• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 大阪工業大学
  • 入試科目・日程
  • 共通テスト
  • 工学部

私立大学/大阪

オオサカコウギョウダイガク

工学部

都市デザイン工学科

一般入試前期AC日程(大学入学共通テスト併用型)※A日程との同時出願が必須

募集人数28名 ※一般入試前期A・AC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数IIBC(150点 ※1)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(150点 ※1)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B・数C ※数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル、平面上の曲線と複素数平面。(150点)
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。(150点)

一般入試前期A日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/14(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、A日程(試験日自由選択制) 1/23、1/242/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<A日程>本学(大宮キャンパス)、大阪(難波)、京都、神戸、奈良、姫路、和歌山、彦根、津、名古屋、福井、岡山、広島、徳島、高松、松山、福岡
検定料5,000円

一般入試前期BC日程(大学入学共通テスト併用型)※B日程との同時出願が必須

募集人数13名 ※一般入試前期B・BC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数IIBC(150点 ※1)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(150点 ※1)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B・数C ※数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル、平面上の曲線と複素数平面。
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III
【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。

配点は高得点教科から順番に200点・150点・100点と満点に傾斜をかけて得点換算。
一般入試前期B日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/24(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、B日程 2/42/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<B日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生(100点)
《選》情報:情I(100点)

理科、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目総合型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3~4教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数IA(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数IA)、外国語、理科から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
国語、地歴・公民、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科、地歴・公民においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期DC日程(大学入学共通テスト併用型)※D日程との同時出願が必須

募集人数6名 ※一般入試後期D・DC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(300点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
個別学力試験2教科2科目(300点満点)
《選》数学:数I・数II・数III・数A・数B・数C ※数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル、平面上の曲線と複素数平面。(150点)
《選》外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化(150点)

数I・数II・数III・数A・数B・数C、英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III、物基・物、化基・化から2教科2科目選択。
一般入試後期D日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、D日程 3/63/153/15~3/24
試験地<D日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

建築学科

一般入試前期AC日程(大学入学共通テスト併用型)※A日程との同時出願が必須

募集人数42名 ※一般入試前期A・AC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数IIBC(150点 ※1)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(150点 ※1)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B・数C ※数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル、平面上の曲線と複素数平面。(150点)
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。(150点)

一般入試前期A日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/14(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、A日程(試験日自由選択制) 1/23、1/242/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<A日程>本学(大宮キャンパス)、大阪(難波)、京都、神戸、奈良、姫路、和歌山、彦根、津、名古屋、福井、岡山、広島、徳島、高松、松山、福岡
検定料5,000円

一般入試前期BC日程(大学入学共通テスト併用型)※B日程との同時出願が必須

募集人数20名 ※一般入試前期B・BC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数IIBC(150点 ※1)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(150点 ※1)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B・数C ※数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル、平面上の曲線と複素数平面。
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III
【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。

配点は高得点教科から順番に200点・150点・100点と満点に傾斜をかけて得点換算。
一般入試前期B日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/24(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、B日程 2/42/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<B日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数6名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生(100点)
《選》情報:情I(100点)

理科、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目総合型>

募集人数6名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3~4教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数IA(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数IA)、外国語、理科から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
国語、地歴・公民、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科、地歴・公民においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数6名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期DC日程(大学入学共通テスト併用型)※D日程との同時出願が必須

募集人数10名 ※一般入試後期D・DC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(300点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
個別学力試験2教科2科目(300点満点)
《選》数学:数I・数II・数III・数A・数B・数C ※数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル、平面上の曲線と複素数平面。(150点)
《選》外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化(150点)

数I・数II・数III・数A・数B・数C、英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III、物基・物、化基・化から2教科2科目選択。
一般入試後期D日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、D日程 3/63/153/15~3/24
試験地<D日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数3名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数3名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

機械工学科

一般入試前期AC日程(大学入学共通テスト併用型)※A日程との同時出願が必須

募集人数39名 ※一般入試前期A・AC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数IIBC(150点 ※1)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(150点 ※1)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B・数C ※数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル、平面上の曲線と複素数平面。(150点)
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。(150点)

一般入試前期A日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/14(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、A日程(試験日自由選択制) 1/23、1/242/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<A日程>本学(大宮キャンパス)、大阪(難波)、京都、神戸、奈良、姫路、和歌山、彦根、津、名古屋、福井、岡山、広島、徳島、高松、松山、福岡
検定料5,000円

一般入試前期BC日程(大学入学共通テスト併用型)※B日程との同時出願が必須

募集人数19名 ※一般入試前期B・BC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数IIBC(150点 ※1)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(150点 ※1)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B・数C ※数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル、平面上の曲線と複素数平面。
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III
【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。

配点は高得点教科から順番に200点・150点・100点と満点に傾斜をかけて得点換算。
一般入試前期B日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/24(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、B日程 2/42/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<B日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数6名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生(100点)
《選》情報:情I(100点)

理科、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目総合型>

募集人数6名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3~4教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数IA(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数IA)、外国語、理科から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
国語、地歴・公民、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科、地歴・公民においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数6名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期DC日程(大学入学共通テスト併用型)※D日程との同時出願が必須

