健康生活学部
健康栄養学科
総合型選抜 AO入試(前・中・後期・ファイナル)
募集人数 | 9名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学のアドミッションポリシーを理解し、本学での勉学を強く希望する者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願(レポート課題提出)→●個人面談(15~20分程度、レポート課題についての口頭試問含む)→●合格発表(面接40点、口頭試問40点、学習成績の状況<全体の平均値×2>10点、活動評価<諸活動・資格>10点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
前期 | 9/19~10/4(郵送消印有効) | 10/14 | 11/1 | 締切日 11/9 | 中期 | 11/6~11/17(郵送消印有効) | 11/25 | 12/6 | 締切日 12/21 | 後期 | 11/21~12/7(郵送消印有効) | 12/16 | 12/23 | 締切日 1/10 | ファイナル | 2/22~3/4(郵送消印有効) | 3/11 | 3/15 | 締切日 3/25 |
|
---|
試験地 | 本学 |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜 高大接続入試<専門課程生徒対象奨学生>※一般合格あり
募集人数 | 3名 ※総合型選抜 高大接続入試の合計。奨学生として選ばれなくても、奨学金を付与しない合格を出す場合がある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。 |
---|
併願 | 専願のみ |
---|
学習成績 | 3.8 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | 本学のアドミッションポリシーを理解し、次の条件を満たす者。 高等学校の職業教育を主とする学科または総合学科の出身者。 本学の教育理念を理解し入学を希望する者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接20分<面接40点、口頭試問40点>、学習成績の状況<全体の平均値×2>10点、活動評価<諸活動・資格>10点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/19~10/4(郵送消印有効) | 10/14 | 11/1 | 締切日 11/9 |
|
---|
試験地 | 本学 |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜 高大接続入試<スポーツ奨学生>
募集人数 | 3名 ※総合型選抜 高大接続入試の合計。奨学生として選ばれなくても、奨学金を付与しない合格を出す場合がある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。 |
---|
併願 | 専願のみ |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学のアドミッションポリシーを理解し、次の条件を満たす者。 入学後、大学のクラブに必ず入部する者。※種目、内容については入試広報課へ問い合わせること。 本学の教育理念を理解し入学を希望する者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接20分<面接30点、部活動への評価20点、部活動の取り組みなどの質問10点、口頭試問20点>、学習成績の状況<全体の平均値×2>10点、活動評価<諸活動・資格>10点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/19~10/4(郵送消印有効) | 10/14 | 11/1 | 締切日 11/9 |
|
---|
試験地 | 本学 |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
フードビジネス学科
総合型選抜 AO入試(前・中・後期・ファイナル)
募集人数 | 7名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学のアドミッションポリシーを理解し、本学での勉学を強く希望する者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願(レポート課題提出)→●個人面談(15~20分程度、レポート課題についての口頭試問含む)→●合格発表(面接40点、口頭試問40点、学習成績の状況<全体の平均値×2>10点、活動評価<諸活動・資格>10点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
前期 | 9/19~10/4(郵送消印有効) | 10/14 | 11/1 | 締切日 11/9 | 中期 | 11/6~11/17(郵送消印有効) | 11/25 | 12/6 | 締切日 12/21 | 後期 | 11/21~12/7(郵送消印有効) | 12/16 | 12/23 | 締切日 1/10 | ファイナル | 2/22~3/4(郵送消印有効) | 3/11 | 3/15 | 締切日 3/25 |
|
---|
試験地 | 本学 |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜 高大接続入試<ワークショップ参加型奨学生>※一般合格あり
募集人数 | 5名 ※総合型選抜 高大接続入試の合計。奨学生として選ばれなくても、奨学金を付与しない合格を出す場合がある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。 |
---|
併願 | 専願のみ |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | ワークショップに参加し、本学のアドミッションポリシーを理解する者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●ワークショップ参加→●出願→●選考(個人面接<面接30点、ワークショップ評価30点、口頭試問20点>、学習成績の状況<全体の平均値×2>10点、活動評価<諸活動・資格>10点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/19~10/4(郵送消印有効) | 10/14 | 11/1 | 締切日 11/9 | <ワークショップ>8/19のオープンキャンパスと同時開催(エントリー期間:7/14~8/19、インターネット受付)。 |
---|
試験地 | 本学 |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜 高大接続入試<資格取得型奨学生>※一般合格あり
募集人数 | 5名 ※総合型選抜 高大接続入試の合計。奨学生として選ばれなくても、奨学金を付与しない合格を出す場合がある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。 |
---|
併願 | 専願のみ |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学が指定した資格に合格し、本学のアドミッションポリシーを理解する者。 <対象資格> 英語検定2級以上、日商簿記2級以上、全商簿記1級、リテールマーケティング検定(販売士)2級以上、食物調理技術検定1級以上、秘書検定2級、ITパスポート試験。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接20分<面接30点、資格評価20点、資格取得に関しての質問10点、口頭試問20点>、学習成績の状況<全体の平均値×2>10点、活動評価<諸活動・資格>10点。※資格評価の対象資格:英検、日商簿記等)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/19~10/4(郵送消印有効) | 10/14 | 11/1 | 締切日 11/9 |
|
---|
試験地 | 本学 |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜 高大接続入試<専門課程生徒対象奨学生>※一般合格あり
募集人数 | 5名 ※総合型選抜 高大接続入試の合計。奨学生として選ばれなくても、奨学金を付与しない合格を出す場合がある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。 |
---|
併願 | 専願のみ |
---|
学習成績 | 3.8 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | 本学のアドミッションポリシーを理解し、次の条件を満たす者。 高等学校の職業教育を主とする学科または総合学科の出身者。 本学の教育理念を理解し入学を希望する者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接20分<面接40点、口頭試問40点>、学習成績の状況<全体の平均値×2>10点、活動評価<諸活動・資格>10点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/19~10/4(郵送消印有効) | 10/14 | 11/1 | 締切日 11/9 |
