• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 大阪観光大学
  • 在校生レポート一覧
  • 青木 天海さん(観光学部 観光学科/3年生)

自分の好きなことと観光を結びつけて、熱中した4年間が送れる大学です!教職員との距離が近くアットホームなところも気に入っています!

キャンパスライフレポート

世界を飛びまわるキャビンアテンダントになるため勉強中!

観光学部 観光学科 3年生
青木 天海さん
  • ニュージーランド TE PUKE High School 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    関西国際空港でのフィールドワーク!

  • キャンパスライフPhoto

    レンガ造りのかわいい校舎がお気に入り!

  • キャンパスライフPhoto

    3年間の留学で出会えた友人たちと

学校で学んでいること・学生生活

現在積極的に取り組んでいるのは、キャビンアテンダントになるための実習です。エアラインスタジオに所属し、実務経験が豊富な先生方からCAになるために必要な知識を学んでいます。この実習を通して「ホスピタリティ」とは、単にお辞儀がキレイにできるなどでなく、人間性を磨くことから始まることだと気づけました。

これから叶えたい夢・目標

国際線のキャビンアテンダントとして、世界中を飛び回る仕事がしたいです。海外の高校に3年間通っており、世界中の人々と交流できる仕事に憧れてきました!今後は、航空会社へのインターンシップに積極的に参加し、夢の実現に向けてがんばりたいと考えています。

この分野・学校を選んだ理由

航空業界での経験が豊かな先生方より、直接、指導を受けられる点や、観光学を総合的に学べることが入学を決めた一番の理由です!オープンキャンパスで在校生や先生方の話を聞いたこともきっかけになりました。

分野選びの視点・アドバイス

学生の半数が海外からの留学生なのが魅力的です!入学したら、自分の好きなことを夢中に研究するようおすすめします。アニメや食文化、まちづくりなど、観光に関連するさまざまな学問が学べますよ。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目
2限目 観光広告論 レストラン経営論
3限目 観光人類学 観光ガイド論 宿泊事業論
4限目 観光サービス人材論 情報科学基礎
5限目 エアラインスタジオ
6限目

大阪観光大学は観光に関連するたくさんの科目が用意されています。空き時間は友達と図書館や食堂で過ごしたり、海外の学生も多いので日々充実しています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

大阪観光大学(私立大学/大阪)
RECRUIT