フェリス女学院大学からのメッセージ
2025年6月6日に更新されたメッセージです。
6月15日(日)のオープンキャンパスでいち早く総合型選抜の対策をしよう♪
事前課題について徹底解説!
・総合型選抜 事前課題対策講座
・ハワイからLIVE!現地のリアルな声をお届け!
・体験授業、ワークショップ
同時開催【オンラインオープンキャンパス】11:00~開始
途中入退場OK!遠方にお住まいでキャンパスに来場できない方におすすめ★
詳細は本学公式サイトでご確認ください。
https://www.ferris.ac.jp/admission/event
フェリス女学院大学で学んでみませんか?
フェリス女学院大学はこんな学校です
フェリス女学院大学はきめ細かな少人数制

少人数制で教員が学生の理解度を把握。質問しやすく、グループワークの機会が豊富
すべての学科で、次の(1)~(6)を選択でき、複数の強みを身に付けて、早期化する就職活動に備えることができます。(1)留学やビジネスレベルの外国語運用能力を身に付ける語学インテンシブ・コース。(2)プログラミングとデータ分析の技能を修得できる情報教育。「情報I」からの接続、発展に対応。(3)海外インターンシップほかキャリア形成支援科目。(4)社会課題解決に活かせる副専攻:データサイエンス、ジェンダーとキャリア、デザインと表現、音楽。(5)ステージ表現力を獲得するための演奏技術、作編曲、舞台芸術、レッスンを受けられるパフォーミング・アーツ科目。(6)他学科に開放された専門科目。
フェリス女学院大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

語学インテンシブ・コースで伸ばすコミュニケーション力と異文化リテラシー
英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、中国語、韓国語を週5回(1コマ90分)学べるインテンシブ・コースでは、様々な国や地域の言語と文化の魅力に触れ、教養とコミュニケーション能力を磨き、異文化理解や多文化共生に貢献できる力がつきます。全ての授業が、コミュニケーションとアウトプットを重視した少人数のクラスです。英語インテンシブでは、発信力、思考・分析力、情報収集・整理力、企画・実行力を伸ばします。初習外国語インテンシブでは、文法、理解、表現、総合科目で段階的に基礎を定着させ、3年次には「総合」科目でニュース、政治、社会、文化などのトピックで異文化理解、表現力を高めます。
フェリス女学院大学は就職に強い

キャリアデザインの基礎から海外インターンシップまで
「有名企業400社実就職率ランキング」(大学通信発表)で、神奈川県の私立大学では3年連続(2022年~2024年)で1位となっています。「キャリア形成の基礎」「理解」「実際」「諸問題」「キャリア実習」(短期・長期インターンシップ)など、全学科対象で1~4年次まで段階的に知識と体験を得られます。副専攻「ジェンダーとキャリア」では、ジェンダー論の専門家から人権・政策・文化・社会保障など多様な側面からジェンダーを学び、現代社会への理解を深めることがキャリアの土台を作ります。本学卒業生や地域で活躍する女性リーダーからリーダーシップを学び、他者と協力して問題を解決するスキルを育成します。
あなたは何を学びたい?
フェリス女学院大学の学部学科、コース紹介
国境、地域、世代、学問分野の領域を超えて共生・協働、発信・表現できる力を育成。※2025年4月設置
国際社会学科 (定員数:195人)
心理コミュニケーション学科 (定員数:180人)
文化表現学科 (定員数:170人)
フェリス女学院大学の就職・資格
フェリス女学院大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
卒業者数579名
就職希望者数499名
就職者数497名
就職率99.6%(就職者数/就職希望者数)
進学者数25名
※2024年3月卒業生の実績は、文学部・国際交流学部・音楽学部の実績となります。
キャリア形成の機会が日常的にあり、小さな疑問にもスタッフが親身に対応
ガイダンス、低学年向けキャリア講座、企業見学会、業界研究講座、自己分析講座、模擬面接講座、学内オープンセミナー(フェリス生対象の企業説明会)など学生のニーズに合わせたセミナーを開催しています。学生にとって、キャリア形成を考える場が日常的にあり、視野に入りやすい環境です。個人相談では、漠然とした悩みや小さな疑問にもスタッフが親身に対応し、応募書類作成の場面では、添削ではなく対話によって経験の言語化を支援します。卒業生ほか社会人を繋ぐ場として「キャリアセミナー」を定期的に実施しています。トークセッションやワークショップにより、学生が自分のキャリアを考え、アウトプットできる機会を増やしています。
気になったらまずは、フェリス女学院大学のオープンキャンパスにいってみよう
フェリス女学院大学のイベント
-
6月15日(日)開催のオンラインオープンキャンパス ご自宅でフェリスの雰囲気を知ることができます! 11:00~開始(10:45~入室可能!) 途中入退場OK!遠方にお住まいで緑園キャンパスに来場できない方におすすめのオンラインオープンキャンパスです★ 【開催形式】 オンラインオープンキャンパス -------タイムスケジュール------- 11:00~11:05 ミニガイダンス 11:05~11:30 総合型選抜事前課題ポイント解説 11:30~11:45 2年生が語る!フェリスの本音トーク 11:45~12:00 キャンパスツアー 詳細はホームページをご覧ください。 URL: https://www.ferris.ac.jp/admission/event/
-
6月オープンキャンパスでいち早く総合型選抜の対策をしよう♪ 事前課題について徹底解説いたします! ・総合型選抜 事前課題対策講座 ・ハワイからLIVE!現地のリアルな声をお届け! ・フェリスガイダンス(大学紹介) ・入試説明会 ・キャンパスツアー ・体験授業 ★iPhone値上げと円安のヒミツを探ろう!(国際社会学科) ★「推し漫画」のヒミツを解剖!君はなぜハマるのか?(心理コミュニケーション学科) ★ダンスにもほどがある!知ればもっと好きになるダンスの世界(文化表現学科) ・ワークショップ ★「見出し」で磨く、メッセージの感性(副専攻:デザインと表現) ★音楽からはじめるコンピュータとの新しい付き合い方(副専攻:データサイエンス)※先着予約制※ ★★同時開催★★ 【オンラインオープンキャンパス】 11:00~開始(10:45~入室可能!) 途中入退場OK!遠方にお住まいで緑園キャンパスに来場できない方におすすめのオンラインオープンキャンパスです★ 詳細はホームページをご覧ください。 URL: https://www.ferris.ac.jp/admission/event/
フェリス女学院大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
緑園キャンパス : 神奈川県横浜市泉区緑園4-5-3 |
相鉄いずみ野線「緑園都市」駅から徒歩3分(相鉄線は新宿・渋谷方面からJR埼京線・東急線直通) JR横須賀線「東戸塚」駅から神奈中バス(緑園都市駅行)約15分で「フェリス女学院」下車 徒歩1分 |
|
山手キャンパス : 神奈川県横浜市中区山手町37 |
JR根岸(京浜東北)線「石川町」(元町・中華街)駅から元町口を出て徒歩10分 みなとみらい線(東急東横線直通)「元町・中華街」駅から5番出口を出て徒歩10分 |
フェリス女学院大学で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
フェリス女学院大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金(参考) 【グローバル教養学部】141万7300円
(入学金、授業料、施設設備費、その他諸経費など含む)
フェリス女学院大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
フェリス女学院大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
フェリス女学院大学の関連ニュース
フェリス女学院大学に関する問い合わせ先
入試課
〒245-8650 神奈川県横浜市泉区緑園4-5-3
TEL:045-812-9183