大阪キャリナリー製菓調理専門学校
OCストーリーズ
概要
様々なオープンキャンパスで、キャリナリーの学びや魅力を知っていただけます♪

「あなたの夢を見つけ、叶えるための体験入学会」
ひとり一人の為の体験入学会!
色々なもの作れます。
予約キャンセル待ちもあるほど人気のイベントもありますので、
予約は急いでくださいね!
(ご希望は2~3個指定できますので、学校HPもチェックしてくださいね!)
オンラインオープンキャンパスは、随時開催中!

LINEの通話機能を利用したオープンキャンパスを開催!
ご自宅からのお持ちのスマホで気軽にご相談できます!
当校入学事務局スタッフと顏を見てしっかりと話せるので、AOエントリーや学科・コース、学費のシミュレーションなど、安心してご相談頂けます!
※AOエントリーには通常、来校を条件としておりますが、状況を踏まえオンライン相談会でお話いた方も対象とさせて頂きます。
新高校3年生の皆様へ「選べる」オープンキャンパス!来校または、オンラインもOK!

毎日開催!!
オンラインか来校が選べる!
10:00~17:00
希望の時間帯で申し込みOK(所要時間1時間~1時間半)
来校・オンライン 参加方法が選べます♪
3年間しっかり学ぶメリット、AOエントリーについてが分かるだけでなく、コースや学費について詳しく聞くことができる個別相談会も実施しています。
大阪キャリナリー製菓調理専門学校は、3年間でしっかり学べる!食材作りから調理・健康・栄養まで学べる学校です。
イベントの流れ
お仕事体験のスケジュール
-
体験一日流れ
11:15集合・受付⇒校舎見学⇒11:45学校説明会⇒12:20お仕事体験⇒12:35保護者会⇒13:50デリシャスタイム(試食会)⇒14:20個別相談会
その他
LINE交通費サポート

本校のLINEに登録されている方へ「LINE限定交通費サポートクーポン」が配信されます。クーポン配信毎に1回ご利用いただけます。クーポン1枚につき、ご本人様と保護者様1名、合計2名様分まで交通費サポートいたします。
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
過去のイベント一覧
すべて見るオープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


