札幌観光ブライダル・製菓専門学校からのメッセージ
2023年9月27日に更新されたメッセージです。
●オープンキャンパス開催中●
あこがれのエアライン・ホテル・観光・ブライダル・パティシエのお仕事が体験できるオープンキャンパス開催中!誰でも気軽に参加できるイベントです♪ オープンキャンパスページよりご予約をお待ちしております!
【10月の開催日】10/7(土)、10/14(土)、10/21(土)、10/29(日)
札幌観光ブライダル・製菓専門学校で学んでみませんか?
札幌観光ブライダル・製菓専門学校はこんな学校です
札幌観光ブライダル・製菓専門学校は就職に強い

11年連続でキャビンアテンダント誕生!グランドスタッフとして道内外の空港へ多数就職
総合就職率100%(2023年3月卒業生・就職希望者135名/就職者135名)という高い就職実績をあげている本校は1年次から担任とキャリアセンタースタッフによる就職指導、個別相談や企業研究、面接試験対策などのきめ細かい指導を行い、多くの卒業生が、キャビンアテンダント、グランドスタッフ、旅行代理店スタッフ、ホテルスタッフ、ウェディングプランナー、パティシエ、パン職人などとして、北海道はもちろん首都圏など全国で活躍中!2023年3月卒業生も6名の学生が難関といわれるキャビンアテンダントに内定するなど、道内トップクラスの業界就職実績を誇っています。
札幌観光ブライダル・製菓専門学校は施設・設備が充実

学校には本物の飛行機内部を設置した教室が!現場と同じ環境での実習は学びがたくさん
大通公園前にある校舎は交通アクセスも便利な上、ファッションやフード、カルチャーなど流行や最先端の情報に触れられる魅力的な環境。また学内にはコックピットやプレミアムクラス用客室、客室内ギャレーを設置した「航空機実習施設」をはじめ、アメリカより本物の機内パーツを運び設置した「キャビンサービス実習室」、発券カウンターから搭乗手続きカウンターまでそろう「空港カウンター実習室」、ホテルのスイートルームを再現した「ホテル客室実習室」、本格的チャペルがあるブライダル実習室「マリアージュ」、プロ仕様の「クッキングスタジオ」、“おもてなしの心”を養う「茶室」などを完備。充実の設備を整え、即戦力を身につけます。
札幌観光ブライダル・製菓専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

海外研修、東京研修、独自の留学制度など楽しみながら学べる研修・カリキュラムが充実
本校で実施する「東京研修」や実際の企業で一定期間研修を行う「インターンシップ」では、業務内容のレクチャーを受けるなど、プロの現場を体験することができます。他にも、ヨガや茶道を学ぶカルチャー授業や英語でコミュニケーションを取ることを目指す授業など、楽しみながら学べるカリキュラムがたくさんあります。また、世界各地の名所やさまざまな施設を訪問する「海外研修」も実施。過去にはロサンゼルスで本場のエンターテイメントを見たり、イギリス・フランスでは世界遺産や名所を巡る研修・視察を行いました。さらに進級前に1年間の長期海外留学ができる本校独自の「サンドイッチ留学」制度も利用可能です。(研修はすべて希望制)
あなたは何を学びたい?
札幌観光ブライダル・製菓専門学校の学部学科、コース紹介
札幌観光ブライダル・製菓専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
-
パティシエになる夢を実現!在学中の挑戦で大きく成長できました
- 製菓学科 製菓専攻
-
結婚式という「幸せが生まれる場所」で働くことが、私の夢です!
- ブライダル学科 ブライダル専攻
札幌観光ブライダル・製菓専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
自分のつくるケーキでお客様が笑顔になる。それが、私の一番の喜びです!
- 製菓学科
- パティシエ(洋菓子職人)
-
「飛行機に関わる仕事がしたい」という夢を叶え、やりがいを感じながら働いています!
- エアライン学科
- グランドスタッフ(空港業務スタッフ)
-
誰かに喜んでもらうことが自分の1番の喜び。それを実現できる職業がホテリエです
- ホテル学科 ホテル専攻
- ホテルレストランスタッフ
札幌観光ブライダル・製菓専門学校の就職・資格
札幌観光ブライダル・製菓専門学校の卒業後の進路データ (2023年3月卒業生実績)
就職希望者数135名
就職者数135名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
※総合就職率。2023年4月1日集計。
インターンシップをはじめ、担任とキャリアセンターが連携したWサポートで、業界就職を強力バックアップ!
有名企業の採用担当者が来校する独自の企業説明会を多数実施。また1年次から実施するインターンシップ(企業内研修)では、空港やホテルなどの全国の企業の現場で一定期間実際の仕事を体験し、実践的なノウハウを吸収します。研修中の頑張りが認められ、そのまま内定をいただくことも。学内のキャリアセンターには専任スタッフが常駐し、道内・道外の最新求人企業の情報を閲覧できる他、個人カウンセリングや面接指導などを実施し、最適な就職先を見つけるためのアドバイスをします。キャリアセンターの専任スタッフとクラス担任の連携によるWサポートで、学生一人ひとりの適性や学習状況を把握し、就職活動をサポートしています。
気になったらまずは、札幌観光ブライダル・製菓専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
札幌観光ブライダル・製菓専門学校のOCストーリーズ
札幌観光ブライダル・製菓専門学校のイベント
-
製菓学科
★お持ち帰りできるかわいいクッキー缶★ いろんなクッキーで自分だけのクッキー缶作り! 「かわいい」がたくさん詰まった思い出を持ち帰ろう! 何ができるの? --------------- ・パティシエ体験 ・学校説明&施設見学 ・先輩とのトークタイム ・個別相談(希望者のみ) 参加方法 --------------- 「このオープンキャンパスに参加する」より必要事項を入力してお申込みください!
-
ブライダル学科
体験内容 --------------- ★花嫁&プランナーW体験★ ブライダルの魅力を色んな視点から見てみよう! ドレスを着て花嫁体験&理想の結婚式を考える「プランナー」体験 何ができるの? --------------- ・お仕事体験 ・学校説明&施設見学 ・先輩とのトークタイム ・個別相談(希望者のみ) 参加方法 --------------- 「このオープンキャンパスに参加する」より必要事項を入力してお申込みください!
札幌観光ブライダル・製菓専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
北海道札幌市中央区大通西9丁目3-12 |
地下鉄東西線「西11丁目」駅4番出口より徒歩 約2分 地下鉄東西線・東豊線・南北線「大通」駅1番出口より徒歩 約7分 JR「札幌」駅徒歩 約20分 |
|
札幌観光ブライダル・製菓専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
札幌観光ブライダル・製菓専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2024年度納入金 全学科/99万円
(教科書代・研修費等が別途必要)
札幌観光ブライダル・製菓専門学校の関連ニュース
札幌観光ブライダル・製菓専門学校に関する問い合わせ先
札幌観光ブライダル・製菓専門学校
(入学相談センター)
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西9-3-12
TEL:0120-417-558
(フリーダイヤル)