• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 芝浦工業大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 工学部
  • 都市・環境コース

私立大学/東京・埼玉

シバウラコウギョウダイガク

芝浦工業大学 工学部 土木工学課程 都市・環境コース

定員数:
104人

社会基盤システムを人・自然・モノの観点から大局的に捉え、グローバルな視点を持って持続可能な社会の発展に貢献

学べる学問
  • 土木工学

    建物や道路など、社会を支える生活基盤を作る技術を学ぶ

    自然要因や社会的要因を考慮に入れながら、道路・鉄道・電気など、生活の根幹となるものの構築の方法と技術を、実験やフィールドワークを通して学ぶ学問。

  • 環境工学

    環境問題の原因究明と解決を目指す

    地球温暖化や酸性雨、熱帯林の減少などの地球環境問題や、大気汚染など環境汚染の原因を究明し、地球と地球上の生命を守りながら人間社会の発展を実現するための研究を行う。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • プラント技術者・研究者

    石油や化学製品、電気などを製造するプラント(大規模な工場群)の設計をし、工事現場での施工管理も行う。

    工業地帯に行くと、石油や化学製品、電気などを製造する巨大なコンビナートが並んでいたり、大きな工場群が現れる。そのような大規模なプラント(工場)を設計し、施工管理するのが、プラント技術者。国内だけでなく、発展途上にある海外での仕事も多い。また、これまでのプラントを検証し、今後どのようなプラントを設計していけばいいかを研究する。環境がキーワードの昨今、単に効率や経済性を重視するのではなく、いかに環境を考えた安全性の高いプラントを作っていくか、そのための技術などを研究する研究者もいる。

  • 土木施工管理技士

    工事全体の計画、監督者

    トンネルやダム、橋梁建設工事前などに、土地の土質を調査して、工事に適した土木材料を選定し、地盤の強度を決める。さらに工事全体の計画を立て、監督業務や指導をする仕事。大きなプロジェクトでは、複数の管理技士が分担してあたることもある。

  • 土木・建築工学技術者・研究者

    建造物の基本となる土木工事や建築工事などの安全性や効率などを考えた新しい施工技術の開発、研究を行う。

    さまざまな建造物の土台となるのが土木工事。また、道路建設のような建造物のない工事は、土木の仕事。それらの土木工事の計画から設計、施工、管理などのリーダーとして全体を把握し、現場がスムーズに動くように采配をふるうのが、土木工学技術者。一方、建築物の強度や耐震性など、安全面を重視した工法や建築工学に基づいた施工技術を考え、建築現場の管理をするのが建築工学技術者。これらの技術や工法などの研究を、大学や関連研究施設で行うのが土木・建築工学研究者だ。

初年度納入金:2024年度納入金 179万4880円 

芝浦工業大学 工学部 土木工学課程 都市・環境コースの学科の特長

工学部 土木工学課程 都市・環境コースの学ぶ内容

2024年4月、工学部課程制始動
これまでの学科制から、 多岐にわたる知識とスキルを融合したプロを育てるための課程制へ移行します。5課程9コースに19の「分野別科目群」を用意し、所属するコースの科目以外も自由に履修することが可能。3年次から研究室に所属し卒業研究を開始します。研究室を選択するための「全研究室に触れる」授業も用意しています。
都市づくりに必要な社会インフラの建設技術と、自然や社会を俯瞰しながら実行できる能力を養う
都市は、自然災害による甚大な被害や交通渋滞、社会インフラの老朽化、少子高齢化といった課題が複雑に影響しあって存在しています。より高度な都市づくりに挑戦するためには、社会インフラの建設技術のみならず、自然や社会を俯瞰して理解する能力や、複雑な問題を分析し、解決策を提案する能力が必要です。

工学部 土木工学課程 都市・環境コースのカリキュラム

分野別科目群
■都市・交通・空間情報
交通渋滞緩和や鉄道混雑緩和、都市のスマート化に関する課題発見・解決に取組みます。
■環境・防災・レジリエンス
水環境や環境変動、土砂災害、地震災害、液状化に関する課題発見・解決に取組みます。
■設計・材料・維持管理
社会インフラの整備・維持管理に関する課題発見・解決に取組みます。

工学部 土木工学課程 都市・環境コースの制度

副コース認定制度
所属するコース以外の科目を自由に履修することができ、領域を横断した複合的な学びが可能となります。工学部の5課程9コースには19の「分野別科目群」があり、他コースの特定の「分野別科目群(10単位)」に加え、学内研究留学(2単位)を取得することで「副コース」の認定を受けることができます。

工学部 土木工学課程 都市・環境コースの奨学金

各種奨学金が充実
課外活動に積極的に参加し学業成績も優秀な学生に対して給付される「エスアイテック育英奨学金」、海外留学を支援する「芝浦工業大学海外留学奨学金」、大学院進学者を支援する各種奨学金など種類が豊富です。2021年度にはジェンダーギャップ解消を目的とした、「理工系女子技術者支援奨学金」が創設されました。

芝浦工業大学 工学部のオープンキャンパスに行こう

芝浦工業大学 工学部 土木工学課程 都市・環境コースの学べる学問

芝浦工業大学 工学部 土木工学課程 都市・環境コースの目指せる仕事

芝浦工業大学 工学部 土木工学課程 都市・環境コースの就職率・卒業後の進路 

工学部 土木工学課程 都市・環境コースの主な就職先/内定先

    総合建設業(ゼネコン)、建設系コンサルタント、運輸業(鉄道・道路など)、公務員(土木技術職)、電気・水道・ガス・通信インフラ ほか

※ 想定される活躍分野・業界

芝浦工業大学 工学部 土木工学課程 都市・環境コースの入試・出願

芝浦工業大学 工学部 土木工学課程 都市・環境コースの問い合わせ先・所在地・アクセス

〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス)
TEL:03-5859-7100(入試・広報連携推進部 入試課)

所在地 アクセス 地図・路線案内
大宮キャンパス : 埼玉県さいたま市見沼区深作307
(1・2年次)
「東大宮」駅東口からスクールバス 5分
「東大宮」駅東口から徒歩 20分

地図

 

路線案内

豊洲キャンパス : 東京都江東区豊洲3-7-5
(3・4年次)
「豊洲」駅から1Cまたは3番出口を出て徒歩 7分
「越中島」駅から2番出口を出て徒歩 15分

地図

 

路線案内


芝浦工業大学(私立大学/東京・埼玉)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT