大原簿記法律専門学校難波校 ビジネスライセンス系コース
- 定員数:
- 240人 (総定員)
就職に強い大原のビジネスライセンス系の分野で大手・優良企業へ就職!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金 108万円 (実習・演習費、学外研修費等別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
大原簿記法律専門学校難波校 ビジネスライセンス系コースの学科の特長
ビジネスライセンス系コースの学ぶ内容
- 各種ビジネス分野に対応した大原の多彩なビジネスライセンス系コースを設置
- 大原では、税理士、公認会計士をはじめ、事務職、販売士など、さまざまな仕事をめざせるビジネスライセンス系の多彩なコースをラインナップ。ビジネス系の各職種に必要な資格取得を目指す、専門性の高い独自のカリキュラムを実施しています。
ビジネスライセンス系コースの卒業後
- あらゆる分野・業界で事務スタッフとして就職
- 資格と知識を身につけた大原の卒業生は、さまざまな業種の事務スタッフ、財務部門スタッフとして活躍しています。ファイナンシャル・プランニング技能士の資格を取得すれば金融・保険業への就職にたいへん有利です。また、学んだ知識を活かして会計事務所スタッフを目指すことも可能。
ビジネスライセンス系コースの資格
- 簿記検定などの資格合格実績の高さは「資格の大原」ならではです!
- 2019年度資格試験合格実績
[ビジネス系]
日商簿記1級 168名
日商簿記2級 1,084名
全経簿記上級 136名
日商リテールマーケティング(販売士)3級 357名
※2020年3月 大原簿記法律専門学校難波校を含む大原学園全国専門課程101校の実績。
ビジネスライセンス系コースの奨学金
- 大原の【特別奨学生制度】は、最大で入学金と授業料2年間が免除になります!
- 大原独自の試験を受け、結果に応じて認定される【試験による特別奨学生制度】。大原入学前の取得資格に応じて認定される【取得資格による特別奨学生制度】。高校在学中3年間所属していたクラブ(運動部・文化部)での活動成績によって認定される【クラブ特別奨学生制度】他多数の制度を設置。詳しくはお問い合せ下さい。
大原簿記法律専門学校難波校 ビジネスライセンス系コースの募集コース・専攻一覧
-
独立経営専攻コース
-
事務・経理職専攻コース
-
ITビジネス専攻コース
-
ビジネス資格・公務員コース
大原簿記法律専門学校難波校 ビジネスライセンス系コースの学べる学問
大原簿記法律専門学校難波校 ビジネスライセンス系コースの目指せる仕事
大原簿記法律専門学校難波校 ビジネスライセンス系コースの資格
ビジネスライセンス系コースの目標とする資格
- 日商簿記検定試験 (1級~3級) 、
- ファイナンシャル・プランニング技能士<国> (3級) 、
- Word文書処理技能認定試験 (1級~3級) 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
電卓技能検定(初段~3段)
日ビ漢字能力検定(1級~3級)
ほか
大原簿記法律専門学校難波校 ビジネスライセンス系コースの就職率・卒業後の進路
ビジネスライセンス系コースの就職率/内定率 99.3 %
( 内定者1,059名 西日本専門課程26校2020年3月31日現在実績 )
ビジネスライセンス系コースの主な就職先/内定先
- キヤノン、三菱重工業、ロッテ、フジッコ、花王、小松製作所(コマツ)、NTT東日本、パナソニックリビング、SUBARU、近畿日本ツーリスト首都圏、ニュー・オータニ、三越伊勢丹、セブンイレブン・ジャパン、サマンサタバサジャパンリミテッド、イオンリテール、オンワード樫山、伊藤忠ファイナンシャルマネジメント、博報堂プロダクツ、住友化学、明治(meiji)、コーセー(KOSE)、阪神電気鉄道、近畿日本鉄道、エイチ・アイ・エス(H.I.S.)、阪急交通社、帝国ホテル大阪、ホテルモントレ、山崎製パン、ヤマト運輸、はるやま商事、さくらケーシーエス、エステティックTBC、コナミスポーツ、エービーシー・マート、日本通運、上新電機(Joshin)
ほか
※ 2020年3月卒業生実績
大原簿記法律専門学校難波校を含む大原学園全国専門課程101校の実績
大原簿記法律専門学校難波校 ビジネスライセンス系コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中1-6-2
TEL 06-4397-2450(総合受付)
kansai.ev@mail.o-hara.ac.jp