湘南工科大学からのメッセージ
2023年5月31日に更新されたメッセージです。
■2024年度入学者用の大学案内、入試ガイドが完成しました!
https://www.shonan-it.ac.jp/examination/request/
■大学案内と連動するスペシャルサイトも公開中!
https://www.shonan-it.ac.jp/special/x-tech2024/
■オープンキャンパス ※事前申し込み受付中!
6/17(土)
https://www.shonan-it.ac.jp/open-campus/
湘南工科大学 入試課
湘南工科大学で学んでみませんか?
湘南工科大学はこんな学校です
湘南工科大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

自ら考え、学ぶ力を伸ばすため、アクティブラーニングを多くの授業で実践
AI、プログラミング、CG、機械、電気、デザイン、環境、スポーツ工学などについて、工科系大学ならではの専門知識と実践的技術を身につけられる授業を多数用意。教員との距離が近いアットホームな環境で、創造力を養い、社会に貢献する技術を生み出す力を育てます。また、本学では教員からの一方的な知識の伝達ではなく、双方向型の授業により専門的知識と技術を定着させ、活用力を段階的に育む「アクティブラーニング」を多くの授業で実践しています。実習・演習によるさまざまな体験型授業により、専門知識の定着と活用力の向上を促し、認知力、論理力、社会的能力、教養、知識、経験を含めた汎用的能力の育成を図っています。
湘南工科大学は施設・設備が充実

充実した最新の施設・環境で学べる、湘南のキャンパス
空き時間にPCを自由に利用できるICTルームや、CAD利用技術者の試験会場にも使用されるCAD教室、3DCGソフトを100台余りに搭載したPC教室、3Dプリンターなど、工科系私立大学のなかでも有数の充実したICT環境が整っています。2つのモニターを備えたブースが並ぶ「ICT演習室」は、学生と教員の操作画面を同時に掲示でき、効率的に学修を進めることができます。そのほか、少人数のグループごとに担当教員が学生生活から進路までサポートする「コミュニケーションサークル制度」、学内に2カ所ある「女子用の休憩室」など、安心で快適なキャンパスライフを送れる環境を整えています。
湘南工科大学は就職に強い

企業説明会や個別面談の実施など、きめ細かい就職支援
1年次から、さまざまなキャリア教育関連の授業が始まります。1・2年次には、全学部・学科合同で行われるワークショップ形式の授業で自分の興味・関心を深め、社会人としての基礎力を養います。3年次からは、SPI試験などのさまざまな模擬試験の実施や、面接対策講座、履歴書・エントリーシート対策など、より具体的な指導を行います。また、インターンシップも単位が修得できる授業科目として用意。毎年、多くの企業が参加する本学主催の「学内企業説明会」は参加企業への内定率も高く、貴重な面談の機会となっています。
あなたは何を学びたい?
湘南工科大学の学部学科、コース紹介
湘南工科大学では、こんな先生・教授から学べます
-
- 情報学部
- 堀越 力教授
-
- 情報学部
- 岡崎 秀晃教授
-
- 情報学部
- 浅野 俊幸教授
湘南工科大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
宇宙エレベーターの開発技術を、未来のモノづくりや研究に生かしたい
- 工学部 機械工学科
-
ポスターコンテストで入賞!人を感動させるデザインを追究しています
- 工学部 総合デザイン学科
湘南工科大学の就職・資格
1年次から始まるキャリア教育で、きめ細かくサポート
「社会に貢献する技術者の育成」を目指し、入学してすぐにキャリア教育・就職活動サポートがスタートします。1・2年次は、論理的思考、社会人としての心構えなど、自立に必要な基礎力を育てるワークショップ形式の教育プログラムが組まれています。3年次からは、企業・業界研究や自己分析、面接・筆記試験対策といった、より具体的できめ細かい指導を行います。「インターンシップ」も単位が修得できる授業科目として用意。また、毎年、多くの企業が参加する「学内企業説明会」を本学主催で行っています。就職課には学部・学科ごとに専任の就職アドバイザーがおり、いつでも個別相談に応じています。
気になったらまずは、湘南工科大学のオープンキャンパスにいってみよう
湘南工科大学のOCストーリーズ
湘南工科大学のイベント

グラフィック・Webデザインの仕事なら!<OPEN CAMPUS 2023>
大学全体説明や学科紹介、個別相談はもちろん、キャンパスツアーで大学の雰囲気を体感することができます!

VR・AR・ゲーム制作の仕事なら!<OPEN CAMPUS 2023>
大学全体説明や学科紹介、個別相談はもちろん、キャンパスツアーで大学の雰囲気を体感することができます!

インターネットに関わる仕事なら!<OPEN CAMPUS 2023>
大学全体説明や学科紹介、個別相談はもちろん、キャンパスツアーで大学の雰囲気を体感することができます!

