• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 追手門学院大学
  • 就職・資格

卒業後の進路データ(2022年3月卒業生実績)

就職希望者数
1,315名
就職者数
1,301名
就職率
98.9% (就職者数/就職希望者数)

就職実績(2022年3月卒業生実績)

金融業界

北陸銀行、愛媛銀行、北おおさか信用金庫、大阪信用金庫、大阪シティ金庫、尼崎信用金庫、京都中央信用金庫、大和信用金庫、東海東京フィナンシャル・ホールディングス、第一生命保険、日本生命保険、住友生命保険、明治安田生命保険、かんぽ生命保険、ジブラルタ生命保険、東京海上日動パートナーズかんさい、大阪市農業協同組合 他

商社・小売業界

伊藤忠食品、加藤産業、ヤチヨコアシステム、三菱電機住環境システムズ、西原商会、横浜冷凍、伊藤忠メタルズ、ニトリ、パリミキ、カインズ、イオンリテール、仙台銘板、コープこうべ、京都生活協同組合、ポーラ、モンベル、ライフコーポレーション、平和堂、アピスファーマシー、マルジェラジャパン 他

住宅・建設業界

セキスイハイム近畿、長谷工リフォーム、AGC硝子建材、東建コーポレーション、大和ハウス工業、明和地所、住友林業ホームサービス、積水ハウス不動産関西、住友不動産販売、野村不動産ソリューションズ、サンヨーホームズ 他

ものづくり業界

日本ハム、山崎製パン、大塚食品、フジパングループ、 伊藤園,荏原製作所、 村田製作所、三菱電機ビルテクノサービス、リコージャパン、スズキ、いすゞ自動車近畿、金井重要工業、マルゼン、東洋炭素 他

サービス業界

TOKAIホールディングス、綜合警備保障、冨士フィルムビジネスイノベーションジャパン、日本郵政、ユアサ商事、サイネックス、マイナビ、西日本高速道路パトロール関西 、三菱電機ライフサービス 他

航空・運輸業界

日本郵便、阪急電鉄、大阪市高速電気軌道、日本貨物鉄道、全農物流、日立物流西日本 他

IT・コンピュータ業界

トランスコスモス、富士ソフト、日本情報通信、日本情報産業 他

旅行・エンタメ業界

星野リゾート、ユー・エス・ジェイ 他

フード業界

タリーズコーヒージャパン  他

医療・福祉業界

SOMPOケア、LITALICO 他

教育業界

大阪府(教員)、京都府(教員)、滋賀県(教員) 他

公務員業界

農林水産省、法務省、国税庁、兵庫県警察本部、警視庁、大阪府警察本部、大阪市、宇治市、宝塚市、草津市、東近江市、美唄市、磐田市 他

資格取得

国家公務員・地方上級公務員を目指す学生のための「難関公務員試験対策プログラム」

国家公務員や地方上級職をめざすためには、1年次から計画的に学習を進める必要があります。2019年4月からスタートした難関公務員試験対策プログラムでは、いきなり公務員試験対策から始めるのではなく、第1段階として「宅建対策講座」を、第2段階として「行政書士対策講座」を開講。段階的かつ着実に幅広い知識を習得し、公務員試験への準備を整えていきます。 ◇2022年度公務員試験合格者実績(2023年1月現在):国家公務員総合職・一般職、国税専門官、裁判所事務官、労働基準監督官、東京都特別区、京都府、奈良県、島根県、大阪市、岡山市 他 計94名

主な目標資格

【2022年度資格取得対策講座一例】
■対面講座
宅地建物取引士試験 講座、上級公務員ハイレベルコース、簿記検定2&3級講座、簿記検定3級 講座、簿記検定2級 講座、TOEIC(R)(L&R)講座(就職活動対策550点目標)、TOEIC(R)(L&R)700特訓コース、学内留学~毎日話せる英会話~、学部留学準備コース(TOEFL(R)iBT)
上記のほか、「宅地建物取引士試験講座オンラインコース」など、数多くのWEB講座も開講しています。
心理学部では公認心理師<国>の受験資格取得のためのカリキュラムを整えているほか、教諭免許や公認会計士など各学部学科ごとに対応した資格取得を全力でサポートしています。

就職支援

志望する業界や分野に応じて、多彩な就職支援講座を開講。大学独自の実践型インターンシップも導入

個別面談などのきめ細かな対応で就職活動をサポートします。志望する業界や分野に応じて多彩な就職支援講座を開講。3年次からは、自己分析、面接対策、グループディスカッション対策など、就職活動に直結する実践的な指導も実施します。2022年3月卒業生の就職実績は98.9%を達成しました(就職者数1301名)。また、社会で求められる力を早期から育むため、独自のインターンシップ制度を導入しています。1・2年次生が対象の「キャリア教育型インターンシップ」は、企業とともに開発した大学独自の実践型インターンシップ。現場の課題に取り組みながら社会人に必要なスキルや意識を養い、3年次から始まる採用選考型インターンシップに備えます。

追手門学院大学(私立大学/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の就職・資格情報を見る

RECRUIT