• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 岡山
  • ノートルダム清心女子大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 文学部
  • 現代社会学科

私立大学/岡山

ノートルダムセイシンジョシダイガク

ノートルダム清心女子大学 文学部 現代社会学科

定員数:
70人

様々な視点で現代社会や過去の出来事を見つめ、そのメカニズムを考察。情報分析力やプレゼンテーション力を培います

学べる学問
  • 地理学

    産業や自然環境から地域の特質を解明する

    地理学には、気候や地形のほか、動植物の分布や水の循環過程などを対象とする「自然地理」と、文化や歴史、民族、経済などを対象とする「人文地理」、地域それぞれの地理的要素を深く掘り下げていく「地誌」の3分野があります。カバーする範囲が広く、幅広い興味にこたえる学問です。

  • 歴史学

    日本や世界各国の歴史と文化を研究する

    人間の文化、政治、経済などの歴史上のテーマを、それがどのように起こり、どんな意味をもつのか、資料や原典にあたり、実証的に研究、現代に生かしていく学問。

  • 考古学

    遺跡や遺物を通じて、人の過去を探る

    考古学とは、遺跡やかつての集落だったと思われる土地を掘り起こし、当時の生活を物語る品々を発掘調査し、文字のない時代の様子を明らかにしていく学問です。考古学を学べる学科では、歴史や国内外の地域史を学びながら、実習を通して発掘調査の技術を身につけるというのが一般的です。卒業後は、発掘調査の仕事に就く先輩もいます。また学芸員として文化財の保護・活用に携わるという選択肢もあります。

  • 文化人類学

    世界の文化から、特性や相互関係を調査する

    さまざまな民族や文化圏の衣・食・住・家族などを対象に未開と文明を比較し、フィールドワークなどを通じて、人類の文化の共通性、異質性、多様性を知る学問。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 哲学・宗教学

    人間のあり方、心のよりどころについて理論的に研究する

    哲学は、「人間とは?」「社会とは?」という問いを追求するために、研究分析を通じて、人生・世界・事物の根本原理など、人間の真実を究めていく学問。宗教学は人間と人間社会を全体としてとらえるために、宗教の教義や背景となる歴史・文化等を調査しながら研究する。

目指せる仕事
  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 営業

    商品や企画を売るため、企業の最前線で活躍する

    取引先の開拓と、営業活動を行う。取り扱う商品により営業方法も異なり、店舗営業型、ルート営業型、窓口営業型、新規開拓型営業などさまざま。どちらにしても会社の利益をあげるための重要な仕事。売り上げを伸ばすためには、自分の提案内容や、お客様との人間関係が大きなポイントとなる。

  • 銀行員

    メガバンクや地方銀行、信用金庫・信用組合、ネット銀行などで働き、社会のお金の流れを支える仕事。

    銀行の主な業務は、顧客のお金を預かる預金業務、お金を貸し付ける融資業務、振り込みや手形の発行などの為替業務、顧客から預かった預金等を原資にして国債などの有価証券等で資金運用する業務、投資信託などの金融商品の仲介など。なかでも代表的な仕事のひとつが融資業務。顧客からの融資や預金、為替などの業務などを通して社会のお金の流れを支える。融資の依頼を受け、顧客の返済能力などを分析しながら融資が可能かどうかの判断をし、融資額や融資内容を判断する。顧客が企業の場合は経営のアドバイスなどをすることも。

  • 日本語教師

    国内や海外で、日本語と日本文化を教える専門教師

    日本語教師は、外国人に日本語を教える専門教師です。日本はもちろん、世界各国で活躍しており、単に日本語を教えるだけではなく、日本の文化や歴史、一般教養や現代社会に関する知識を伝える役割も担っています。日本語教師として働くために必須となる資格はありません。しかし、人に言語を教えるためには専門的な知識と技術が必要になるため、主な就職先となる日本語学校などでは4年制大学で日本語教育関連の科目を履修していること、日本語教育能力検定試験に合格していること、日本語教師養成講座を受けていることのいずれかを採用条件にしていることが多いです。さまざまな国籍の生徒とかかわるため、それぞれの国の事情や宗教についての知識が求められるほか、言語感覚の鋭さ、柔軟性のあるコミュニケーション能力も大切です。

  • 学芸員

    資料の研究や展示の企画などを行う、博物館などの専門職員

    博物館や美術館に勤務し、資料や作品の調査、研究、収集、保管から展覧会の企画・運営をしたり図録作成など幅広い業務を行う。デパートなどで、美術展の担当部署で働く場合もある。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

初年度納入金:2024年度納入金 123万7590円  (入学金20万円、授業料、諸経費を含む)