募集人数9名 ※一般入試後期D・DC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(300点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
個別学力試験2教科2科目(300点満点)
《選》数学:数I・数II・数III・数A・数B・数C ※数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル、平面上の曲線と複素数平面。(150点)
《選》外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化(150点)

数I・数II・数III・数A・数B・数C、英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III、物基・物、化基・化から2教科2科目選択。
一般入試後期D日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、D日程 3/63/153/15~3/24
試験地<D日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数3名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数3名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

電気電子システム工学科

一般入試前期AC日程(大学入学共通テスト併用型)※A日程との同時出願が必須

募集人数35名 ※一般入試前期A・AC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数IIBC(150点 ※1)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(150点 ※1)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B・数C ※数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル、平面上の曲線と複素数平面。(150点)
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。(150点)

一般入試前期A日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/14(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、A日程(試験日自由選択制) 1/23、1/242/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<A日程>本学(大宮キャンパス)、大阪(難波)、京都、神戸、奈良、姫路、和歌山、彦根、津、名古屋、福井、岡山、広島、徳島、高松、松山、福岡
検定料5,000円

一般入試前期BC日程(大学入学共通テスト併用型)※B日程との同時出願が必須

募集人数17名 ※一般入試前期B・BC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数IIBC(150点 ※1)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(150点 ※1)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B・数C ※数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル、平面上の曲線と複素数平面。
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III
【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。

配点は高得点教科から順番に200点・150点・100点と満点に傾斜をかけて得点換算。
一般入試前期B日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/24(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、B日程 2/42/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<B日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数5名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生(100点)
《選》情報:情I(100点)

理科、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目総合型>

募集人数5名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3~4教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数IA(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数IA)、外国語、理科から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
国語、地歴・公民、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科、地歴・公民においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数5名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期DC日程(大学入学共通テスト併用型)※D日程との同時出願が必須

募集人数8名 ※一般入試後期D・DC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(300点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
個別学力試験2教科2科目(300点満点)
《選》数学:数I・数II・数III・数A・数B・数C ※数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル、平面上の曲線と複素数平面。(150点)
《選》外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化(150点)

数I・数II・数III・数A・数B・数C、英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III、物基・物、化基・化から2教科2科目選択。
一般入試後期D日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、D日程 3/63/153/15~3/24
試験地<D日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数3名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数3名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

電子情報システム工学科

一般入試前期AC日程(大学入学共通テスト併用型)※A日程との同時出願が必須

募集人数31名 ※一般入試前期A・AC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数IIBC(150点 ※1)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(150点 ※1)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B・数C ※数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル、平面上の曲線と複素数平面。(150点)
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。(150点)

一般入試前期A日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/14(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、A日程(試験日自由選択制) 1/23、1/242/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<A日程>本学(大宮キャンパス)、大阪(難波)、京都、神戸、奈良、姫路、和歌山、彦根、津、名古屋、福井、岡山、広島、徳島、高松、松山、福岡
検定料5,000円

一般入試前期BC日程(大学入学共通テスト併用型)※B日程との同時出願が必須

募集人数14名 ※一般入試前期B・BC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数IIBC(150点 ※1)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(150点 ※1)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B・数C ※数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル、平面上の曲線と複素数平面。
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III
【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。

配点は高得点教科から順番に200点・150点・100点と満点に傾斜をかけて得点換算。
一般入試前期B日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/24(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、B日程 2/42/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<B日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生(100点)
《選》情報:情I(100点)

理科、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目総合型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3~4教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数IA(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数IA)、外国語、理科から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
国語、地歴・公民、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科、地歴・公民においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期DC日程(大学入学共通テスト併用型)※D日程との同時出願が必須

募集人数7名 ※一般入試後期D・DC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(300点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
個別学力試験2教科2科目(300点満点)
《選》数学:数I・数II・数III・数A・数B・数C ※数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル、平面上の曲線と複素数平面。(150点)
《選》外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化(150点)

数I・数II・数III・数A・数B・数C、英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III、物基・物、化基・化から2教科2科目選択。
一般入試後期D日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、D日程 3/63/153/15~3/24
試験地<D日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

応用化学科

一般入試前期AC日程(大学入学共通テスト併用型)※A日程との同時出願が必須

募集人数36名 ※一般入試前期A・AC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数IIBC(150点 ※1)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(150点 ※1)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数Cまたは(2)数I・数II・数A・数B・数C(150点)
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から1科目選択。(150点)

出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
一般入試前期A日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/14(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、A日程(試験日自由選択制) 1/23、1/242/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<A日程>本学(大宮キャンパス)、大阪(難波)、京都、神戸、奈良、姫路、和歌山、彦根、津、名古屋、福井、岡山、広島、徳島、高松、松山、福岡
検定料5,000円

一般入試前期BC日程(大学入学共通テスト併用型)※B日程との同時出願が必須

募集人数17名 ※一般入試前期B・BC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数IIBC(150点 ※1)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(150点 ※1)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数Cまたは(2)数I・数II・数A・数B・数C
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III
【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から1科目選択。

出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
配点は高得点教科から順番に200点・150点・100点と満点に傾斜をかけて得点換算。
一般入試前期B日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/24(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、B日程 2/42/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<B日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数5名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生(100点)
《選》情報:情I(100点)

理科、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目総合型>

募集人数5名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3~4教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数IA(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数IA)、外国語、理科から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
国語、地歴・公民、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科、地歴・公民においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数5名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期DC日程(大学入学共通テスト併用型)※D日程との同時出願が必須

