臨地実習では、受け持った患者さんと信頼関係を築き、話をしっかり聞いて、そこから気になることを見つけて情報を引き出すようなコミュニケーションを心がけていました。実習後は、先生から患者さんの要望を聞いて実践する能力を評価していただいたり、患者さんからの感謝の言葉などもいただけたことが励みになりました。
妊娠してから産後までの看護の専門職である助産師を目指しています。現在は看護師の資格試験の勉強に加えて、助産師の専門課程に進学するための準備も同時に行っています。看護師も助産師も、患者さんや妊婦さんの生活や抱えている問題に寄り添って考えることが大切なので、信頼される存在になることが大きな目標です。
もともと子どもが好きだったこともあり、生命の誕生に立ち会える「助産師」に憧れがありました。本校は助産師が目指せるだけでなく、看護師の資格取得後にさまざまな視点で選択肢が広がると思い入学を決めました。
赤十字の理念を学べる授業が多く、災害看護など、実際に被災地に救援に行った先生からの経験談なども聞けるのでとても勉強になります。看護師だけでなく保健師や助産師など、選択肢の広がる学びができます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | ||||||
2限目 | 看護管理学 | 看護倫理 | 基礎看護学特講 | 看護の統合と実践IV | ||
3限目 | 保健統計学特講 | クリティカルケア特講 | 基礎医学特講 | 看護の統合と実践IV | ||
4限目 | 臨床薬理学特講 | 災害看護論II | 基礎医学特講 | 国際保健学 | ||
5限目 | 臨床薬理学特講 | 国際保健学 | ||||
6限目 |
4年生で学ぶ「特講」という選択講義では、国家試験対策を授業として行ってくれます。中でも「クリティカルケア特講」は臨床の現場で役立つエンゼルメイクについても学べるとても興味深い授業です。