水無月にひそむ、初夏の誘惑~ROAD TO GOKAKU~2nd STORY【悩み相談室】
いにしえより伝承される“夏前の誘惑”。
「勝負は夏でしょ?」「長期休みさえあれば余裕~」「夏から本気出す!」
そんな、2021年の夏休みに過度な期待をしているキミは…もうすでに危ういかも。
そこでこの恐ろしい誘惑を回避すべく、現役合格を果たした218名の先輩勇者たちが集結。
先人たちの戦闘能力をインストールして、さぁみんなも現役合格を勝ち取る旅『ROAD TO GOKAKU 2』にGO!
目次
伝説のストーリー『ROAD TO GOKAKU』、これまでのあらすじ
各ステージをクリアしていくごとに、現役合格が近づくという、伝説のストーリー『ROAD TO GOKAKU』。春からの3カ月でクリアすべき「5大ステージ」を制覇
「高3春の過ち、還らざる時を求めて~ROAD TO GOKAKU~1st STORY」で、高3勇者たちは春からの3カ月でクリアすべき「5大ステージ」を制覇した。▼「高3春の過ち、還らざる時を求めて~ROAD TO GOKAKU~1st STORY」
【4月版】
https://shingakunet.com/journal/exam/20210413000001/
【5・6月版】
https://shingakunet.com/journal/exam/20210415000001/
【アイテム編】
https://shingakunet.com/journal/exam/20210416000003/
初夏の戦いも全4ステージを攻略!
春の戦いを制したのち、うっかり初夏の受験生を誘惑する島々に迷い込んだ高3勇者たち。だが、先輩勇者の力を借りてモンスターをすべて倒し、「水無月にひそむ、初夏の誘惑~ROAD TO GOKAKU~2nd STORY」【6月版】【7月版】すべてを切り抜けたのだった!
▼「水無月にひそむ、初夏の誘惑~ROAD TO GOKAKU~2nd STORY」
【6月編】
https://shingakunet.com/journal/exam/20210530000006/
【7月版】
https://shingakunet.com/journal/exam/20210530000007/
クリア後もつきぬ悩みに先輩勇者がガチアドバイス
とはいえ、初夏に現れるモンスターをすべて倒しても、お悩みはつきないのが受験生のつらいところ。そんな悩み多き高3の不安に、先輩勇者たちが本気で回答してくれたよ。
心強すぎるその内容をチェックしてこれからの戦いに備えて。
おまけでいにしえの勇者(ことスタサプ編集部)からもリアルアドバイスを紹介☆
みんなの冒険のお役にたつことを祈ってます…!
【先輩勇者がガチ伝授】高3勇者のリアルお悩み相談室
Q. 春の模試の結果が悪すぎて凹んでます。志望校下げたほうがいいのかな…。
A. まだあきらめなくて大丈夫!
(大学1年・女子・学校推薦型選抜)
今の時点で入学可能なボーダーラインを目指すより、 1ランク上を目指して頑張ったほうが最終的に高い位置に辿り着けますよ。
(大学1年・女子・学校推薦型選抜)
私も春の模試は志望校すべてE判定…。でも冬にはAやBにアップしました!この悔しさを勉強のモチベにつなげて!
(大学1年・女子・一般選抜)
へこむのもわかるけど、その悔しさをばねにまずはひと夏集中して勉強してみよう!
結果、模試結果がよくなったという先輩勇者たち(歴代スタサプ高校生エディター)のみんなに今まで何人も会ってきたよ。
自分を信じて頑張ってみて。
(スタサプ編集部・ぷぅさん・一般選抜)
手ごたえあった!と思ったらD判定で撃沈したあの高3春の記憶が蘇りました…。
たしかあのときは担任の先生に「春~夏はまだ受験生モードになりきってないし、ふわっとした志望校を書く人も多いから、結果に一喜一憂しすぎない。本当の実力が合格判定に現れるのは秋以降!」と熱く言われたような。
ってわけで、模試結果はひとまず置いといて、まずは今やるべき基礎の勉強を着実に進めてみて!