募集人数8名 ※一般入試後期D・DC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(300点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
個別学力試験2教科2科目(300点満点)
《選》数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数C、(2)数I・数II・数A・数B・数C(150点)
《選》外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化(150点)

数学(1)、数学(2)、英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III、物基・物、化基・化から2教科2科目選択。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
一般入試後期D日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、D日程 3/63/153/15~3/24
試験地<D日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数3名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数3名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

環境工学科

一般入試前期AC日程(大学入学共通テスト併用型)※A日程との同時出願が必須

募集人数21名 ※一般入試前期A・AC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数IIBC(150点 ※1)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(150点 ※1)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数Cまたは(2)数I・数II・数A・数B・数C(150点)
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から1科目選択。(150点)

出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
一般入試前期A日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/14(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、A日程(試験日自由選択制) 1/23、1/242/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<A日程>本学(大宮キャンパス)、大阪(難波)、京都、神戸、奈良、姫路、和歌山、彦根、津、名古屋、福井、岡山、広島、徳島、高松、松山、福岡
検定料5,000円

一般入試前期BC日程(大学入学共通テスト併用型)※B日程との同時出願が必須

募集人数10名 ※一般入試前期B・BC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数IIBC(150点 ※1)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(150点 ※1)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数Cまたは(2)数I・数II・数A・数B・数C
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III
【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から1科目選択。

出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
配点は高得点教科から順番に200点・150点・100点と満点に傾斜をかけて得点換算。
一般入試前期B日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/24(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、B日程 2/42/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<B日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数3名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生(100点)
《選》情報:情I(100点)

理科、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目総合型>

募集人数3名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3~4教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数IA(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数IA)、外国語、理科から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
国語、地歴・公民、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科、地歴・公民においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数3名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期DC日程(大学入学共通テスト併用型)※D日程との同時出願が必須

募集人数4名 ※一般入試後期D・DC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(300点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
個別学力試験2教科2科目(300点満点)
《選》数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数C、(2)数I・数II・数A・数B・数C(150点)
《選》外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化(150点)

数学(1)、数学(2)、英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III、物基・物、化基・化から2教科2科目選択。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
一般入試後期D日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、D日程 3/63/153/15~3/24
試験地<D日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

生命工学科

一般入試前期AC日程(大学入学共通テスト併用型)※A日程との同時出願が必須

募集人数20名 ※一般入試前期A・AC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、理科、情報から3教科3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
理科(基礎を付した科目を除く)は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数C、(2)数I・数II・数A・数B・数C(150点)
《選》国語:現国・言文・論国(150点)
【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から1科目選択。(150点)

数学(1)、数学(2)、現国・言文・論国から1科目選択。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
一般入試前期A日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/14(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、A日程(試験日自由選択制) 1/23、1/242/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<A日程>本学(大宮キャンパス)、大阪(難波)、京都、神戸、奈良、姫路、和歌山、彦根、津、名古屋、福井、岡山、広島、徳島、高松、松山、福岡
検定料5,000円

一般入試前期BC日程(大学入学共通テスト併用型)※B日程との同時出願が必須

募集人数10名 ※一般入試前期B・BC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、理科、情報から3教科3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
理科(基礎を付した科目を除く)は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III
《選》数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数C、(2)数I・数II・数A・数B・数C
《選》国語:現国・言文・論国 ※古文・漢文を除く。
【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から1科目選択。

数学(1)、数学(2)、現国・言文・論国から1科目選択。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
配点は高得点教科から順番に200点・150点・100点と満点に傾斜をかけて得点換算。
一般入試前期B日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/24(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、B日程 2/42/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<B日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数3名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生(100点)
《選》情報:情I(100点)

理科、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目総合型>

募集人数3名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3~4教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数IA(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数IA)、外国語、理科から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
国語、地歴・公民、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科、地歴・公民においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理3科目型>

募集人数3名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3教科3科目(400点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(200点)
【必】国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文系3科目総合型>

募集人数3名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト2~3教科3科目(300点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、地歴・公民、数学、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数3名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期DC日程(大学入学共通テスト併用型)※D日程との同時出願が必須

募集人数4名 ※一般入試後期D・DC日程の合計。
共通テスト2教科2科目(300点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
理科(基礎を付した科目を除く)は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験2教科2科目(300点満点)
《選》外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数C、(2)数I・数II・数A・数B・数C(150点)
《選》国語:現国・言文・論国 ※古文・漢文を除く。(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化(150点)

英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III、数学(1)、数学(2)、現国・言文・論国、物基・物、化基・化から2教科2科目選択。ただし、数学、国語からは1科目しか選択できない。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
一般入試後期D日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、D日程 3/63/153/15~3/24
試験地<D日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文系3科目型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト2~3教科3科目(400点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(200点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

国語、地歴・公民、数学、理科、情報から2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

ロボティクス&デザイン工学部

ロボット工学科

一般入試前期AC日程(大学入学共通テスト併用型)※A日程との同時出願が必須

募集人数25名 ※一般入試前期A・AC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数IIBC(150点 ※1)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(150点 ※1)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B・数C ※数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル、平面上の曲線と複素数平面。(150点)
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。(150点)

