先生・教授
-
こんな先生・教授から学べます
グローバルな視点から保育・教育を考えさせてくれる先生
幼児教育 異文化間教育 前偏見人文学部児童学科 -
こんな先生・教授から学べます
500年も前の宗教改革と現代の結びつきを紐解く先生
近世フランス史、宗教改革史人文学部欧米文化学科文化分野 -
こんな先生・教授から学べます
子どもたち一人ひとりの個性に合った指導法を考案する先生
特別支援教育 リズム同期 教育課程編成 授業づくり人文学部児童学科 -
こんな先生・教授から学べます
英語を通じて「新しい自分発見」をサポートしてくれる先生
語学(英語)人文学部欧米文化学科コミュニケーション分野
先輩・内定者の話も聞いてみよう!
-
難しいケースに対応できる高い専門性と精神力で、よりよい支援を提供したい。利用者様はもちろん、ご家族へのケアの重要性も実感しています。
心理福祉学部 心理福祉学科 ※旧:人間福祉学部 人間福祉学科 生活指導員、就労指導員
-
英語でコミュニケーションできる楽しさを伝えるとともに、生徒たちの心の成長も支えていきたいですね。
人文学部 欧米文化学科 中学校教諭(英語)
-
「任せてよかった」というお客様の言葉が大きなやりがいに。提案力を高めて、より快適なオフィスづくりに貢献していきたいです!
政治経済学部 政治経済学科 営業職
-
「今日も楽しかったね!」の一言が嬉しい!子どもたちと一緒に楽しみ、一緒に悩み、一緒に成長しながら、心に寄り添える保育者をめざしています!
人文学部 児童学科 ※旧 人間福祉学部 児童学科 幼稚園教諭
在校生の話も聞いてみよう!
-
夢は海外の方と触れ合える仕事!日々の授業はもちろん、海外留学も経験して英語力に自信をつけたい!
人文学部 欧米文化学科 グローバル・コミュニケーションコース
-
「カウンセラーみたい!」と友人に言われて心理学に興味を持ちました
心理福祉学部 心理福祉学科 ※旧:人間福祉学部 こども心理学科
-
中学・高校の教員免許状取得に加え、児童英語も学べるカリキュラム!一人ひとりに合った学びを提示するため、多彩な教授法を習得しています。
人文学部 欧米文化学科 グローバル・コミュニケーションコース
-
少人数制だからこそ!先生になるためのステップを着実に踏んでいける、聖学院の環境は自慢です。
人文学部 児童学科 ※旧 人間福祉学部 児童学科
※氏名は仮名の場合があります。あらかじめご了承ください。