1年次は歯科衛生士としての基本的な内容のほか、学校オリジナルの「ビューティーマナー講座」「こころの講座」でメイクや対人スキルなどについても学びました。2年次は関連の幼稚園や保育園、近隣の小学校などでの歯みがき指導も実施!現在は秋から始まる臨床実習のための登院試験をクラスメイトみんなと頑張っています。
これから始まる臨床実習で初めて実際の患者さんと接するので、技術力の向上はもちろん、コミュニケーションも大切にして、対応力を磨いていきたいと思っています。将来は、自分が幼いときに憧れた歯科衛生士さんのように、治療が苦手な方や小さなお子さんの不安な気持ちを和らげることのできる歯科衛生士になりたいです。
いくつかの学校のオープンキャンパスに参加したのですが、本校は先生と在校生の距離が近く、雰囲気がいいなと感じました。通学もしやすく、学びやすい環境で知識や技術が身につきそうだなと感じ、進学を決めました。
人の役に立つ仕事という軸で進路探しをしていた際に、国家資格であり収入面でも安定していて、やりがいを感じられそうな職業ということで歯科衛生士を選びました。仕事の将来性というのは大事な視点だと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 歯科診療補助実習III | 歯科矯正学 | 口腔外科学 | 歯科予防処置実習III | ||
2限目 | 歯科診療補助実習III | 看護学 | 歯科補綴学 | 歯科予防処置実習III | ||
3限目 | 口腔衛生学 | 歯科診療補助実習III | 隣接医学 | 手話(応用) | 小児歯科学 | |
4限目 | 歯科放射線学 | 歯科診療補助実習III | 歯科保存学(歯周) | 歯科保存学(修復) | ||
5限目 | ||||||
6限目 |
歯科衛生士として必要な基礎や応用を座学と実習を通して勉強しています。空き時間は、6階のラウンジで友達とおしゃべりをしたり、一緒に自習などをしたりしています。広島駅や街中も近く通学にも便利です。