宝塚医療大学からのメッセージ
2022年8月10日に更新されたメッセージです。
宝塚医療大学は新型コロナウイルス対策を徹底して、来場型オープンキャンパスを実施いたします。感染拡大のリスクを鑑みて事前予約制とさせていただいておりますが、予約なしでも当日参加可能ですので、お気軽にご参加ください。
オープンキャンパス参加ご希望の方は、本学公式ホームページよりお申込みください。
https://www.tumh.ac.jp/opencampus/
宝塚医療大学で学んでみませんか?
宝塚医療大学はこんな学校です
宝塚医療大学はキャンパスがきれい

医療の学びにふさわしいキャンパスであなたの夢を叶えませんか
「徳義の涵養と人間性尊厳の実践」を教育理念とし、技術のみならず、医療・職業人として豊かな人間性を持つ人材育成に努めてきた平成医療学園。少子高齢化や社会・労働・環境の変化で複雑化する医療に対応できる医療技術専門職の育成を目指し、2011年4月に宝塚キャンパス、2020年4月に和歌山中之島キャンパスを設立。宝塚キャンパスは大阪中心部から電車で30分。緑溢れるキャンパスが学びの舞台です。和歌山中之島キャンパスはJR和歌山駅から徒歩8分。リハビリ、看護の学びにふさわしい教育環境を備えています。この恵まれた環境で、強い情熱を持つ教員陣、未来の医療人を目指す仲間と共に本学の新しい1ページに、君たちの足跡を刻みませんか。
宝塚医療大学は資格取得に有利

全国に広がる医療系グループ校で培ってきたノウハウで国家資格の取得を徹底サポート!
学校法人平成医療学園では、2000年4月に『平成柔道整復専門学院(現:平成医療学園専門学校〈大阪府認可の専修学校〉)』を設立。本学ではこれまで平成医療学園の専門学校や姉妹校で培ってきた国家試験のノウハウを活かし、学生の国家試験受験をバックアップします。さらに中学校・高等学校教諭一種免許状【保健体育】<国>(看護学科を除く)、JATI認定トレーニング指導者の取得も目指せます(保健医療学部:宝塚のみ)。
宝塚医療大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

2022年4月、和歌山保健医療学部看護学科を開設!キャンパスはJR和歌山駅から徒歩8分
宝塚医療大学は、その発足当初から産・学が連携し、次代の医療人を育成する大学でありつづけました。以来、教育の質の高さや教員の熱心な指導により、多くの優れた人材を医療界に輩出しています。さらに2022年4月には看護学科を開設します。
あなたは何を学びたい?
宝塚医療大学の学部学科、コース紹介
新しい学校・学部・学科・コース
宝塚医療大学では、こんな先生・教授から学べます
-
- 保健医療学部口腔保健学科
- 杉山 勝先生
-
- 保健医療学部口腔保健学科
- 野上 有紀子先生
宝塚医療大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
プロのサッカー選手をサポートするトレーナーになるのが目標です!
- 保健医療学部 鍼灸学科
-
あなたに担当してもらえて良かった!と言われる柔道整復師になりたい
- 保健医療学部 柔道整復学科
宝塚医療大学の就職・資格
産学連携の業界ネットワークにより学生の就職活動を強力にサポート!
本学を運営する学校法人平成医療学園は「全国柔整鍼灸協同組合」が設立母体となっており、経営のサポートや業界の最新情報の発信、就職先の紹介、また地域社会やスポーツ界への医療貢献など幅広い活動を行っています。このように本学では産学連携の業界ネットワークを活用して学生の就職活動を強力にサポートしています。国家資格取得後は、「理学療法士」「作業療法士」「看護師」は病院やクリニック、介護福祉施設などへ就職。「柔道整復師」「鍼灸師(はり師・きゅう師)」は、病院やクリニックへの就職のほか、独立開業やスポーツトレーナーとしての道も歩めます。また、中学・高校教諭として活躍することも可能です(看護師を除く)。
気になったらまずは、宝塚医療大学のオープンキャンパスにいってみよう
宝塚医療大学のイベント
宝塚医療大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
宝塚キャンパス : 兵庫県宝塚市花屋敷緑ガ丘1 |
JR宝塚線「川西池田」駅からバスで 10分 阪急宝塚本線「川西能勢口」駅からバスで 10分 |
|
和歌山中之島キャンパス : 和歌山県和歌山市中之島2252 |
JR「和歌山」駅から徒歩で8分 南海「和歌山市」駅からバスで10分 |
|
大阪中津キャンパス : 大阪府大阪市北区中津6丁目9-38 |
阪急「中津」駅下車 徒歩約3分 大阪メトロ御堂筋線「中津」駅下車(5番出口から)徒歩約10分 阪急「大阪梅田」駅下車 徒歩14分 大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅下車徒歩約15分 JR「大阪」駅下車 徒歩約15分 |
|
宝塚医療大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
宝塚医療大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2022年度納入金 ●理学療法学科/195万円 ●柔道整復学科/195万円 ●鍼灸学科/195万円 ●リハビリテーション学科(理学療法学専攻・作業療法学専攻)/180万円 ●看護学科/175万円
(学友会費、後援会費、学生保険料、同窓会費、新入生研修費、教科書代等、別途必要)
宝塚医療大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
宝塚医療大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
宝塚医療大学の関連ニュース
宝塚医療大学に関する問い合わせ先
宝塚医療大学 入試課
〒666-0162 兵庫県宝塚市花屋敷緑ガ丘1
TEL:0120-00-1239