松蔭大学からのメッセージ
2023年1月18日に更新されたメッセージです。
令和5年度一般選抜及び大学入学共通テスト利用選抜 出願開始となりました。
インターネット出願にも対応しています。
詳細は、ホームページでご確認ください。
なお、入試に関するお問い合わせは、松蔭大学入試センター入試課(代表046-247-1511)までお問い合わせください。
松蔭大学で学んでみませんか?
松蔭大学はこんな学校です
松蔭大学はきめ細かな少人数制

先生・教授が一人ひとりに身近に接する「少人数制」。丁寧な指導で学力もアップします
キャンパスライフや勉強、就職のことまで気軽に相談できる少人数制。海外の大学の水準である、受講生20人以下のコースが多いので、学生一人に対する先生の割合が高く、行き届いた教育を受けることができます。特に1年次基礎ゼミI、2年次基礎ゼミIIでは、少人数制のクラス編成による特色ある教育を実施しています。少ない人数で授業を受けることで、先生・教授の目が行き届いた丁寧な対応を実現。基礎学力を向上させるとともに、先生・教授と対話の機会を増やし、スムーズなコミュニケーションによる学習内容の充実を図っています。
松蔭大学はクラブ・サークル活動が楽しめる

クラブ活動を通じての入学者も多く、スポーツなどに打ち込める施設・設備も充実
大、小のアリーナがある総合体育館をはじめ、運動場、6面のテニスコート、ゴルフ練習場、さらに松蔭ホール、作法室、コンピュータ演習室、部室棟、湘南グラウンドなど、施設・設備も充実。体育会系・文化系ともに、多くの学生がクラブ・サークルを通じて、充実したキャンパスライフを過ごせる環境が整備されています。また女子バスケットボール部は、2013年度に全日本大学選手権(インカレ)で優勝、女子バレーボール部は、2019年度に全日本大学選手権(インカレ)で第3位、硬式野球部は神奈川大学野球連盟に所属するなど、クラブ活動も盛んです。
松蔭大学は先生・教授・講師が魅力的

各分野で活躍するエキスパートの教授陣が、あなたの学びをしっかりサポートします
本学の先生・教授陣は、教育者としてはもちろん、その分野の第一線で研究活動を展開するスペシャリスト揃いです。さらに、「文部科学省教科用図書検定調査審議会専門委員」、「政策研究フォーラム『地域活性化研究委員会』委員」、「日本エチオピア協会顧問」など、各省庁や自治体の委員やアドバイザー、観光大使や観光コーディネーターとして社会貢献しています。学生たちの将来を良い方向に導くために、先生・教授陣も多彩なフィールドで活躍しています。
あなたは何を学びたい?
松蔭大学の学部学科、コース紹介
松蔭大学の就職・資格
卒業後の夢をしっかりとつかめるように、在学期間を通して就職活動をきめ細かに支援
学生一人ひとりが、希望する職種・企業に就けるように、入学から卒業までの在学期間を通して、就職・キャリア支援委員会とキャリアセンターが連携して就職活動を支援。個人面談を通じて、それぞれの希望を考慮したきめ細かなサポートを行っています。よりよい情報を提供するために、企業からの求人情報を学生掲示板や学生HPで公開しており、3年次には合同企業説明会、4年次には合同企業面接会を開催しています。また2・3年次の夏休みにはインターンシップを実施し、単位を獲得しながら、実社会を体験できます。さらに、就職以外にも起業を目指す学生、大学院等の進学希望者、海外留学希望者など、あらゆる角度からの支援も行っています。
気になったらまずは、松蔭大学のオープンキャンパスにいってみよう
松蔭大学のイベント
-
「週末は予定があってオープンキャンパスに行けなかった」「実際にキャンパスを見てみたい」「入試本番に備えて面接対策をしたい」などの声に応え、個別相談会・キャンパス見学会を開催しています。参加をお考えの方は、お気軽にご連絡ください。
松蔭大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
森の里キャンパス : 神奈川県厚木市森の里若宮9番1号 |
小田急線「愛甲石田」駅からバスターミナル4番線発 松蔭大学行きバス10分、終点下車 徒歩0分 小田急線「愛甲石田」駅からバスターミナル4番線発 森の里行きバス10分、「通信研究所前」下車 徒歩1分 |
|
厚木ステーションキャンパス : 神奈川県厚木市中町4-3-1 |
小田急線「本厚木」駅 下車 徒歩2分 |
|
松蔭大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
松蔭大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2023年度納入金】●経営文化学部、コミュニケーション文化学部、観光メディア文化学部/131万1000円(別途、学友会費・父母会費・同窓会費が発生します)●看護学部/188万3000円(その他雑費が発生します。寄付金や学校債は一切ありません)
松蔭大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
松蔭大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
松蔭大学の関連ニュース
松蔭大学に関する問い合わせ先
松蔭大学 広報部
〒243-0124 神奈川県厚木市森の里若宮9-1
TEL:046-247-1511