東京工科大学で学んでみませんか?

東京工科大学のキャンパスフォト
-
都会の学校
-
新しい・キレイ
-
最新・充実の設備
東京工科大学はこんな学校です
東京工科大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

「実学主義」の教育・研究を推進する理工系総合大学
東京工科大学は「実学主義」に基づき、先端の知識はもちろんのこと、著しく変化していく社会に対応するために欠かせない国際的な教養や、豊かな人間性の養成に取り組んでいます。教養教育においては専属の教育組織である教養学環を設置し、充実したリベラルアーツを修得できる体制を整備。また、よりハイレベルな内容に取り組める環境を整えた大学院も設置しています。こうした体制のもと、専門分野の知識とともに、時代や技術の変革に対応しながら力を発揮できる適応力を備え、先端分野で末永く活躍し続けられる人材を育成しています。
東京工科大学は学費に特長・奨学金制度あり

年額130万円を最長4年間支給の奨学生入試(2023年度入試)
奨学生合格者(全学部合計103名募集)として入学した方に、返還不要の奨学金【年額130万円×最長4年間】を支給する奨学生入試を実施します。また、奨学生入試およびA・B日程はそれぞれ統一入試で実施。1試験日で複数の学部・学科・専攻を併願可能で、受験生一人ひとりの可能性がさらに広がります。※すべて2023年度入試の実績です。
東京工科大学は教育方針や校風が魅力

「教養学環」を設置し、国際的な教養の獲得と人間形成を促します
本学では教養教育専属の組織である「教養学環」を設け、人間形成と国際的な教養を培うカリキュラムを整えています。人文・社会、外国語、情報・数理・自然科学、社会人基礎・ウェルネスの科目群から成り、学生は「教養学環」の専任教員による創意工夫に富んだ指導、ネイティブスピーカーによる授業、アクティブラーニングや少人数制による習熟度別授業など、豊富で実践的な授業を通して人間性、倫理性と創造性を磨き、後に学ぶ専門教育をより充実したものにしていきます。
あなたは何を学びたい?
東京工科大学の学部学科、コース紹介
応用生物学科 (定員数:260人)
地球環境コース 2024年4月設置予定 仮称・予定であり変更となる場合があります。
生命医薬コース 2024年4月設置予定 仮称・予定であり変更となる場合があります。
食品コース 2024年4月設置予定 仮称・予定であり変更となる場合があります。
化粧品コース 2024年4月設置予定 仮称・予定であり変更となる場合があります。
デザイン学科 (定員数:200人)
視覚デザインコース 2024年4月設置予定 仮称・予定であり変更となる場合があります。
情報デザインコース 2024年4月設置予定 仮称・予定であり変更となる場合があります。
工業デザインコース 2024年4月設置予定 仮称・予定であり変更となる場合があります。
空間デザインコース 2024年4月設置予定 仮称・予定であり変更となる場合があります。
東京工科大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- 工学部 応用化学科
-
-
- メディア学部メディア学科
東京工科大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
モノづくり日本の高見を目指し、世界を席巻する技術のブレイクスルーを起こしたい
- 東京工科大学工学部電気電子工学科
- エンジニア
-
機能性食品の創造を通して、多くの方々が元気に楽しく過ごせる日々をサポートしたい!
- 大学院 バイオ・情報メディア研究科バイオニクス専攻
- 食品技術者・研究者
-
LINEのUIデザイナー★世界中の人々が使うアプリやWebサービスなどの画面をデザインしています。
- 東京工科大学デザイン学部デザイン学科
- WEBデザイナー・クリエイター
東京工科大学の就職・資格
東京工科大学の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)
卒業者数1,669名
就職希望者数1,441名
就職者数1,406名
就職率97.6%(就職者数/就職希望者数)
実践型キャリア教育と充実のキャリアサポート
1年次から段階的に社会人基礎力を養うための実践型キャリア教育を展開。また、キャリアサポートの拠点である『キャリアコーオプセンター』および『キャリアサポートセンター』では、就職関連イベントの開催や、面接・エントリーシート対策、資格取得講座の実施といった多彩なサポートを行っています。専門スタッフのほか、就職指導専任の教員である就職特任講師や、特定の業界に精通したアドバイザーらもサポートに加わり、さまざまな“就職のプロ”が学生一人ひとりを多角的にサポートします。
気になったらまずは、東京工科大学のオープンキャンパスにいってみよう
東京工科大学のイベント
-
2023年6月1日(木)~6月18日(日)の期間にバーチャルオープンキャンパス(オンライン型)を開催します。本学を志望されている方はもちろん、これから大学選びをされる方もぜひご参加ください。詳細および申し込みは本学ホームページをご覧ください。 八王子キャンパス・蒲田キャンパス【6月1日(木)~18日(日)】 ・大学・学部・専攻説明(動画配信) ・360°画像によるキャンパス見学 ・学部別コンテンツ配信(動画配信)
-
デザイン学部...
2023年6月11日(日)に来場型オープンキャンパスを開催します。本学を志望されている方はもちろん、これから大学選びをされる方もぜひご参加ください。詳細および申し込みは本学ホームページをご覧ください。 ★イベント内容(6月)★ ▼来場型オープンキャンパス(事前申込制、定員制) 蒲田キャンパス【6月11日(日) 】 2024年度入試説明、学部・学科・専攻紹介、作品展示、施設紹介、キャンパスツアー、学生相談、教員相談、模擬講義・作品紹介(デザイン学部のみ)(予定) ▼オンライン型バーチャルオープンキャンパス 八王子キャンパス・蒲田キャンパス【6月1日(木)~18日(日)】 ・大学・学部・専攻説明(動画配信) ・360°画像によるキャンパス見学 ・学部別コンテンツ配信(動画配信) ※来場予約は先着順とし、定員に達し次第受付終了となります。来場型にご参加いただけない方はオンライン型のみでのご視聴となります ※来場型の学部イベントに申込されていない方の当日のご来場はできません。 詳細および申込はこちら https://jyuken.teu.ac.jp/jyuken/index.html
東京工科大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
八王子キャンパス : 東京都八王子市片倉町1404-1 |
JR横浜線「八王子みなみ野」駅西口からスクールバス約5分 JR中央線「八王子」駅南口からスクールバス約10分 |
|
蒲田キャンパス : 東京都大田区西蒲田5-23-22 |
JR京浜東北線・東急池上線・東急多摩川線「蒲田」駅西口から徒歩2分 |
|
東京工科大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
東京工科大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
●2023年度納入金(参考) ■八王子キャンパス/【工学部】164万9300円 【コンピュータサイエンス学部】159万9300円 【メディア学部】159万9300円 【応用生物学部】164万9300円 ■蒲田キャンパス/【デザイン学部】183万3300円 【医療保健学部】看護学科:212万3300円 看護学科以外:192万3300円
東京工科大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
東京工科大学の総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 22 9/1〜11/16 9/25〜11/27 33,000円 -
東京工科大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 48 12/16〜2/20 1/27〜2/28 入試詳細ページをご覧ください。 -
東京工科大学の共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 52 12/16〜2/20 1/14〜1/15 15,000円
合格難易度
東京工科大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
東京工科大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
東京工科大学の関連ニュース
保護者の方へ

東京工科大学に関する問い合わせ先
東京工科大学 広報課
(八王子キャンパス)
〒192-0982 東京都八王子市片倉町1404-1
TEL:0120-444-903
(フリーダイヤル)