名古屋平成看護医療専門学校 柔道整復学科
- 定員数:
- 30人
医療・福祉・スポーツなどの分野で活躍できる知識・技術を兼ね備えた柔道整復師に!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金(参考) 152万円 (※入学金含む。その他、実習着・テキスト・教材費、学校行事・健康管理費、学友会費等が別途必要。) |
---|---|
年限: | 3年制 |
名古屋平成看護医療専門学校 柔道整復学科の学科の特長
柔道整復学科のカリキュラム
- +αの資格も目指せる! 柔道整復師としてさらに可能性を広げる
- 通常のカリキュラム内で柔道整復師とJATI(日本トレーニング指導者協会)認定の資格取得を目指せます。また、資格取得だけでなく、学んだ知識を活かせる授業もあり、「柔道整復術による治療」+「JATIによるトレーニング」指導のできる柔道整復師を目指すことができます。
柔道整復学科の授業
- 一人ひとりに合った学習方法で、初めての医療系科目も安心
- オリジナル模擬試験を1年次から実施。模試成績表や個人面談の結果から苦手分野を抽出し、一人ひとりに合った学習方法を提示しています。初めて習う医療系科目でも徐々に理解できるようになります。また、必修科目の「柔道」は、初心者でも安心して一から学ぶことができます。
柔道整復学科の先生
- 現場を知る教員と何でも相談できるクラス担任があなたをしっかりサポート
- 現役のドクターやトレーナー、独立開業している先生など、豊富な経験を持つ先生から現場の技術を直接学ぶことができます。また、クラスごとに担任がおり、日頃の相談事から進路まで、きめ細かくサポートしています。
柔道整復学科の実習
- 豊富な実習先で「現場に強い柔道整復師」になる
- 本校は将来、あなたの力となる実習を大切にしています。そのため、実習先は附属接骨院、外部の整形外科・接骨院・介護施設に加え、スポーツ現場などさまざまです。充実した実習により幅広い知識・技術を身につけ、卒業後は即戦力として活躍できる「現場に強い柔道整復師」を目指します。
柔道整復学科の学生
- クラスメイトと共に国家資格取得を目指す
- 同じ目標を持つ同世代の仲間たちがクラスメイトとなるため、クラス一丸となって勉強に取り組むことができる環境です。実習では先輩や卒業生と直接関わることができ、知識や技術の習得に加え、自身の視野を広げることができます。他学科との交流もあり、様々な方と交友関係を広げながら、柔道整復師を目指せます。
-
point キャンパスライフレポート
ただ施術をするだけではなく、ずっと頼られる柔道整復師なりたい
オープンキャンパスに参加して、学生のことを第一に考えている先生方の熱意が伝わってきて、ここで学びたいと思いました。実践的に学べる実習が充実していて、現場で多くの経験を積める点も魅力的だと感じました。
柔道整復学科の卒業後
- 医療・介護分野だけでなく、スポーツ分野など幅広いフィールドで活躍を目指せる
- 企業説明会や特別講演会を年に数回開催しており、就職へのサポートを行っています。「先輩からの働き方フィードバック体制」があるため、卒業後は接骨院や整形外科、介護施設への就職や自身の院を開業。また、スポーツ現場でトレーナーとして働くなど様々なフィールドで活躍を目指すことができます。
名古屋平成看護医療専門学校 柔道整復学科のオープンキャンパスに行こう
柔道整復学科のイベント
名古屋平成看護医療専門学校 柔道整復学科の募集コース・専攻一覧
-
柔道整復専攻 (2024年4月設置予定)
名古屋平成看護医療専門学校 柔道整復学科の学べる学問
名古屋平成看護医療専門学校 柔道整復学科の目指せる仕事
名古屋平成看護医療専門学校 柔道整復学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒464-0850 名古屋市千種区今池1-5-31
TEL 0120-134-634