ノートルダム清心女子大学 文学部 現代社会学科の学科の特長

文学部 現代社会学科の学ぶ内容

過去から続く人間の営みを社会・歴史・地域の視点から多角的に捉え、深く考察する力を修得
現代社会の諸現象が生じるしくみを分析する社会学と、人間社会がここに至った過去を研究する歴史学、持続可能な地域社会の構築を目指す地域学を支柱として、社会について多角的に考察します。また、三つの分野を共に学ぶことで、幅広い視野を獲得しつつ、社会に関する深い学識と専門性を身に付けます。

文学部 現代社会学科のカリキュラム

社会学と歴史学、地域学に含まれる幅広い領域を学習
1年次では少人数のゼミ形式による授業を中心に学問の基礎的な考え方や方法について学び、2年次以降は各分野の科目を関心に応じて自由に履修。3年次から「社会学コース」「歴史学コース」「地域学コース」のいずれかのゼミに所属し、専門分野に関する理解を深め、卒業論文作成の準備を始めます。

文学部 現代社会学科の授業

歴史にワクワク! 「知る」楽しさを知る「アジア社会史」
歴史学の視点から、中華帝国をはじめとする過去のアジアの様々な国家や、それらを構成した人びとの社会や文化――たとえば宮廷の皇帝や后妃、苛酷な受験勉強に挑み立身出世を目指す若者、意外と俗っぽい神さま、独特な価値観をもつ遊牧民・狩猟民など――について解説します。現代とは異なる過去の世界を知ってみませんか?

文学部 現代社会学科の実習

現地調査を経験し行動力を養う「フィールドワーク」
本学科では、社会を考察するに当たって、文献からだけではなく、フィールドワーク(実地調査)を積極的に行います。現場に身を置きながら、五感をフルに使って収集したデータは、研究を進めるときに大切な素材になります。自ら考えて調べることで行動力を高めるとともに、物事を多角的にとらえる力も養います。

文学部 現代社会学科のゼミ

現代社会の中で生まれる様々な「なぜ?」について考える「現代社会学演習」
現代の様々な事象の中から具体的な研究テーマを選び、それに関するデータの収集と分析を行いながら、4年次の卒業論文作成に向けた土台作りを進めます。たとえば地域社会学のゼミでは、ある特定の地域社会、もしくはあるテーマに関するフィールドワークを行いつつ、問題発見能力やコミュニケーション能力を養います。

文学部 現代社会学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    愛する地元・岡山をもっと元気に!地域に貢献できる公務員が目標です

    「社会学」と「歴史学」の両方の視点を得られる学修環境に魅力を感じました。現在取り組んでいる「荒廃茶園再生プロジェクト」も決め手の一つ。実際に体験することで得られる学びの機会の豊富さにも惹かれました。

    ノートルダム清心女子大学の学生

文学部 現代社会学科の資格

社会調査の基礎能力を有する専門家「社会調査士」
本学科では「社会調査士」という一般社団法人社会調査協会が認定する資格を取得することが可能です。この資格を取得する過程で、様々な統計データ・資料を読みこなす能力、実際に調査を企画して、アンケート調査やインタビュー調査を実施する能力、分析結果を報告書にまとめる能力等を磨くことができます。

ノートルダム清心女子大学 文学部 現代社会学科の学べる学問

ノートルダム清心女子大学 文学部 現代社会学科の目指せる仕事

ノートルダム清心女子大学 文学部 現代社会学科の資格 

文学部 現代社会学科の取得できる資格

  • 中学校教諭免許状【社会】<国> (一種) 、
  • 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国> (一種) 、
  • 高等学校教諭免許状【公民】<国> (一種) 、
  • 司書教諭<国> 、
  • 社会調査士 、
  • 司書<国> 、
  • 学芸員<国>

日本語教員

ノートルダム清心女子大学 文学部 現代社会学科の就職率・卒業後の進路 

文学部 現代社会学科の就職率/内定率 97.3 %

( 就職者数72名 )

文学部 現代社会学科の主な就職先/内定先

    クラレ、岡山村田製作所、システムズナカシマ、両備システムズ、天満屋、中国銀行、三井住友信託銀行、農林中央金庫、住友生命保険、日本生命保険、三井不動産リアルティ中国、日本赤十字社中四国ブロック血液センター、公立学校教員、東レエンジニアリング、地方公務員 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

ノートルダム清心女子大学 文学部 現代社会学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒700-8516 岡山市北区伊福町2-16-9
TEL086-255-5585(入試広報部)
E-mail:apoffice@post.ndsu.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
岡山県岡山市北区伊福町2-16-9 「岡山」駅から北へ徒歩 約10分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

ノートルダム清心女子大学(私立大学/岡山)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT