東京マルチ・AI専門学校からのメッセージ
2022年4月26日に更新されたメッセージです。
年間学費が71万円から!本校独自の「特待生入学」で進学が可能です!
全国的にもめずらしい、「学費の負担が少なく・少人数制」の専門学校でAI、デザイン、ゲーム、アプリ、Web、情報処理が学べます。
入学をご希望の方はまずオープンキャンパスにご参加ください!参加者に選考料2万円を免除!詳しくはHPで!
東京マルチ・AI専門学校で学んでみませんか?
東京マルチ・AI専門学校はこんな学校です
就職に強い

就職に強いソーシャルゲームなどの「スマートフォンアプリ」が開発できる!
本校ではIT・デザインの学科を設置。企業が求める人材を育成しています。中でも、アプリケーション開発ができる「モバイル・アプリケーション科」に注目。スマートフォンの普及に伴い、アプリ開発は急成長。今後ますます業界内の求人増が見込まれる仕事です。スマホ好きな方、就職を決めたい方、SNSが好きな方、最新技術を勉強したい方など、本校でチャレンジしてみませんか?また校内で就職面接会や相談会を開催し就職内定をバックアップ!校外就業制度(インターンシップ)が充実しています。毎年多くの学生が内定し社会で活躍しています。
きめ細かな少人数制

定員20名の少人数制!ビジュアルデザイン科はMacBookAirを無料貸与!集中講座を開催
全日制の専門学校ではめずらしく1クラス20名のクラス編成です。スモールカレッジの環境であなたをスペシャリストに育成します。先生と個別的に学習したい方、大人数が苦手な方には理想的な学習環境です。わずか2年間の課程なので時間のムダは大敵です。少しでもわからない点や疑問点は、その場で気軽に質問して解決できます。学生と先生との距離が近いのは就職を目指す学生にとって、これ以上ない大きな強みとなります。わからないことはその日のうちに解決できる、想像以上にアットホームな専門学校です。夏休みなどに集中講座を開催しています。また、ビジュアルデザイン科は最新のMacBookAirを無料貸与。自宅でも作品制作が可能です。
学費に特長・奨学金制度あり