(スタサプ編集部・せん・一般選抜)
「LK(=高3)前」ってタイトルだけど、夏前までにやっておきたい基礎固めの情報も満載。
まだいい結果が出なくて、もやってるLKに読んでほしい。
https://shingakunet.com/journal/exam/20210208000008/
Q. 希望の進路を家族に反対されています。あきらめるべきか悩みます。
A. やりたいことをプレゼンして説得を!
(大学1年・女子・学校推薦型選抜)
1人で抱え込まないほうがいい。学校には頼れる先生がいるはず。まずは早めに相談してみよう。
(大学2年・男子・学校推薦型選抜)
何で反対されてるのか、まずは冷静にノートに書いてみよう。
金銭面ならば奨学金を調べたり、一人暮らしの心配ならば寮生活などの方法がないかなど、模索してみて。
感情的に思いだけを訴えても変わらないなら、ロジカルに説明を!
これだけ調べたんだ、という事実も家族への説得材料のひとつになるよ。
(スタサプ編集部・ぷぅさん・一般選抜)
こ、これは~ROAD TO GOKAKU~2nd STORY【7月編】のモンスター図鑑に載っていた「ファミリンリン」じゃないですか!
モンスターDATAにもあったように、「(自宅に存在するため、無視はできないが)しっかり攻略できると最強の味方にもなる」のがファミリンリン(家族)の特徴。
▲ファミリンリンのすがた
ロジカルな説明+希望の進路に向かって頑張っている姿を見せてみよう。
また、先生や親戚など、周りにいる大人を味方につけて、ファミリンリン説得のサポートをしてもらうというのも一つの手かも。
(スタサプ編集部・せん・一般選抜)
保護者からのNGは数多くの先輩が悩んでは乗り越えてきた壁。
オリラジあっちゃんも「保護者の不安を取り除く材料を用意するんだ!」とコメントしてくれてます。
お金のことが問題なら、詳細を調べたうえで「進路カード」でシェアしてみるのも手。
https://shingakunet.com/journal/column/20150211170000/
定期テストがねらい時! 進路カードで費用も気持ちも3分シェア
https://shingakunet.com/journal/column/20200908000015/
Q. 今さらかもしれないけど、何で今まで全然勉強してこなかったんだろう…と日々後悔しています。
A. 過去よりもこれから!
(大学1年・女子・学校推薦型選抜)
これからですよ。1回勉強してみて「やればできる!」を実感するとどんどん楽しくなってきます。
(大学1年・女子・総合型選抜)
後悔よりも反省!今日からどうするかを考えよう!
(大学1年・女子・総合型選抜)
大学入試共通テストまでまだ半年ほどあるし、後悔してるのはあなただけじゃない。
意外とみんな後悔してたりする(と歴代高校生エディターのみんなへの取材から実感してます)。
もっと差が大きくなるのはこのあと!
だから今は、後悔や焦燥感に時間を使うのではなく、基礎をかためることに集中を。
(スタサプ編集部・ぷぅさん・一般選抜)
日々後悔しているそこの勇者よ。
まずは今の段階で気づけたことを(自分で)褒め称えましょう!
えらい!
気づかず手遅れにならなくて本当によかった!偉いオブ・ザ・イヤー!
セルフ褒めが終わったら、勉強しましょう。
これまでガッツリ勉強してこなかったのであれば、まずは1時間みっちりデスクに向かうところから。
今から勉強の習慣を作っていけば、きっと本番には間に合うはず。
(スタサプ編集部・せん・一般選抜)
いざ1時間勉強って思うと、意外と気が散って難しいもの。
まずは集中できる環境を作ってみる&記録に残してやる気マシマシにしよう!
