• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 日本工学院八王子専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • スポーツ健康学科(2年制)

東京都認可/専修学校/東京

ニホンコウガクインハチオウジセンモンガッコウ

日本工学院八王子専門学校 スポーツ健康学科(2年制)

定員数:
40人

2年間で専門スキルを習得。充実の実習環境で学び、スポーツの幅広いフィールドで活躍する選手・専門スタッフを育成

学べる学問
  • マスコミ学

    マスメディアの歴史やしくみ、影響力などについて研究する

    放送・広告・新聞・雑誌・インターネット・携帯電話など、あらゆるコミュニケーション・メディアを研究対象とし、その特性などを学ぶ。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • スポーツ学

    広い視点からスポーツを捉え、社会との関わりを研究

    スポーツそのもの及び人間の心身の発達を科学的に分析し、そのメカニズムを探ることにより、トレーニングに役立てたり、健康管理などに応用する。

目指せる仕事
  • スポーツインストラクター

    各種スポーツ種目や、健康運動の指導を行う

    主にスポーツクラブなどの運動施設で、健康運動やスポーツ種目のスクール運営・レッスンを行う。(スポーツクラブの実例が多い運動種目の例として多いスイミング、ゴルフ、テニスなど)スポーツ種目以外にもフィットネスクラブのスタジオやプールなどでエアロビクス・アクアビクスやヨガなどのグループエクササイズのレッスン運営をメインの業務としているスポーツインストラクターを、クラブスタッフは「インストラクター」として呼称していることが多い。(フィットネスインストラクターなどと呼ばれることもある)運動に関わる職種には、トレーニング指導や身体の機能調整(コンディショニング)を主に行う「(スポーツ)トレーナー(=アスレティックトレーナー、パーソナルトレーナー)」があるが、近年ではスタジオやプールでのグループエクササイズ指導と兼業して、パーソナルトレーナーとしてトレーニング指導を提供しているインストラクターも増えている。他にもランニングやウォーキングの他、ダンスやアウトドアスポーツなどの指導を行う職業もインストラクターとして分類されるが、ここではスポーツクラブまたはフィットネスクラブでの活動を軸に活動しているスポーツインストラクター(=フィットネスインストラクター)を中心に紹介する。

  • レクリエーションインストラクター

    レクリエーション活動の提案や指導をする

    学校や職場、町内会などでスポーツ、ゲーム、イベントといったレクリエーション活動の指導をしていく。時には、レクリエーションの提案をしたり、イベント等の主催者の相談にのるなど、社会的にレクリエーションの大切さを啓蒙していくことも大切な仕事だ。

  • スポーツプロモーター

    観客が喜ぶ企画を実現するスポーツイベントの仕掛け人

    さまざまなスポーツの国際試合や、ボクシングのタイトルマッチなど、観客が喜ぶ大きなスポーツイベントを企画し、実現にむけて活動する。団体や選手との交渉から、開催場所、日時設定、宣伝方法など、成功させるためにやらなければならないことはたくさんある。

  • プロスポーツ選手

    専門のスポーツ競技の分野で、自分の実力で勝負

    プロ野球、サッカーのJリーグ、ボクシングやゴルフなどプロスポーツの世界はさまざまな分野がある。どの分野でやるにしても、スポーツでお金を稼ぐということは並大抵のことではない。憧れの大きい分、競争社会であり、実力次第で天と地の差がはっきりでる。でもスター選手を目標に頑張るだけの価値がある魅力的な仕事だ。

  • 監督・コーチ

    スポーツ選手の強みや弱みを把握し、勝てる選手になるよう鍛え、試合を導く

    野球やサッカー、バレーボールなど、プロおよびアマチュアスポーツの監督・コーチとして、選手の育成や試合の指導を行う。医学やスポーツ科学など科学的なアプローチのし方から、メンタル面の支援など、幅広い知識と経験も問われる。個々の選手の強み・弱みを把握し、より強くなるよう指導したり、「勝てる」試合運びを指導したりする。Jリーグでは日本サッカー協会が認定する指導者資格(コーチライセンス)のS級を取得していないと監督になれないなど、競技によって、コーチ育成のための研修・資格認定を受ける必要があることも。

