湘南工科大学 工学部
- 定員数:
- 250人
体験重視のカリキュラム&充実のサポート制度。「モノづくり」を通し、社会に貢献できる技術者に
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金(参考) 155万9660円 |
---|
湘南工科大学 工学部の募集学科・コース
湘南工科大学 工学部のキャンパスライフShot
- グループワークで、コミュニケーション能力も育成。実践に役立つ力を養います
- 先進的な工学の学びを支える充実したICT環境が整っています
- 学科を越え、複数の研究室合同で環境に優しい四輪アシストサイクルを開発
湘南工科大学 工学部の学部の特長
工学部の学ぶ内容
- 機械工学科
- ロボティクスから航空・宇宙まで、デジタルを活用したモノづくりを体系的に学修します。設計・開発・製造までの知識と技術を学び、付加価値やアイデアを生み出す工学的センスを修得し、デジタルツインの活用やDXに対応できる機械系エンジニアを育成します。
- 電気電子工学科
- スマートフォンから巨大インフラまで、すべての社会基盤を支えている電気。充実した実験・実習を通して原理と先進技術を学び、エネルギー、雷対策、光通信、電気・通信設備の施工管理、電気電子機器の開発・設計など幅広い分野で活躍できる力を養成します。
- 総合デザイン学科
- 考えては創る、創っては考える。その往復を重ね、デザインとテクノロジー両方の感性を育みます。思考と感覚とが入り混じる制作体験を通じ、さまざまなテクノロジーが複雑に絡み合う社会をデザインする発想力と実践力を身につけたクリエイターを目指します。
- 人間環境学科
- 人の生活基盤である健康、環境、医療、エネルギーなどを支える先端技術を広く学び、ライフサイエンスに関わる総合的な工学技術を身につけます。異分野技術を融合できる柔軟な発想を持った技術者や、商品のアイデアを生み出す製品企画技術者を育成します。
工学部の授業
- アクティブラーニング
- 教員からの一方的な知識の伝達ではなく、双方向型の授業により専門的知識と技術を定着させ、活用力を段階的に育む「アクティブラーニング」を多くの授業で実践。プレゼンテーションや、グループワークにも活用しやすい教室の整備など、環境づくりも進めています。
湘南工科大学 工学部のオープンキャンパスに行こう
工学部のOCストーリーズ
工学部のイベント

機械の設計・モノづくりの仕事なら!<OPEN CAMPUS 2023>
大学全体説明や学科紹介、個別相談はもちろん、キャンパスツアーで大学の雰囲気を体感することができます!

インテリア・空間デザインの仕事なら!<OPEN CAMPUS 2023>
大学全体説明や学科紹介、個別相談はもちろん、キャンパスツアーで大学の雰囲気を体感することができます!

健康・スポーツに関する仕事なら!<OPEN CAMPUS 2023>
大学全体説明や学科紹介、個別相談はもちろん、キャンパスツアーで大学の雰囲気を体感することができます!

ロボット・航空・宇宙に関する仕事なら!<OPEN CAMPUS 2023>
大学全体説明や学科紹介、個別相談はもちろん、キャンパスツアーで大学の雰囲気を体感することができます!

工業・製品デザイン・工芸の仕事なら!<OPEN CAMPUS 2023>
大学全体説明や学科紹介、個別相談はもちろん、キャンパスツアーで大学の雰囲気を体感することができます!

エネルギー・5G・IoTに関わる仕事なら!<OPEN CAMPUS 2023>
大学全体説明や学科紹介、個別相談はもちろん、キャンパスツアーで大学の雰囲気を体感することができます!

OPEN CAMPUS 2023
各学科の説明、相談はもちろん、学生トークやキャンパスツアーで大学の雰囲気を体感することができます!