一般入試前期A日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/14(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、A日程(試験日自由選択制) 1/23、1/242/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<A日程>本学(大宮キャンパス)、大阪(難波)、京都、神戸、奈良、姫路、和歌山、彦根、津、名古屋、福井、岡山、広島、徳島、高松、松山、福岡
検定料5,000円

一般入試前期BC日程(大学入学共通テスト併用型)※B日程との同時出願が必須

募集人数12名 ※一般入試前期B・BC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数IIBC(150点 ※1)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(150点 ※1)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B・数C ※数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル、平面上の曲線と複素数平面。
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III
【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。

配点は高得点教科から順番に200点・150点・100点と満点に傾斜をかけて得点換算。
一般入試前期B日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/24(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、B日程 2/42/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<B日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生(100点)
《選》情報:情I(100点)

理科、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目総合型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3~4教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数IA(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数IA)、外国語、理科から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
国語、地歴・公民、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科、地歴・公民においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期DC日程(大学入学共通テスト併用型)※D日程との同時出願が必須

募集人数5名 ※一般入試後期D・DC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(300点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
個別学力試験2教科2科目(300点満点)
《選》数学:数I・数II・数III・数A・数B・数C ※数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル、平面上の曲線と複素数平面。(150点)
《選》外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化(150点)

数I・数II・数III・数A・数B・数C、英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III、物基・物、化基・化から2教科2科目選択。
一般入試後期D日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、D日程 3/63/153/15~3/24
試験地<D日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

システムデザイン工学科

一般入試前期AC日程(大学入学共通テスト併用型)※A日程との同時出願が必須

募集人数25名 ※一般入試前期A・AC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数IIBC(150点 ※1)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(150点 ※1)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B・数C ※数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル、平面上の曲線と複素数平面。(150点)
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。(150点)

一般入試前期A日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/14(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、A日程(試験日自由選択制) 1/23、1/242/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<A日程>本学(大宮キャンパス)、大阪(難波)、京都、神戸、奈良、姫路、和歌山、彦根、津、名古屋、福井、岡山、広島、徳島、高松、松山、福岡
検定料5,000円

一般入試前期BC日程(大学入学共通テスト併用型)※B日程との同時出願が必須

募集人数12名 ※一般入試前期B・BC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数IIBC(150点 ※1)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(150点 ※1)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B・数C ※数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル、平面上の曲線と複素数平面。
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III
【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。

配点は高得点教科から順番に200点・150点・100点と満点に傾斜をかけて得点換算。
一般入試前期B日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/24(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、B日程 2/42/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<B日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生(100点)
《選》情報:情I(100点)

理科、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目総合型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3~4教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数IA(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数IA)、外国語、理科から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
国語、地歴・公民、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科、地歴・公民においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期DC日程(大学入学共通テスト併用型)※D日程との同時出願が必須

募集人数5名 ※一般入試後期D・DC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(300点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
個別学力試験2教科2科目(300点満点)
《選》数学:数I・数II・数III・数A・数B・数C ※数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル、平面上の曲線と複素数平面。(150点)
《選》外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化(150点)

数I・数II・数III・数A・数B・数C、英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III、物基・物、化基・化から2教科2科目選択。
一般入試後期D日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、D日程 3/63/153/15~3/24
試験地<D日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

空間デザイン学科

一般入試前期AC日程(大学入学共通テスト併用型)※A日程との同時出願が必須

募集人数28名 ※一般入試前期A・AC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数IIBC(150点 ※1)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(150点 ※1)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数Cまたは(2)数I・数II・数A・数B・数C(150点)
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から1科目選択。(150点)

出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
一般入試前期A日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/14(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、A日程(試験日自由選択制) 1/23、1/242/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<A日程>本学(大宮キャンパス)、大阪(難波)、京都、神戸、奈良、姫路、和歌山、彦根、津、名古屋、福井、岡山、広島、徳島、高松、松山、福岡
検定料5,000円

一般入試前期BC日程(大学入学共通テスト併用型)※B日程との同時出願が必須

募集人数14名 ※一般入試前期B・BC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
【必】数学:数IIBC(150点 ※1)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(150点 ※1)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数Cまたは(2)数I・数II・数A・数B・数C
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III
【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から1科目選択。

出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
配点は高得点教科から順番に200点・150点・100点と満点に傾斜をかけて得点換算。
一般入試前期B日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/24(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、B日程 2/42/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<B日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生(100点)
《選》情報:情I(100点)

理科、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目総合型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3~4教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数IA(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数IA)、外国語、理科から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
国語、地歴・公民、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科、地歴・公民においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期DC日程(大学入学共通テスト併用型)※D日程との同時出願が必須

募集人数7名 ※一般入試後期D・DC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(300点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
【必】理科:物、化、生、地学 から1科目選択。(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
個別学力試験2教科2科目(300点満点)
《選》数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数C、(2)数I・数II・数A・数B・数C(150点)
《選》外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化(150点)

数学(1)、数学(2)、英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III、物基・物、化基・化から2教科2科目選択。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
一般入試後期D日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、D日程 3/63/153/15~3/24
試験地<D日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