AI・プログラミングに関わる仕事なら!<OPEN CAMPUS 2023>
大学全体説明や学科紹介、個別相談はもちろん、キャンパスツアーで大学の雰囲気を体感することができます!

OPEN CAMPUS 2023
各学科の説明、相談はもちろん、学生トークやキャンパスツアーで大学の雰囲気を体感することができます!

機械の設計・モノづくりの仕事なら!<OPEN CAMPUS 2023>
大学全体説明や学科紹介、個別相談はもちろん、キャンパスツアーで大学の雰囲気を体感することができます!

インテリア・空間デザインの仕事なら!<OPEN CAMPUS 2023>
大学全体説明や学科紹介、個別相談はもちろん、キャンパスツアーで大学の雰囲気を体感することができます!

健康・スポーツに関する仕事なら!<OPEN CAMPUS 2023>
大学全体説明や学科紹介、個別相談はもちろん、キャンパスツアーで大学の雰囲気を体感することができます!

ロボット・航空・宇宙に関する仕事なら!<OPEN CAMPUS 2023>
大学全体説明や学科紹介、個別相談はもちろん、キャンパスツアーで大学の雰囲気を体感することができます!

工業・製品デザイン・工芸の仕事なら!<OPEN CAMPUS 2023>
大学全体説明や学科紹介、個別相談はもちろん、キャンパスツアーで大学の雰囲気を体感することができます!

エネルギー・5G・IoTに関わる仕事なら!<OPEN CAMPUS 2023>
大学全体説明や学科紹介、個別相談はもちろん、キャンパスツアーで大学の雰囲気を体感することができます!

OPEN CAMPUS 2023
各学科の説明、相談はもちろん、学生トークやキャンパスツアーで大学の雰囲気を体感することができます!
-
2023年4月開設の情報学部[情報学科]、および工学部[機械工学科、電気電子工学科、総合デザイン学科、人間環境学科]の学びを教員や在学生と交流しながら、体験することができます。 また、最新の研究設備をはじめ、未来の工学技術を見据えたさまざまな取り組みを紹介します。 参加には大学公式Webサイトからの事前申し込みが必要となります。 友達や保護者の方と一緒に、ぜひご参加ください。 心地よい潮風が吹き抜ける、湘南のキャンパスでお待ちしています! 【開催内容】大学全体説明、入試ガイダンス、学部・学科イベント、学生トーク&キャンパスツアー、個別相談など 【開催時間】10:00~15:00 【参加方法】大学公式Webサイトから事前にお申し込みください。 ※今後、新型コロナウイルスの感染状況に応じて内容が変更・中止になる可能性もあります。変更になる場合は、本学公式Webサイトでお知らせします。 ----- 【来場時のお願い】 ・体調がすぐれない方、発熱など風邪の症状がある方は、来場をご遠慮ください。 ・当日は、受付の際に検温・消毒を実施します。検温により発熱が認められた場合は、入場をお断りしますのでご了承ください。 ・学内ではマスクを着用し、来場者同士の距離の確保にご協力ください。 ・参加中に体調を崩された場合は、速やかにお近くの教職員までお声掛けください。 ・車や自転車等での来場も可能です。事前申し込みの際に、来場手段を選択してください。
-
【イベント概要】 受験生と保護者の方を対象に、「大学説明・入試相談会」を開催します。大学全体説明やキャンパスツアーを行うほか、個別相談もできます。実際に大学のキャンパスを訪れて、出願や進路決定の参考にしてください。 【開催内容】 ・大学全体説明 ・キャンパスツアー ・個別相談 【受付時間】9:30~10:00 【開催時間】10:00~12:30 【開催場所】湘南工科大学 【参加方法】 本学公式Webサイトから事前にお申し込みください。 【アクセス】 JR辻堂駅から徒歩15分、または藤沢駅からバス11分
湘南工科大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25 |
「辻堂」駅東改札南口から徒歩 約15分 「辻堂」駅東改札南口からバス 約5分 「浜見山(湘南工科大学前)」下車 徒歩 約2分 「藤沢」駅北口からバス 約11分 「浜見山(湘南工科大学前)」下車 徒歩 約2分 |
|
湘南工科大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
湘南工科大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2023年度納入金(参考)【情報学部】情報学科(2023年4月開設) 155万9660円 【工学部】全学科 155万9660円
湘南工科大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
湘南工科大学の総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 21 9/5〜2/24 10/8〜3/3 入試詳細ページをご覧ください。 -
湘南工科大学の学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 7 11/1〜11/11 11/19 入試詳細ページをご覧ください。 -
湘南工科大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 28 1/4〜2/24 1/24〜3/2 入試詳細ページをご覧ください。 -
湘南工科大学の共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 14 1/4〜3/10 1/14〜1/15 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
湘南工科大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
湘南工科大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
湘南工科大学の関連ニュース
湘南工科大学に関する問い合わせ先
入試課
〒251-8511 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25
TEL:0466-30-0200