「自力進学支援プログラム」で負担を最小限に!資格検定料の一部を学校が補助します!
建学の精神である「個性の伸展」を実践し65周年を迎えました。本学園は全国に約30の教育機関を設置しています。そのスケールメリットを活かして若者の経済的負担をサポートし進学を支援しています。本校でも「自力進学支援プログラム」で経済的にお悩みのご家庭を中心に進学環境を提供しています。特待生制度、各種奨学金、学費の延納や3回分納、アルバイトの紹介など、安心して勉学に励めるよう環境を整備、高等教育の修学支援新制度対象校となっています。さらに検定料の一部を学校が補助し、資格のチャレンジをバックアップしています。あなたの夢を応援しています!
あなたは何を学びたい?
東京マルチ・AI専門学校の学部学科、コース紹介
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
ゲームプランナーになる夢を叶えた今、企画リーダー、メインディレクターを目指しています
- ゲームクリエイター科
- ゲームクリエイター
-
初歩から学べた技術知識とプレゼンテーション力が、今の仕事に大いに役立っています!
- モバイル・アプリケーション科卒
- ゲームプランナー
東京マルチ・AI専門学校の就職・資格
学生一人ひとりに、きめ細かい就職対策を実施!卒業後も求人を紹介します!
卒業後のおもな進路は、AIエンジニア、アプリケーション開発、イラストレーター、ゲームクリエイター、プログラマー、システムエンジニア、Webエンジニアなどです。入学後、早期より就職活動の対策が始まります。個々のニーズに応じたきめ細かい指導を通して全員内定を目指します。また卒業後も求人を紹介するので安心です。年間学費も65万円~86万なので「親に負担をかけたくない」「できるだけ自分の力で進学したい」という方にも通学しやすい学費設定となっています。また入学手続時と2年次の授業料が15万円免除となる特待生制度をはじめ、各種奨学金もご利用できます。詳しくはオープンキャンパスにご参加ください。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
-
【イベント概要】 誰でも参加可能! 予約いりません! 13:00開始 (受付は開始30分前から) 所要時間最短約1時間 体験実習をする方→所要時間約3時間 校内見学、カリキュラム、年間スケジュールなど分かりやすく説明します。 体験実習に参加したい方は、 オープンキャンパスにて直接お申し込みください。 初心者でも出来る実習を準備しています。 ※時間は若干前後する場合があります。ご了承ください。 【対象学部学科】 ビジュアルデザイン科 ゲームクリエイター科 モバイル・アプリケーション科 WEBエンジニア科 情報処理科 AIシステム科 【こんなイベント】 ■体験実習あるコース 学校全般説明(30分) ↓ 学校見学(15分) ↓ 学科説明(30分) ↓ 体験実習(1時間30分) ↓ 質疑応答 終了 ■体験実習ないコース 学校全般説明(30分) ↓ 学校見学(15分) ↓ 学科説明(30分) ↓ 質疑応答 終了 ※時間は若干前後する場合があります。ご了承ください。 【アクセス】 ● JR総武線大久保駅 南口から徒歩1分 ● JR山手線新大久保駅から徒歩3分 ● 西武新宿線西武新宿駅北口から徒歩5分
東京マルチ・AI専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
東京都新宿区百人町1-13-16 |
「大久保(東京都)」駅から南口を出て徒歩 1分 「新大久保」駅から徒歩 3分 「西武新宿」駅から北口を出て徒歩 5分 |
|
東京マルチ・AI専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
東京マルチ・AI専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
●2022年度納入金(参考)全学科/86万円 ※授業料・施設充実費・実験実習費・学生活動諸経費を含んだ初年度納入金。入学金はありません。 ※その他、教科書・教材費は別途必要。 ※納入金は入学手続時、7月31日、11月30日までの3回分納可。※学費免除の特待生制度あり
(1年次71万円、2年次65万円))
ブログ・インフォ
-
2022年03月25日 10:27
4月以降のオープンキャンパス日程を掲載しました! 新⭐高3~高1のみなさん! お時間ありましたらぜひお越しください 高校既卒の方も大歓迎です 2023年4月から新学科[AIシステム科]を開講します。 AIの知識が全くなくても大丈夫! オープンキャンパスでは初心者向けの体験実習をして、 AIの世界を体験してみませんか? 参加待ってます◎
-
2021年09月02日 14:17
9/1から~ AO、特待生、留学生 入学願書の受付が始まりました! 当校では学費を一部減免できる[特待生制度]があります! 高校生だけでは、既卒の方、留学生の方も応募できます。 詳しい条件は募集要項をご覧ください。 入学に関することは、 お気軽にご相談ください~
-
2021年08月11日 10:18
オンラインオープンキャンパスを開催します! 高校生の方、高校を卒業された方、 大学や専門学校に在学している方、社会人、 遠方で東京に来られない方 など… 誰でも参加OKです 8/18(水)13:00開始 約1時間半で学校の全てを説明・紹介します! 実際に在校している学生からリアルな学生生活のお話も…!! ご希望の方、予約をお願いします!
-
2021年07月12日 11:24
夏休みオープンキャンパス日程 7/17(土)7/25(日) 8/1(日)8/7(土)8/10(火)8/18(水)8/22(日)8/28(土) 13:00開始 (受付12:30~) 対面形式で開催します。 説明と見学だけでもOK <参加特典> 入学対象者の方、入学選考料2万円免除 皆様のご参加をお待ちしております!
東京マルチ・AI専門学校の関連ニュース
東京マルチ・AI専門学校に関する問い合わせ先
東京マルチ・AI専門学校
〒169-0073 東京都新宿区百人町1-13-16
TEL:03-3371-2226