情報科学部

データサイエンス学科

一般入試前期AC日程(大学入学共通テスト併用型)※A日程との同時出願が必須【理系型】

募集人数23名 ※一般入試前期A・AC日程【理系型、文理型】の合計。収容定員増届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、理科、情報から3教科3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
理科(基礎を付した科目を除く)は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数Cまたは(2)数I・数II・数A・数B・数C(150点)
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(150点)
《選》国語:現国・言文・論国 ※古文・漢文を除く。(150点)

物基・物、化基・化、生基・生、現国・言文・論国から1科目選択。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
一般入試前期A日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/14(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、A日程(試験日自由選択制) 1/23、1/242/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<A日程>本学(大宮キャンパス)、大阪(難波)、京都、神戸、奈良、姫路、和歌山、彦根、津、名古屋、福井、岡山、広島、徳島、高松、松山、福岡
検定料5,000円

一般入試前期AC日程(大学入学共通テスト併用型)※A日程との同時出願が必須【文理型】

募集人数23名 ※一般入試前期A・AC日程【理系型、文理型】の合計。収容定員増届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(150点 ※1)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、地歴・公民、数学、理科、情報から3教科3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数C、(2)数I・数II・数A・数B・数C(150点)
《選》国語:現国・言文・論国 ※古文・漢文を除く。(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(150点)
《選》地歴:日探、世探(150点)

数学(1)、数学(2)、現国・言文・論国、物基・物、化基・化、生基・生、日探、世探から2教科2科目選択。ただし、理科、地歴からは1科目しか選択できない。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
一般入試前期A日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/14(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、A日程(試験日自由選択制) 1/23、1/242/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<A日程>本学(大宮キャンパス)、大阪(難波)、京都、神戸、奈良、姫路、和歌山、彦根、津、名古屋、福井、岡山、広島、徳島、高松、松山、福岡
検定料5,000円

一般入試前期BC日程(大学入学共通テスト併用型)※B日程との同時出願が必須【理系型】

募集人数11名 ※一般入試前期B・BC日程【理系型、文理型】の合計。収容定員増届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、理科、情報から3教科3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
理科(基礎を付した科目を除く)は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数Cまたは(2)数I・数II・数A・数B・数C
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III
《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生
《選》国語:現国・言文・論国 ※古文・漢文を除く。

物基・物、化基・化、生基・生、現国・言文・論国から1科目選択。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
配点は高得点教科から順番に200点・150点・100点と満点に傾斜をかけて得点換算。
一般入試前期B日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/24(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、B日程 2/42/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<B日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試前期BC日程(大学入学共通テスト併用型)※B日程との同時出願が必須【文理型】

募集人数11名 ※一般入試前期B・BC日程【理系型、文理型】の合計。収容定員増届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(150点 ※1)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、地歴・公民、理科、情報から3教科3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III
《選》数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数C、(2)数I・数II・数A・数B・数C
《選》国語:現国・言文・論国 ※古文・漢文を除く。
《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生
《選》地歴:日探、世探

数学(1)、数学(2)、現国・言文・論国、物基・物、化基・化、生基・生、日探、世探から2教科2科目選択。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
配点は高得点教科から順番に200点・150点・100点と満点に傾斜をかけて得点換算。
一般入試前期B日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/24(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、B日程 2/42/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<B日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数3名 ※一般入試前期C日程の合計。収容定員増届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。特待生制度あり。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生(100点)
《選》情報:情I(100点)

理科、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目総合型>

募集人数3名 ※一般入試前期C日程の合計。収容定員増届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。特待生制度あり。
共通テスト3~4教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数IA(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数IA)、外国語、理科から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
国語、地歴・公民、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科、地歴・公民においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理3科目型>

募集人数3名 ※一般入試前期C日程の合計。収容定員増届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。特待生制度あり。
共通テスト3教科3科目(400点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(200点)
【必】国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文系3科目総合型>

募集人数3名 ※一般入試前期C日程の合計。収容定員増届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。特待生制度あり。
共通テスト2~3教科3科目(300点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、地歴・公民、数学、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数3名 ※一般入試前期C日程の合計。収容定員増届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。特待生制度あり。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期DC日程(大学入学共通テスト併用型)※D日程との同時出願が必須【理系型】

募集人数5名 ※一般入試後期D・DC日程【理系型、文理型】の合計。収容定員増届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト2教科2科目(300点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
理科(基礎を付した科目を除く)は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験2教科2科目(300点満点)
《選》数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数C、(2)数I・数II・数A・数B・数C(150点)
《選》外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化(150点)
《選》国語:現国・言文・論国 ※古文・漢文を除く。(150点)

数学(1)、数学(2)、英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III、物基・物、化基・化、現国・言文・論国から2教科2科目選択。ただし、理科、国語からは1科目しか選択できない。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
一般入試後期D日程の得点を利用する。)。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、D日程 3/63/153/15~3/24
試験地<D日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試後期DC日程(大学入学共通テスト併用型)※D日程との同時出願が必須【文理型】

募集人数5名 ※一般入試後期D・DC日程【理系型、文理型】の合計。収容定員増届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト2教科2科目(300点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(150点 ※1)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、地歴・公民、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験2教科2科目(300点満点)
《選》外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数C、(2)数I・数II・数A・数B・数C(150点)
《選》国語:現国・言文・論国 ※古文・漢文を除く。(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化(150点)
《選》地歴:日探、世探(150点)

