東京アニメーター学院専門学校で学んでみませんか?
東京アニメーター学院専門学校はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

基礎から学べる環境なので、初心者でも安心!
どのコースも、基礎技術の習得からスタート。その後、段階的に現場で実践できる能力を育みます。【声優タレントコース】発声・発音の基礎から、アニメアフレコや吹替、ナレーション、演技、ダンス、歌唱等の技術を学びます。【アニメーションコース】絵を描くための知識・デッサン力を身につけながら、原画、動画、背景、CGまで幅広く学びます。【漫画家プロ養成コース】基礎描写力を養い、漫画の基本表現技術を習得。この技術を土台に、ストーリー構成やキャラクター設定などを学びます。【イラストレーションコース】アナログ画材のスキル、CGソフトを用いたデジタルスキルの両方を習得。学生一人ひとりに重点を置き、個性と能力を伸ばします。
先生・教授・講師が魅力的

第一線で活躍している講師陣がみなさんをサポート!
本校には実務経験豊富なプロフェッショナルが勢ぞろい!各業界の現場を熟知した講師陣が、基礎的な技術やプロとしての心構え、最新のトレンドまでを伝授します。アニメーションコースでは現場で活躍する監督やアニメーターが、漫画家プロ養成コース・イラストレーションコースでは現役の漫画家と編集者・イラストレーターが直接指導。みなさんの夢の達成を手助けします。豊富な知識と高度な技術を持つ講師陣のサポートで個性を磨き、豊かな人間性と想像力を備えた人材を輩出しています。また、業界で活躍している卒業生を招いた授業を行っているので、学生は業界や仕事のことを身近に感じることができ、将来の目標も明確になります。
就職に強い

卒業後も徹底したバックアップ体制!
アニメーションコースは制作会社への就職を、漫画家プロ養成コース・イラストレーションコースはデビューを、声優タレントコースは声優事務所への所属を目指します。アニメーションコースは、きちんと授業に参加して課題をこなし、先生からの徹底指導を受けることで、就職への道を拓くことができます。漫画家プロ養成コース・イラストレーションコースでは、アシスタントの斡旋や作品審査会への参加、イラストの仕事の紹介など、本校は卒業後もバックアップします。声優タレントコースでも、卒業後も、教室の開放や先生からの指導、オーディションへの参加など、プロを目指し続ける限り何年間でもみなさんの夢をサポートします!
あなたは何を学びたい?
東京アニメーター学院専門学校の学部学科、コース紹介
東京アニメーター学院専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- イラストレーション学科(2022年4月からイラストレーションコースに名称変更予定)
-
- 漫画家プロ養成学科(2022年4月から漫画家プロ養成コースに名称変更予定)
-
本や雑貨、アパレルを取り扱う企業に使用されるイラストを手掛けたい
- イラストレーション学科(2022年4月からイラストレーションコースに名称変更予定)
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
作品の向こうにいる誰かのためを思って精一杯演じる。やりがいと責任のある仕事です
- 声優タレント学科(22年4月声優タレントコースに名称変更予定)
- 声優
東京アニメーター学院専門学校の就職・資格
就職・デビューまでのサポートが充実!
本校では個性や適性の判断、能力・技術力チェックを行い、可能な限り学生の希望に沿う就職を目指しています。声優タレントコースでは「模擬オーディション」を行い、本番でも力を発揮できるように指導。アニメーションコースでは就職指導ガイダンスを開催。業界の現状や求める人材について話を聞きます。漫画家プロ養成コースでは、現役の漫画雑誌編集者の方に作品を講評してもらえる作品審査会を行います。さらに、雑誌編集部への持ち込み指導を行い、デビューへの道を手助けします。イラストレーションコースでは作品展示会を通して、出版社・ゲーム制作会社のアートディレクターに作品を見てもらう機会があります。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
OCストーリーズ
イベント
-
自宅でスマホ・パソコンから簡単に参加できるオンラインオープンキャンパスです! 来校せずに気軽に質問&相談ができるので、遠方の方やスケジュールが合わない方にもおススメです! ぜひお気軽にご参加ください♪ ◎こんな方にオススメ! [1]オープンキャンパスに行きたいけど、外出を控えないといけない [2]遠方なのでなかなかオープンキャンパスに参加することができない [3]入試方法や学費等、気になることだけを聞きたい <オンラインオープンキャンパス> (土)9:00~17:00/(日・祝)9:00~15:00 お気軽にご予約ください。 ※zoomを使用してのご参加となります。 実施日の前日までに、参加方法、ミーティングID・パスワードをお知らせするメールを送信いたします。
-
★全コース共通のイベントです★ 【イベント内容】 AO入学や学費が免除になる制度について、 よく分からないという方のために説明会を開催します。 試験のポイントも聞けるから気軽に参加しよう! <こんな人におすすめ> ●特待生試験の受験テクニックを知りたい ●資格・クラブ活動による特待生の制度を知りたい ●AO入学や併願制度など自分にピッタリの出願方法を知りたい 【こんなイベント】 ●制度の説明 ●特待生制度の認定ランク・免除金額について ●受験のテクニックを伝授 ●個別相談 【グッズプレゼント】 特待生試験見本問題プレゼント☆☆ 入学方法が分かる募集要項や願書、 学費最大156万円免除の特待生試験の出題傾向が分かる 「特待生試験見本問題」を差し上げます!! 【入試資料GET】 募集要項・願書GET☆☆ 入学方法が分かる募集要項や願書を無料で差し上げます!! 【参加費】 無料 【アクセス】 ●JR「水道橋駅」西口下車 徒歩5分 ●地下鉄「神保町駅」A2出口下車 徒歩5分 ●地下鉄「九段下駅」7番出口下車 徒歩5分
東京アニメーター学院専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
東京都千代田区西神田1-3-1 |
JR「水道橋」駅東口より徒歩5分 |
|
東京アニメーター学院専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
東京アニメーター学院専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
●2022年度納入金 【声優タレントコース】 120万円 【漫画家プロ養成コース】 117万円 【アニメーションコース】 117万円 【イラストレーションコース】 117万円
(※いずれも実習費込み)
東京アニメーター学院専門学校に関する問い合わせ先
東京アニメーター学院専門学校
〒101-0065 東京都千代田区西神田1-3-1
TEL:0120-194-810