|
---|
試験地 | 本学 |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜 高大接続入試<スポーツ奨学生>
募集人数 | 5名 ※総合型選抜 高大接続入試の合計。奨学生として選ばれなくても、奨学金を付与しない合格を出す場合がある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。 |
---|
併願 | 専願のみ |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学のアドミッションポリシーを理解し、次の条件を満たす者。 入学後、大学のクラブに必ず入部する者。※種目、内容については入試広報課へ問い合わせること。 本学の教育理念を理解し入学を希望する者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接20分<面接30点、部活動への評価20点、部活動の取り組みなどの質問10点、口頭試問20点>、学習成績の状況<全体の平均値×2>10点、活動評価<諸活動・資格>10点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/19~10/4(郵送消印有効) | 10/14 | 11/1 | 締切日 11/9 |
|
---|
試験地 | 本学 |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
情報メディア学部
情報メディア学科
総合型選抜 AO入試(前・中・後期・ファイナル)
募集人数 | 10名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学のアドミッションポリシーを理解し、本学での勉学を強く希望する者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願(レポート課題提出)→●個人面談(15~20分程度、レポート課題についての口頭試問含む)→●合格発表(面接40点、口頭試問40点、学習成績の状況<全体の平均値×2>10点、活動評価<諸活動・資格>10点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
前期 | 9/19~10/4(郵送消印有効) | 10/14 | 11/1 | 締切日 11/9 | 中期 | 11/6~11/17(郵送消印有効) | 11/25 | 12/6 | 締切日 12/21 | 後期 | 11/21~12/7(郵送消印有効) | 12/16 | 12/23 | 締切日 1/10 | ファイナル | 2/22~3/4(郵送消印有効) | 3/11 | 3/15 | 締切日 3/25 |
|
---|
試験地 | 本学 |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜 高大接続入試<ワークショップ参加型奨学生>※一般合格あり
募集人数 | 6名 ※総合型選抜 高大接続入試の合計。奨学生として選ばれなくても、奨学金を付与しない合格を出す場合がある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。 |
---|
併願 | 専願のみ |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | ワークショップに参加し、本学のアドミッションポリシーを理解する者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●ワークショップ参加→●出願→●選考(個人面接<面接30点、ワークショップ評価30点、口頭試問20点>、学習成績の状況<全体の平均値×2>10点、活動評価<諸活動・資格>10点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/19~10/4(郵送消印有効) | 10/14 | 11/1 | 締切日 11/9 | <ワークショップ>8/26(エントリー期間:7/7~8/16、インターネット受付)。 |
---|
試験地 | 本学 |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜 高大接続入試<資格取得型奨学生>※一般合格あり
募集人数 | 6名 ※総合型選抜 高大接続入試の合計。奨学生として選ばれなくても、奨学金を付与しない合格を出す場合がある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。 |
---|
併願 | 専願のみ |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学が指定した資格に合格し、本学のアドミッションポリシーを理解する者。 <対象資格> ITパスポート試験、情報セキュリティマネジメント試験、基本情報技術者試験、応用情報技術者試験、その他の高度情報処理技術者試験。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接20分<面接30点、資格評価20点、資格取得に関しての質問10点、口頭試問20点>、学習成績の状況<全体の平均値×2>10点、活動評価<諸活動・資格>10点。※資格評価の対象資格:ITパスポート等)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/19~10/4(郵送消印有効) | 10/14 | 11/1 | 締切日 11/9 |
|
---|
試験地 | 本学 |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜 高大接続入試<専門課程生徒対象奨学生>※一般合格あり
募集人数 | 6名 ※総合型選抜 高大接続入試の合計。奨学生として選ばれなくても、奨学金を付与しない合格を出す場合がある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。 |
---|
併願 | 専願のみ |
---|
学習成績 | 3.8 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | 本学のアドミッションポリシーを理解し、次の条件を満たす者。 高等学校の職業教育を主とする学科または総合学科の出身者。 本学の教育理念を理解し入学を希望する者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接20分<面接40点、口頭試問40点>、学習成績の状況<全体の平均値×2>10点、活動評価<諸活動・資格>10点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/19~10/4(郵送消印有効) | 10/14 | 11/1 | 締切日 11/9 |
|
---|
試験地 | 本学 |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜 高大接続入試<スポーツ奨学生>
募集人数 | 6名 ※総合型選抜 高大接続入試の合計。奨学生として選ばれなくても、奨学金を付与しない合格を出す場合がある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。 |
---|
併願 | 専願のみ |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学のアドミッションポリシーを理解し、次の条件を満たす者。 入学後、大学のクラブに必ず入部する者。※種目、内容については入試広報課へ問い合わせること。 本学の教育理念を理解し入学を希望する者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接20分<面接30点、部活動への評価20点、部活動の取り組みなどの質問10点、口頭試問20点>、学習成績の状況<全体の平均値×2>10点、活動評価<諸活動・資格>10点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/19~10/4(郵送消印有効) | 10/14 | 11/1 | 締切日 11/9 |
|
---|
試験地 | 本学 |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
各入試の旧教育課程履修者に対する経過措置については、直接学校にお問い合わせいただくか、募集要項等でご確認ください。
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2024年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、
こちらからご連絡ください。