https://shingakunet.com/journal/exam/30423/
敵を最強の味方に!スマホで集中力爆伸び&映えもかなうタイムラプス勉強法
https://shingakunet.com/journal/exam/20201003000006/
Q. 勉強のモチベーションが上がりませんー(涙)。
A. とりあえず机の前に座る!
(大学1年・女子・一般選抜)
友達と相談して遊園地で半日だけ遊ぶ。
(大学1年・女子・一般選抜)
好きな教科を1つでも作れば少し勉強が楽になる。
(大学1年・女子・一般選抜)
志望大学の学校名を紙に大きく書いて貼った。
(大学1年・男子・ 学校推薦型選抜)
勉強しなくてもいいからとりあえず自分の机の前に座る。
(大学1年・男子・学校推薦型選抜)
最初は勉強しようと意気込むのではなく、何も考えずに取り組むのが○。私は机の前に座って5秒カウントして気持ちを切り替えていました。
(大学1年・男子・学校推薦型選抜)
わかるよ、わかる。これって社会人も同じなんです。
「今日は仕事する気にならないなー」とか、ある。
そういうときは、とにかくメリハリつける。
仕事前に5分筋トレするとか、集中力きれた夕方に走りに行くとか、そうすると「さっき〇分別のことに時間使ったし」と仕事する気になる。勉強も同じだと思うので試してみて。
(スタサプ編集部・ぷぅさん・一般選抜)
同じくわかりみがすごすぎて私が書いたお悩みかと思いました。
スタディサプリ講師の関先生も「やる気はなくなるのは当たり前と知ること」がポイントだと記事で言ってます。
モチベーションは落ちるもの、という前提で、毎日の勉強にご褒美を用意しておくとか、勉強のスポットを決めておくとかが重要。
あとはやる気の有無にかかわらず、「いいからとりあえず勉強に手をつける」っていうスタイルを定着させるといいんじゃないかな。
(スタサプ編集部・せん・一般選抜)
ぷぅ勇者(スタサプ編集部)も書いてるけど、筋トレはいいぞ!
筋肉はだいたいのことを解決してくれる(諸説あります)(人によります)。
あとはいろんなやる気UP術を試してみよう。スタサプ講師の先生=勉強のプロがやっているやる気UP術はお試しの価値アリ!
https://shingakunet.com/journal/exam/20200923000008/
モチベ維持にも秘訣あり スタディサプリ一流講師陣推奨!受験勉強やる気アップ法
https://shingakunet.com/journal/column/20160818180000/
Q. 夏まで部活があるので、勉強だけに集中できない…。
A. スキマ時間を有効活用!
(大学一年・女子・一般選抜)
部活後はすぐに帰宅し少しでも勉強。部活の引退に向け練習に熱が入ってくると思いますが、勉強も同じくらい真剣に向き合えば、 おのずと成績も上がってきます!
(大学1年・男子・学校推薦型選抜)
私も高3夏まで部活でしたが、その分授業中にすべて吸収する気持ちで全集中!通学や早朝のスキマ時間も有効活用しました。
(大学1年・女子・学校推薦型選抜)
部活は部活で思いきり堪能してほしい!と、大人目線では思ってしまう(高校生ならではの楽しい時間だから)。
でも、勉強しなきゃと焦っているなら、移動中のスキマ時間や朝30分早く起きて、集中力のあるときに暗記物を進めるなど少しの工夫を。チリツモで勉強してこう。。
(スタサプ編集部・ぷぅさん・一般選抜)
吹奏楽部で引退が遅く、遅れをとっているみたいでもやもやしていたのを思い出しました。
でも部活を思いっきりやったら、なぜか引退後スパッと切り替えられてめちゃくちゃ勉強に集中できたのを覚えてます。
普段の授業をきちんと受けていれば基礎はできているはずだから、あとは引退後のブーストに期待でもいいんじゃないかな。
(スタサプ編集部・せん・一般選抜)
リミットがあるからこそスキマ時間の勉強効率は上げていきたいもの。
現役合格した先輩たちの、スキマ時間勉強法は参考になると思う!
また、夏は部活で忙しいけど出願校探しは超重要。
リアル参加が難しい人は、WEBオープンキャンパスで気になる学校の様子をのぞいてみて。
https://shingakunet.com/journal/exam/20210222000003/
【先輩&同級生314名に徹底調査!】WebOC最強プラン
https://shingakunet.com/journal/column/20210314000001/
今大事なのは、さまざまな誘惑に打ち勝って自分スタイルをしっかりもつこと!
迫りくるモンスターたちを倒し「勝負の夏休み」でさらにレベルアップしていこう。
Text&Edit/NorikoTaki
Design/DaiKayama,MinaYokota(ma-h gra)
Illustration/syow
※記事内のデータとコメントは2021年3月に実施の、高3から受験準備をスタートさせ現役合格を果たした大学生(1~2年生)218人が回答したアンケート調査によるものです。
===