理学療法士として病院で、患者様が快適な日常生活を送れる状態で退院できるように基本的な動作の訓練をしたり、筋力トレーニングなどを行っています。自分が考えたリハビリプログラムで回復していく姿を見るとやりがいを感じます。プログラムを考えるまでの思考過程が難しいと感じているのですが、患者様の状態が良くなった時には大変だったこともすべて吹き飛んでしまいます!仕事をするうえで大切にしていることは、親身なサービスの提供です。入院中は落ち込んでいる方が多く、そういう時こそ思いやりのある行動が大切だと考えているからです。自分の意見を押し付けるのではなく、患者様の要望を第一にして接するように心がけています。
中学2年生の頃、大会中にケガをしてしまいスポーツ復帰ができないのではないかと落ち込んでいた時に、理学療法士の方のリハビリにより復帰することができました。そのことがきっかけとなり、理学療法士を目指すことに。国家試験の合格率や就職率が高かったことから理学療法士を目指すには最適だと思い、中部リハビリテーション専門学校への入学を決めました。現在の職場には、急性期病棟、地域包括ケア病棟、回復期病棟と3種類の病棟があり、地域に密着した医療体制に魅力を感じて入職しました。理学療法士の資格を取得してからも専門性を高める資格がいくつかあるため、そういった資格をいくつか取得していきたいと考えています。
学生時代は、授業で行った内容の復習を重ねることに力を入れていました。一人ではわからないこともあるため、クラスメイトと授業後に残って、みんなでわからないことを教えあうようにしていました。また、臨床での思考過程を学ぶ授業があり、その際に先生方から頂いたアドバイスが現在の仕事に活きていると実感しています。中部リハビリテーション専門学校は、まず第一に授業の内容がわかりやすいです。先生方は、学生の質問にも丁寧に答えてくれたり、わからないこともわかるまで繰り返し教えて下さいました。さらに、勉強面以外にも人として成長するための指導もたくさんしていただきました。
公益社団法人 地域医療振興協会 あま市民病院勤務/理学療法学科/2021年卒/中学時代のスポーツのケガがきっかけで理学療法士を目指した石川さん。学校選びのポイントをお聞きすると「ホームページを確認したり、オープンキャンパスに参加して先生や先輩方に積極的に質問をするといいですよ。私は、学習内容や普段の生活リズムなどを聞くことで学校生活をイメージすることができました。そして、この学校でしっかり勉強すれば国家試験合格へと導いてくれると強く感じました」と答えてくれました。卒業後も学校で勉強会の開催や相談にも優しくアドバイスしてくれたりと、仕事に就いてから改めて学校の良さを感じているそうです。