  • スポーツ審判員

    各種競技によって審判員制度がある。実績を積みながら大きな試合の審判員へと成長する。

    野球やサッカー、バレーボール、テニス、柔道など競技によってそれぞれ審判員の制度があり、資格を取得して審判を行う。中には弟子入りして修業を重ねるものもある。ただし、スポーツ審判員を主な収入源として仕事にできるのは、プロ野球、相撲、一部の格闘技、競馬・競輪の判定程度。ほとんどは本業を別に持ち、ボランティアとして協力するのが一般的。とはいえ審判員の経験や知識は重要で、実績を積みながら次第に大きな試合の審判へと成長する。ちなみにプロ野球の場合は、セ・パ両リーグがそれぞれ不定期で採用試験を行う。

  • リゾートスポーツインストラクター

    アウトドアでの楽しみ方を指導

    アウトドアでのスポーツやレジャーの専門知識を持ち、講習会やスクール、または現地で、安全な楽しみ方や専門技術を指導する。スキューバ・ダイビングなどのウォータースポーツ、パラグライダーやスカイダイビングなどのスカイスポーツのほか、登山のガイド、キャンプの指導員などもある。

  • ダンスインストラクター

    ダンサーとしての経験や実績を生かして教室やスタジオで指導

    ダンスには、ジャズダンス、ストリートダンス、バレエ、社交ダンスなどいろいろな種類があり、それぞれに教室やレッスンスタジオがあり、インストラクターが活躍している。ジャズダンス、ストリートダンス、バレエなどは特に指導者資格は求められず、ダンサー、バレリーナとしての競技会実績や豊富な経験を生かしてインストラクターを務めている人が多い。社交ダンスの場合は、プロ資格、アマチュア資格が設けられているが、報酬を得て指導をするにはプロ資格が必要となる。

  • スポーツ用品・施設店員・店長

    競技経験を生かしてスポーツを楽しむ人たちをサポート

    スポーツ用品店やスポーツ施設では、さまざまな競技経験者が働いている。例えば、スポーツ用品店の中でも特定の競技の専門店や専門フロアで働く店員・店長は用具選びや用具の使い方に関してアドバイスを求められることも多く、競技経験を生かした提案ができる。テニスコートや野球場、プールなどのスポーツ施設で働くスタッフも、競技や用具に関する知識を生かして、安全な利用をサポートすることができる。初心者と接する機会も多いので、わかりやすく説明する力も大切だ。

初年度納入金:2025年度納入金 135万5690円  (その他、教科書・教材費などが別途必要です)
年限:2年制

日本工学院八王子専門学校 スポーツ健康学科(2年制)の学科の特長

スポーツ健康学科(2年制)の学ぶ内容

[スポーツインストラクターコース]体験をベースに、専門知識とスキル、指導法を身につける
ウェルネス・ダンス・レジャースポーツ・チャイルドスポーツ専攻の4専攻を設置。フィットネス、ダンス、マリンスポーツ、スノースポーツ、アウトドア、チャイルドスポーツなどを実際に体験しながら、インストラクターとしての専門スキルを習得。子どもから高齢者まで幅広い世代に最適な指導法を学ぶ。
[スポーツビジネスコース]スポーツビジネスを多面的に学ぶ
ICTやビジネススキルとともに、スポーツビジネスを多様な側面から学ぶ。スポーツイベントの企画・運営やグッズ販売、それらのプロモーションなどを学び、スポーツビジネスのさまざまな場面で活躍できるプロをめざす。
[サッカーコース]横浜F・マリノス直伝!サッカー選手、コーチ、審判のスキルを身につける
Jリーグの名門チーム、横浜F・マリノスとの教育提携のもとプロサッカー選手をめざす「マリノス強化専攻」と、サッカーコーチや指導者、審判としての活躍をめざす「コーチ・指導者・審判専攻」を設置。サッカー業界で即戦力となるスキルを養う。
[テニスコース]現役プロや一流コーチ直伝!テニスプレイヤー、指導者のスキルを身につける
日本テニス界のトップ経験のある一流の先生や経験豊富なコーチから、技術や戦術、トレーニング法、指導のノウハウまで幅広く学び、将来のテニス界で活躍するさまざまなプロをめざす。2年次から「プレイヤー専攻」と「コーチ・指導者専攻」で、ハイレベルな能力を身につける。

スポーツ健康学科(2年制)の学生

  • point キャンパスライフレポート

    チームの一員として、スポーツビジネスに携わることが目標です

    スポーツ観戦が好きで、いつしか自分も運営側にまわりたいと思い、スポーツビジネスに興味を持つようになりました。授業内容や実習が充実している日本工学院なら、スポーツビジネスを実践的に学べる!と思いました。