英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III、数学(1)、数学(2)、現国・言文・論国、物基・物、化基・化、日探、世探から2教科2科目選択。ただし、理科、地歴からは1科目しか選択できない。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
一般入試後期D日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、D日程 3/63/153/15~3/24
試験地<D日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。収容定員増届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文系3科目型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。収容定員増届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト2~3教科3科目(400点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(200点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

国語、地歴・公民、数学、理科、情報から2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。収容定員増届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

実世界情報学科2025年4月開設

一般入試前期AC日程(大学入学共通テスト併用型)※A日程との同時出願が必須

募集人数23名 ※一般入試前期A・AC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、理科、情報から3教科3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
理科(基礎を付した科目を除く)は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数Cまたは(2)数I・数II・数A・数B・数C(150点)
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(150点)
《選》国語:現国・言文・論国 ※古文・漢文を除く。(150点)

物基・物、化基・化、生基・生、現国・言文・論国から1科目選択。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
一般入試前期A日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/14(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、A日程(試験日自由選択制) 1/23、1/242/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<A日程>本学(大宮キャンパス)、大阪(難波)、京都、神戸、奈良、姫路、和歌山、彦根、津、名古屋、福井、岡山、広島、徳島、高松、松山、福岡
検定料5,000円

一般入試前期BC日程(大学入学共通テスト併用型)※B日程との同時出願が必須

募集人数11名 ※一般入試前期B・BC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、理科、情報から3教科3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
理科(基礎を付した科目を除く)は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数Cまたは(2)数I・数II・数A・数B・数C
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III
《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生
《選》国語:現国・言文・論国 ※古文・漢文を除く。

物基・物、化基・化、生基・生、現国・言文・論国から1科目選択。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
配点は高得点教科から順番に200点・150点・100点と満点に傾斜をかけて得点換算。
一般入試前期B日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/24(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、B日程 2/42/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<B日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数3名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生(100点)
《選》情報:情I(100点)

理科、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目総合型>

募集人数3名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3~4教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数IA(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数IA)、外国語、理科から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
国語、地歴・公民、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科、地歴・公民においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数3名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期DC日程(大学入学共通テスト併用型)※D日程との同時出願が必須

募集人数5名 ※一般入試後期D・DC日程の合計。
共通テスト2教科2科目(300点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
理科(基礎を付した科目を除く)は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験2教科2科目(300点満点)
《選》数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数C、(2)数I・数II・数A・数B・数C(150点)
《選》外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化(150点)
《選》国語:現国・言文・論国 ※古文・漢文を除く。(150点)

数学(1)、数学(2)、英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III、物基・物、化基・化、現国・言文・論国から2教科2科目選択。ただし、理科、国語からは1科目しか選択できない。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
一般入試後期D日程の得点を利用する。)。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、D日程 3/63/153/15~3/24
試験地<D日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

情報知能学科

一般入試前期AC日程(大学入学共通テスト併用型)※A日程との同時出願が必須

募集人数28名 ※一般入試前期A・AC日程の合計。収容定員増届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、理科、情報から3教科3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
理科(基礎を付した科目を除く)は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数Cまたは(2)数I・数II・数A・数B・数C(150点)
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(150点)
《選》国語:現国・言文・論国 ※古文・漢文を除く。(150点)

物基・物、化基・化、生基・生、現国・言文・論国から1科目選択。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
一般入試前期A日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/14(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、A日程(試験日自由選択制) 1/23、1/242/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<A日程>本学(大宮キャンパス)、大阪(難波)、京都、神戸、奈良、姫路、和歌山、彦根、津、名古屋、福井、岡山、広島、徳島、高松、松山、福岡
検定料5,000円

一般入試前期BC日程(大学入学共通テスト併用型)※B日程との同時出願が必須

募集人数14名 ※一般入試前期B・BC日程の合計。収容定員増届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、理科、情報から3教科3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
理科(基礎を付した科目を除く)は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数Cまたは(2)数I・数II・数A・数B・数C
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III
《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生
《選》国語:現国・言文・論国 ※古文・漢文を除く。

物基・物、化基・化、生基・生、現国・言文・論国から1科目選択。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
配点は高得点教科から順番に200点・150点・100点と満点に傾斜をかけて得点換算。
一般入試前期B日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/24(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、B日程 2/42/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<B日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。収容定員増届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。特待生制度あり。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生(100点)
《選》情報:情I(100点)

理科、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目総合型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。収容定員増届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。特待生制度あり。
共通テスト3~4教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数IA(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数IA)、外国語、理科から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
国語、地歴・公民、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科、地歴・公民においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。収容定員増届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。特待生制度あり。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期DC日程(大学入学共通テスト併用型)※D日程との同時出願が必須

募集人数7名 ※一般入試後期D・DC日程の合計。収容定員増届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト2教科2科目(300点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
理科(基礎を付した科目を除く)は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験2教科2科目(300点満点)
《選》数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数C、(2)数I・数II・数A・数B・数C(150点)
《選》外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化(150点)
《選》国語:現国・言文・論国 ※古文・漢文を除く。(150点)

数学(1)、数学(2)、英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III、物基・物、化基・化、現国・言文・論国から2教科2科目選択。ただし、理科、国語からは1科目しか選択できない。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
一般入試後期D日程の得点を利用する。)。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、D日程 3/63/153/15~3/24
試験地<D日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。収容定員増届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。収容定員増届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

