- ペットビジネス学科
- | 愛玩動物看護学科(3年制)
- | スポーツビジネス学科
- | 経営学科
- | ビジネスデザイン学科
- | AIシステム学科
- | オフィスビジネス学科
- | ファッションビジネス学科
- | フラワービジネス学科
東京スクール・オブ・ビジネス ITビジネス学科
- 定員数:
- 720人 (定員合計)
あらゆるビジネスにおける情報技術(IT)を、高度な専門スキルとビジネスセンスで支えるエンジニアに!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金(参考) 124万7000円 (教材費・研修費などは別途) |
---|---|
年限: | 2年制 |
東京スクール・オブ・ビジネス ITビジネス学科の学科の特長
ITビジネス学科の学ぶ内容
- ビジネスセンスを身につけ、実践力のあるITエンジニアを目指す
- Python・Javaをはじめとした様々な言語や、モバイルアプリ開発、Webデザインなどの専門スキルだけでなく、プレゼンテーション、ビジネス実務マナー・文章などの「社会人基礎力」も学習。ビジネスセンスとITの専門知識とスキルを備えた人材を育成。基礎から実習中心に学び、実務レベルの知識へとレベルアップできます。
ITビジネス学科のカリキュラム
- IT業界で活躍できるスキルを身につけ、専攻別の実践的なカリキュラムで確実に就職へ
- 経験ゼロからでも安心して学べるカリキュラムで、プログラミングを基礎から学べます。
常に最新のカリキュラムに改新し、現場から求められる生きた授業を行っています。
◆プログラマー専攻/社会の基礎を支えるITのプロフェッショナルを育成
ITビジネス学科の授業
- 現場を想定したプロジェクトで確実に実績を積むことができる授業
- 実際の現場では様々な業種が連携を取って案件に携わります。現場を意識し、システム開発の授業ではグループワークを導入。専門の技術向上のほか、グループワークで企画力、コミュニケーション力を上げ、実践に強い人材を育成しています。また、制作した作品は実際に企業の方にプレゼン。各方面から高い評価を得ています。
ITビジネス学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
いろいろな人との会話を楽しみながら、プログラミングを学んでいます
TSBを選んだのは、いろいろな学科があり、それぞれ夢を持った人とコミュニケーションを取れることに魅力を感じたからです。違う夢を持った人と対話することで、インスピレーションが得られると思いました。
-
point キャンパスライフレポート
コーディングをメインに、ホームページ制作に携わる仕事をしたい!
学校行事が豊富なので、先輩・後輩に関係なく学生同士の交流の場が多いところに惹かれました。自分が最も興味があるWebページ制作に関するプログラミング言語を学べるのも、入学の決め手になりました。
-
point キャンパスライフレポート
大好きなスポーツにITの技術を活用して、スポーツ業界に貢献したい
TSBを選んだのは、実際に現場に出ている先生から直接学んだり、話を聞けることに魅力を感じたからです。また、実際の仕事と同じようにシステムを組む授業があり、社会に出たときにスグ役立つと思いました。
-
point キャンパスライフレポート
就職に有利な資格を数多く取得して、夢はIT系の仕事で成功したい!
なんといっても就職率100%が決め手です。カリキュラムに「ビジネスコミュニケーション」など、IT系以外の授業があったのも興味を惹かれました。オープンキャンパスにも参加して、自分に合っていると思いました。
ITビジネス学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
手がけたシステムが完成した時の達成感と、それが実際に稼働する喜びが醍醐味です!
入社して約1年。現在は依頼された企業に出向き、ひとりでシステム開発を進めています。具体的にはその企業で行われる業務の効率化を図る「商品管理システム」を改善・開発することです。例えば、これまで煩雑だった事務的作業も個人のパソコンから簡単に行えるようになるといった細かなニーズにも対応…
ITビジネス学科の卒業後
- 就職のプロが常時バックアップ!入学時から始まる徹底した就職サポート制度
- 就職のプロが常駐する「キャリアサポートセンター」を設置し、担任・講師とも一体となり、一人ひとりの希望や適性に応じて、きめ細かくアドバイス。さらに、学科内企業ガイダンス、就職ガイダンスなどのほか、自己PR・志望動機の作成、面接対策などの個人指導も徹底して行い、就職、また独立開業もサポートしています。
ITビジネス学科の資格
- 国家資格を、在学中に取得できる!!
- 国家資格の「情報セキュリティマネジメント」「IT パスポート試験」といった様々な資格取得のためのカリキュラムを設置。必要な資格を確実に取得できる環境が整っています。先生との距離が近いため、気軽に質問してしっかり学ぶことができます。
ITビジネス学科の奨学金
- 授業料全額免除も。 経済面でも、あなたの「やりたい」を応援!ITを武器にビジネスの世界へ
- 経済的な不安を軽減して、あなたの「好き」を仕事にできるよう、独自の特待生制度と豊富な奨学金制度を用意しています。
【特待生制度】
・特待生試験の上位合格者は1年次の授業料の全額、半額または一部免除(40名程度)
【奨学金制度】
・日本学生支援機構、東京都育英資金、新聞奨学生(朝日、毎日、読売 ほか)など
東京スクール・オブ・ビジネス ITビジネス学科のオープンキャンパスに行こう
ITビジネス学科のOCストーリーズ
ITビジネス学科のイベント
東京スクール・オブ・ビジネス ITビジネス学科の募集コース・専攻一覧
-
プログラマー専攻
東京スクール・オブ・ビジネス ITビジネス学科の学べる学問
東京スクール・オブ・ビジネス ITビジネス学科の目指せる仕事
東京スクール・オブ・ビジネス ITビジネス学科の資格
ITビジネス学科の目標とする資格
- ビジネス文書検定試験 、
- ビジネス実務マナー検定 、
- Illustrator(R)クリエイター能力認定試験 、
- Photoshop(R)クリエイター能力認定試験 、
- Excel(R)表計算処理技能認定試験 、
- PowerPoint(R)プレゼンテーション技能認定試験 、
- Word文書処理技能認定試験 、
- 基本情報技術者試験<国> 、
- IT パスポート試験<国> 、
- Webクリエイター能力認定試験 、
- 情報セキュリティマネジメント試験<国>
東京スクール・オブ・ビジネス ITビジネス学科の入試・出願
東京スクール・オブ・ビジネス ITビジネス学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-56
フリーダイヤル0120-65-6006
info@tsb-yyg.ac.jp