    日本工学院八王子専門学校の学生

スポーツ健康学科(2年制)の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    「選手とチームの成長」が大きなやりがい!指導の成果が発揮された時の喜びは格別です

    Jリーグのチーム「横浜F・マリノス」と日本工学院八王子専門学校が教育提携をしており、マリノスからの派遣コーチとして、サッカーコース「日本工学院FC」の学生にサッカーを教えています。競技力向上に向けた助言はもちろんですが、学生の人間的成長を促し、協調性などの社会的スキルが身につく指…

    日本工学院八王子専門学校の卒業生

スポーツ健康学科(2年制)の施設・設備

本格的なトレーニングマシン、プロ仕様のスポーツ・運動施設を完備
スポーツクラブの機能を持つMFC(メディカルフィットネスセンター)、バスケットコート3面を備える体育館、400mトラック、人工芝サッカー場、2,000名収容の観客席を持つ総合グラウンド、テニスコート(5面)、プール(8レーン)などを完備。充実の学習環境で、最適なトレーニングや指導法などをリアルに学ぶことができる。

スポーツ健康学科(2年制)の制度

独自の奨学金を設置。その他、多様な奨学金制度&学費サポート制度を用意
修学意欲のある方の進学を幅広く支援する、返還不要の「若きつくりびと奨学金」や「スポーツ・サッカー・テニス特待生制度」を設置。その他、本学園独自の「卒業生・在校生の子女兄弟姉妹等入学金免除制度」「学費サポートプラン」に加え、「日本学生支援機構奨学金制度」「新聞奨学生制度」などの公的奨学金を利用可能。

日本工学院八王子専門学校 スポーツ健康学科(2年制)のオープンキャンパスに行こう

スポーツ健康学科(2年制)のOCストーリーズ

日本工学院八王子専門学校 スポーツ健康学科(2年制)の募集コース・専攻一覧

  • スポーツインストラクターコース

  • スポーツビジネスコース

  • サッカーコース

  • テニスコース

日本工学院八王子専門学校 スポーツ健康学科(2年制)の学べる学問

日本工学院八王子専門学校 スポーツ健康学科(2年制)の目指せる仕事

日本工学院八王子専門学校 スポーツ健康学科(2年制)の資格 

スポーツ健康学科(2年制)の取得できる資格

  • キャンプインストラクター

※コースによる

スポーツ健康学科(2年制)の受験資格が得られる資格

  • 健康運動実践指導者 (試験科目一部免除) 、
  • ジュニアスポーツ指導員 (試験科目一部免除) 、
  • パラスポーツ指導員 (初級) 、
  • リテールマーケティング(販売士)

JATI認定トレーニング指導者、水泳コーチ1、スポーツイベント検定、テニス教師、テニスコーチ1・2 ※コースによる

スポーツ健康学科(2年制)の目標とする資格

    • 赤十字救急法救急員 、
    • 赤十字水上安全法救助員 、
    • 国内旅行業務取扱管理者<国> 、
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)

    エアロビック技能検定、オープンウォーターダイバー、スノーボード技能検定、幼児体育指導員、サッカーC・D級コーチ、サッカー審判員3・4級、テニスC級審判員 ※コースによる ほか

日本工学院八王子専門学校 スポーツ健康学科(2年制)の就職率・卒業後の進路 

スポーツ健康学科(2年制)の主な就職先/内定先

    AZ'86東京青梅、コロンビアスポーツウェアジャパン、ゼビオ、セントラルスポーツ、ノアインドアステージ、nobitel、アルペン、エービーシー・マート、シミズオクト、ピースフル、ファクトリージャパングループ、ファジアーノ岡山スポーツクラブ、ベクトル、ホテルオークラ東京、マーキュリー、ライフクリエイト、東京ドームスポーツ、南西楽園リゾート、龍名館、市民クラブ VONDS市原、南町田インターナショナルテニスカレッジ、富士急フジヤマフィットネス ほか

※ 内定先一覧

※2024年1月現在

日本工学院八王子専門学校 スポーツ健康学科(2年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒192-0983 東京都八王子市片倉町1404-1
フリーダイヤル 0120-444-700(携帯可)
info@stf.neec.ac.jp

所在地 アクセス 地図
日本工学院八王子専門学校 : 東京都八王子市片倉町1404-1 JR横浜線「八王子みなみ野」駅からスクールバス 約5分
JR中央線「八王子」駅からスクールバス 約10分

地図


RECRUIT