情報システム学科

一般入試前期AC日程(大学入学共通テスト併用型)※A日程との同時出願が必須

募集人数28名 ※一般入試前期A・AC日程の合計。収容定員減届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、理科、情報から3教科3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
理科(基礎を付した科目を除く)は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数Cまたは(2)数I・数II・数A・数B・数C(150点)
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(150点)
《選》国語:現国・言文・論国 ※古文・漢文を除く。(150点)

物基・物、化基・化、生基・生、現国・言文・論国から1科目選択。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
一般入試前期A日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/14(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、A日程(試験日自由選択制) 1/23、1/242/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<A日程>本学(大宮キャンパス)、大阪(難波)、京都、神戸、奈良、姫路、和歌山、彦根、津、名古屋、福井、岡山、広島、徳島、高松、松山、福岡
検定料5,000円

一般入試前期BC日程(大学入学共通テスト併用型)※B日程との同時出願が必須

募集人数14名 ※一般入試前期B・BC日程の合計。収容定員減届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、理科、情報から3教科3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
理科(基礎を付した科目を除く)は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数Cまたは(2)数I・数II・数A・数B・数C
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III
《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生
《選》国語:現国・言文・論国 ※古文・漢文を除く。

物基・物、化基・化、生基・生、現国・言文・論国から1科目選択。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
配点は高得点教科から順番に200点・150点・100点と満点に傾斜をかけて得点換算。
一般入試前期B日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/24(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、B日程 2/42/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<B日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。収容定員減届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。特待生制度あり。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生(100点)
《選》情報:情I(100点)

理科、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目総合型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。収容定員減届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。特待生制度あり。
共通テスト3~4教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数IA(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数IA)、外国語、理科から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
国語、地歴・公民、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科、地歴・公民においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。収容定員減届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。特待生制度あり。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期DC日程(大学入学共通テスト併用型)※D日程との同時出願が必須

募集人数7名 ※一般入試後期D・DC日程の合計。収容定員減届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト2教科2科目(300点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
理科(基礎を付した科目を除く)は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験2教科2科目(300点満点)
《選》数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数C、(2)数I・数II・数A・数B・数C(150点)
《選》外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化(150点)
《選》国語:現国・言文・論国 ※古文・漢文を除く。(150点)

数学(1)、数学(2)、英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III、物基・物、化基・化、現国・言文・論国から2教科2科目選択。ただし、理科、国語からは1科目しか選択できない。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
一般入試後期D日程の得点を利用する。)。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、D日程 3/63/153/15~3/24
試験地<D日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。収容定員減届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。収容定員減届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

情報メディア学科

一般入試前期AC日程(大学入学共通テスト併用型)※A日程との同時出願が必須

募集人数28名 ※一般入試前期A・AC日程の合計。収容定員減届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、理科、情報から3教科3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
理科(基礎を付した科目を除く)は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数Cまたは(2)数I・数II・数A・数B・数C(150点)
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(150点)
《選》国語:現国・言文・論国 ※古文・漢文を除く。(150点)

物基・物、化基・化、生基・生、現国・言文・論国から1科目選択。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
一般入試前期A日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/14(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、A日程(試験日自由選択制) 1/23、1/242/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<A日程>本学(大宮キャンパス)、大阪(難波)、京都、神戸、奈良、姫路、和歌山、彦根、津、名古屋、福井、岡山、広島、徳島、高松、松山、福岡
検定料5,000円

一般入試前期BC日程(大学入学共通テスト併用型)※B日程との同時出願が必須

募集人数14名 ※一般入試前期B・BC日程の合計。収容定員減届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、理科、情報から3教科3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
理科(基礎を付した科目を除く)は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数Cまたは(2)数I・数II・数A・数B・数C
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III
《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生
《選》国語:現国・言文・論国 ※古文・漢文を除く。

物基・物、化基・化、生基・生、現国・言文・論国から1科目選択。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
配点は高得点教科から順番に200点・150点・100点と満点に傾斜をかけて得点換算。
一般入試前期B日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/24(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、B日程 2/42/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<B日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。収容定員減届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。特待生制度あり。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生(100点)
《選》情報:情I(100点)

理科、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目総合型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。収容定員減届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。特待生制度あり。
共通テスト3~4教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数IA(100点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数IA)、外国語、理科から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
国語、地歴・公民、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
理科、地歴・公民においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。収容定員減届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。特待生制度あり。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期DC日程(大学入学共通テスト併用型)※D日程との同時出願が必須

募集人数7名 ※一般入試後期D・DC日程の合計。収容定員減届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト2教科2科目(300点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
理科(基礎を付した科目を除く)は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験2教科2科目(300点満点)
《選》数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数C、(2)数I・数II・数A・数B・数C(150点)
《選》外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化(150点)
《選》国語:現国・言文・論国 ※古文・漢文を除く。(150点)

数学(1)、数学(2)、英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III、物基・物、化基・化、現国・言文・論国から2教科2科目選択。ただし、理科、国語からは1科目しか選択できない。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
一般入試後期D日程の得点を利用する。)。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、D日程 3/63/153/15~3/24
試験地<D日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<理系4科目型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。収容定員減届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト3教科4科目(400点満点)
【必】数学:数IA、数IIBC(200点 <各100点>)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学(100点)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
理科は第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。収容定員減届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

