をお願いします。
-
あなたの街でkeisenを体験☆ 外出を控えている 部活動などで時間がとれない オープンキャンパスのスケジュールが合わない とりあえず雰囲気だけ知りたい そんなあなたのために、稚内でミニオープンキャンパスを開催します。 ◎16:30~17:20 アイシングクッキー ◎17:30~18:20 萌え断サンドウィッチ 前日までにお申込をお願いします。
経専調理製菓専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
北海道札幌市豊平区平岸3条2丁目 |
地下鉄東豊線「学園前」駅から徒歩 7分 地下鉄東豊線「豊平公園」駅から徒歩 7分 地下鉄南北線「平岸」駅から徒歩 7分 |
|
経専調理製菓専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
経専調理製菓専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2022年度納入金(参考)】 両学科とも110万円
(教材費・諸費別途)
経専調理製菓専門学校に関する問い合わせ先
入学相談室
〒062-0933 北海道札幌市豊平区平岸3条2丁目
TEL:0120-616-552
(フリーダイヤル)