学校の特長
ものづくり研究センターが学生たちの好奇心を掻き立て想像力を導き出す
2016年夏に「新しい価値の創造」をテーマに、学生たちの好奇心を掻き立て想像力を導き出す新施設『ものづくり研究センター』が学内に誕生しました。太陽光発電と新型電力貯蔵用電池のコラボレーションにより、自然エネルギーの利用を可視化し、先進技術を研究開発する施設となります。地域に開かれた交流の場としての役割も期待され、より一層、地域に必要とされる大学を目指し、特産品などの開発といったレベルに留まらず、自治体や地元企業と連携して雇用創出や起業の後押しとなる積極的な街づくりに貢献していきます。 | ![]() |