知的財産学部

知的財産学科

一般入試前期AC日程(大学入学共通テスト併用型)※A日程との同時出願が必須

募集人数37名 ※一般入試前期A・AC日程の合計。
共通テスト2教科2科目(300点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(150点 ※1)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、地歴・公民、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験2教科2科目(300点満点)
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》国語:現国・言文・論国 ※古文・漢文を除く。(150点)
《選》数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数C、(2)数I・数II・数A・数B・数C(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(150点)
《選》地歴:日探、世探(150点)

現国・言文・論国、数学(1)、数学(2)、物基・物、化基・化、生基・生、日探、世探から1科目選択。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
一般入試前期A日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/14(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、A日程(試験日自由選択制) 1/23、1/242/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<A日程>本学(大宮キャンパス)、大阪(難波)、京都、神戸、奈良、姫路、和歌山、彦根、津、名古屋、福井、岡山、広島、徳島、高松、松山、福岡
検定料5,000円

一般入試前期BC日程(大学入学共通テスト併用型)※B日程との同時出願が必須

募集人数18名 ※一般入試前期B・BC日程の合計。
共通テスト3教科3科目(450点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(150点 ※1)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、地歴・公民、理科、情報から3教科3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験3教科3科目(450点満点)
【必】外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III
《選》国語:現国・言文・論国 ※古文・漢文を除く。
《選》数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数C、(2)数I・数II・数A・数B・数C
《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生
《選》地歴:日探、世探

現国・言文・論国、数学(1)、数学(2)、物基・物、化基・化、生基・生、日探、世探から2教科2科目選択。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
配点は高得点教科から順番に200点・150点・100点と満点に傾斜をかけて得点換算。
一般入試前期B日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/24(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、B日程 2/42/151次 2/15~2/25、2次 2/15~3/24
試験地<B日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理3科目型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト3教科3科目(400点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(200点)
【必】国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学、情報から1科目選択。2科目以上受験している場合は、高得点の1科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文系3科目総合型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。特待生制度あり。
共通テスト2~3教科3科目(300点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

外国語、国語、地歴・公民、数学、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試前期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数4名 ※一般入試前期C日程の合計。収容定員減届出中であり、募集人数は変更になる場合がある。特待生制度あり。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
12/17~1/20(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/192/151次 2/15~3/10、2次 2/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期DC日程(大学入学共通テスト併用型)※D日程との同時出願が必須

募集人数9名 ※一般入試後期D・DC日程の合計。
共通テスト2教科2科目(300点満点)
《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(150点 ※1)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(150点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(150点 ※1)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(150点 ※1)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(150点 ※1)
《選》情報:情I(150点 ※1)

外国語、国語、数学、地歴・公民、理科、情報から2教科2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 150点満点に換算。
個別学力試験2教科2科目(300点満点)
《選》外国語:英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III(150点)
《選》国語:現国・言文・論国 ※古文・漢文を除く。(150点)
《選》数学 :(1)数I・数II・数III・数A・数B・数C、(2)数I・数II・数A・数B・数C(150点)
《選》理科:物基・物、化基・化(150点)
《選》地歴:日探、世探(150点)

英コミI・英コミII・英コミIII・論表I・論表II・論表III、現国・言文・論国、数学(1)、数学(2)、物基・物、化基・化、日探、世探から2教科2科目選択。ただし、理科、地歴からは1科目しか選択できない。
出題範囲:数Aは数学と人間の活動を除く。数Bは数列。数Cはベクトル[数学(1・2)]、平面上の曲線と複素数平面[数学(1)]。
一般入試後期D日程の得点を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/19、D日程 3/63/153/15~3/24
試験地<D日程>本学(大宮キャンパス)
検定料5,000円

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文系3科目型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト2~3教科3科目(400点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(200点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》数学:数I、数IA、数IIBC(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

国語、地歴・公民、数学、理科、情報から2科目選択。3科目以上受験している場合は、高得点の2科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。

一般入試後期C日程(大学入学共通テスト利用型)<文理5科目総合型>

募集人数2名 ※一般入試後期C日程の合計。
共通テスト4~5教科5科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】数学:数IIBC(100点)
《選》数学:数I、数IA(100点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点 ※1)
《選》地歴:地総地探、歴総日探、歴総世探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(100点)
《選》理科:物、化、生、地学、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2分野で1科目とする。(100点)
《選》情報:情I(100点)

数学(数I、数IA)、国語、地歴・公民、理科、情報から3科目選択。4科目以上受験している場合は、高得点の3科目を合格判定に使用。
地歴・公民、理科(基礎を付した科目を除く)においては、第1解答科目を合格判定に使用。
※1 100点満点に換算。
<英語の資格検定試験を活用したみなし得点制度>英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT等の資格検定試験の得点を「英語」の得点にみなして換算する。合格判定には「みなし得点」と大学入学共通テスト「英語」の得点のうち、高得点の方を利用する。
入試日程
出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
2/12~2/25(インターネット受付)共通テスト 1/18~1/193/153/15~3/24
試験地 -
検定料10,000円
2出願目以降は1出願につきプラス5,000円。
各入試の旧教育課程履修者に対する経過措置については、直接学校にお問い合わせいただくか、募集要項等でご確認ください。

情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2025年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
大阪工業大学(私立大学/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の共通テスト入試情報を見る

RECRUIT