現在取り組んでいるのは、資格試験の勉強と面接練習、そして病院実習です。就職時に自分の強みとなる医療関係資格の取得、個人分析に基づいた面接トレーニング、実際に病院へ行って業務を行う病院実習を経験。病院実習では、医療事務という仕事の幅広さ、スタッフ同士のコミュニケーションや連携が大事なことを学びました。
病院の顔となる医療事務となって、患者様に不安感を与えないよう笑顔で応対できるスタッフになりたいです。高校時代の部活動で、怪我をして病院に行った際、受付の事務員さんが優しく応対してくれ、憧れるようになりました。病院実習では、自分から積極的に行動し、挨拶や返事、言葉遣いをしっかりと心掛けて行いました!
医療関係に活かせる資格が取得できて、医療の基礎知識やビジネスマナーも身につくところが入学を決めた一番の理由です!1年次から病院実習に参加できて、実際に医療の現場を見て学べることも魅力的だと思います。
病院実習を2回実施しているのが魅力的。大原は自分で考えて行動することが多いため、積極性が身につくと感じています。入学したら、資格を取得するための試験勉強に早めに取り組みましょう。入学を待っています!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 医療請求事務 | 医療保険制度 | 医療請求事務応用 | 病院管理論 | 医療秘書概論 | |
2限目 | 医療請求事務 | 基礎医学の知識 | 医療請求事務応用 | 医療関連法規 | 病院研究 | |
3限目 | 手話実習 | 医療秘書実践 | 医療事務実習 | 医療関連法規 | パソコン実習 | |
4限目 | 医療秘書実践 | 医療事務実習 | パソコン実習 | |||
5限目 | ||||||
6限目 |
「手話実習」では、実際にろう者の方と通訳者の先生が教えてくださいます。自分の名前や時間などの簡単な手話から少し難しいものも覚えることができるので、楽しんで学んでいます!