森ノ宮医療学園専門学校 鍼灸学科
- 定員数:
- 110人
東洋医学の奥深さを学び、心と身体を癒す鍼灸(しんきゅう)師をめざす、実績と伝統の鍼灸学科
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 136万円~146万円 (午前コース・昼間コース/146万円、夜間コース/136万円) |
---|---|
年限: | 3年制 |
森ノ宮医療学園専門学校 鍼灸学科の学科の特長
鍼灸学科の学ぶ内容
- 臨床経験の豊富な講師陣と共に、現代医療の一翼を担う鍼灸術を学ぶ
- 鍼灸とは、人間がもつ自然治癒力・免疫力を高め、疾病を予防・改善へと導く施術です。実習を中心として臨床を意識した授業を展開。経験豊富な学内の教員に加え、名声を博する治療家も外部講師として数多く迎え、現場で活きる鍼灸術を習得。スポーツや美容領域などのゼミもあり、幅広い分野で活躍できる鍼灸師をめざせます。
鍼灸学科の先生
- 「真の臨床家」だから伝えられることがある
- 本校の講師数は約100名にのぼり、現役の鍼灸師をはじめ、国際大会の強化スタッフ、スポーツトレーナー、美容業界、開業鍼灸師として活躍する教員、系列校である森ノ宮医療大学で研究を続ける教員も教鞭を執っています。経験者だからこそ語れる、現場の「リアルな体験」を直接聞けるのも本校の魅力の一つです。
鍼灸学科の実習
- 現場で活躍する講師陣が教科書にはない生の知識を伝える
- 実技授業では常に複数の教員がたずさわり、30人クラスの場合3~4人の教員が指導にあたります。定期テストだけでは気づけない学生の微妙な変化や、細かな質問にもすぐに対応でき、一人ひとりの技術レベルに合わせた指導を実現しています。日々のコミュニケーションから生まれる、学生と教員のよい距離感も本校の特長です。
鍼灸学科のゼミ
- 解剖学・生理学などの基礎から国家試験重要科目までじっくり復習
- 学習に不安のある方や、基礎的な内容を学びなおしたい人のために授業時間外に開講し、解剖学・生理学など諸分野の基礎から国家試験重要科目までじっくり復習できます。また、美容、小児、東洋医学など発展系の分野を学べる「とくゼミ」も開講。自分の興味・関心に合わせた更なるレベルアップが可能です。
鍼灸学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
ケガで苦しみ、やりたいことができない人を鍼灸師として支えたい
オープンキャンパスで、実技の授業に力を入れていることや、臨床現場をたくさん経験できると、先生方からお聞きし魅力を感じました。現役で鍼灸師をされている先生が多いので、より実践的に学べると思いました。
鍼灸学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
たしかな技術と人間力で「この人に施術してもらいたい」と思ってもらえる鍼灸師に!
くるり鍼灸整骨院で、鍼灸師として患者さんへの鍼灸治療をはじめ、美容鍼などの美容に特化したメンテナンス、運動・食事指導を担当しています。患者さんの痛みが改善して「ありがとう!」と言っていただけたときや、施術後に顔色が明るくなって帰られる姿を見ると、この仕事をしていて良かったと実感し…
鍼灸学科の卒業後
- 多くの卒業生が独立開業!福祉・スポーツ・美容分野での活躍も期待できる
- 鍼灸院、鍼灸整骨院、病院・診療所などの医療業界をはじめ、スポーツ施設、美容サロン、介護・福祉施設など活躍の場は広がっています。また、独立開業権があり、自ら院長となって治療院を開業することができます。本校では、就職担当の専任スタッフが新卒時はもちろん、卒業後も継続して、就職・開業支援を行っています。
-
point 鍼灸術を学ぶことで、広がる将来の仕事
鍼灸臨床に役立つ知識・診察技能・治療技術の習得
鍼灸師とは、はり師ときゅう師の国家資格を持ち、「はり・もぐさ」を使い全身にある「ツボ」を選んで刺激することで本来身体に備わっている治癒力を引き出します。鍼灸師について西田先生にお話をお聞きしました。
鍼灸学科の制度
- 学びやすい、ライフスタイルに合わせた3つのコース
- 鍼灸学科ではライフスタイルに合わせた3つのコースをご用意しています。午前コースは9:20~12:30まで、昼間コースは13:00~16:10まで、夜間コースは18:00~21:10まで、いずれのコースも年齢や経験の異なるクラスメイトが在籍しており、多くのことを吸収できることが本校の特長でもあります。
森ノ宮医療学園専門学校 鍼灸学科のオープンキャンパスに行こう
鍼灸学科のOCストーリーズ
鍼灸学科のイベント
森ノ宮医療学園専門学校 鍼灸学科の募集コース・専攻一覧
-
午前コース (定員数 : 50人)
-
昼間コース (定員数 : 30人)
-
夜間コース (定員数 : 30人)
森ノ宮医療学園専門学校 鍼灸学科の学べる学問
森ノ宮医療学園専門学校 鍼灸学科の目指せる仕事
森ノ宮医療学園専門学校 鍼灸学科の就職率・卒業後の進路
鍼灸学科の主な就職先/内定先
- iCure鍼灸整骨院、あいおい鍼灸整骨院、一心鍼灸整骨院、えだ鍼灸整骨院、梶浦鍼灸院、風胤堂、かとう鍼灸指圧整骨院、かねつぐ鍼灸整骨院、かねもと鍼灸整骨院、きょうばし鍼灸整骨院、黒岩鍼灸整骨院、しまばし整骨鍼灸院、コナミスポーツクラブ生駒、鍼灸院アルストロメリア、鍼灸鴻仁、すずらん鍼灸整骨院、田井鍼灸整骨院、たまつくり鍼灸整骨院、トウヨウ鍼灸整骨院、たけだ鍼灸整骨院、地天堂鍼灸院、つばさ鍼灸整骨院、鶴見緑地苑、西野整骨院、東方鍼灸院、布施鍼灸治療センター、ぷらす整骨院、ボニート整骨院、みゆき森整骨院、やまさん整骨院、夜久薬局、ラ・ボーテ鍼灸院、渡辺接骨院、(株)SENJU 八幡屋鍼灸整骨院
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
森ノ宮医療学園専門学校 鍼灸学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒537-0022 大阪府大阪市東成区中本4-1-8
TEL:0120-98-1192【フリーコール/入学広報課】
adm@morinomiya.ac.jp