白梅学園大学で学んでみませんか?
白梅学園大学はこんな学校です
白梅学園大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

2024年4月、「子ども心理学科」「教育学科」を開設
変化し続ける時代の中で、子どもを取り巻く問題は複雑化・多様化し、教師や保育者など、子どもをサポートする人材には幅広い知見、豊かな教養と高い専門性が求められています。こうした要望に応えようと、子ども学部では2024年4月より4学科体制(子ども学科、家族・地域支援学科、子ども心理学科、教育学科)で、学校、保育・幼児教育現場の子ども、家族、コミュニティへの支援を担える人材の育成をめざします。今後もより一層、子どもの幸せを願い、子どもにとって望ましい環境を築いていける、「子どもにとって理想的な支援者」を育成。「教育学科」では、小学校・中学校・特別支援学校教諭免許状の取得が可能になる予定です。
白梅学園大学は教育方針や校風が魅力

アットホームな環境の中、少人数制のゼミナールや系統的な現場実習での学びを重視
■少人数制の「教養基礎演習」「教養発展演習」「専門ゼミナール」が開設され、4年間を通して系統的に学びを深めます。1、2年次の「教養基礎演習」「教養発展演習」では学び方の基本を身につけ、3、4年次の「専門ゼミナール」では自らの興味・関心をもとに、それぞれの領域を専門的に学修し、卒業研究へと発展させていきます。■また、保育所、幼稚園、小学校、福祉施設などでの実習、地域と連携して学生が主体的に取り組む「子育て広場」活動など、現場で学ぶことを重視し、卒業後に必要とされる知識や技術を実践的に身につけていきます。■学生同士あるいは学生と教員間の距離も近く、アットホームな環境の中で大学生活を送ることができます。
白梅学園大学は就職に強い

複数の資格・免許取得が可能。公務員・民間就職ともに、強い力を発揮しています
教員と専任職員が連携し、学生一人ひとりと向き合い、学生が自ら考え、希望の進路を選択できる対話を重視した支援を実施。職業理解のための各種セミナーや対策講座を開催し、地域連携キャリア啓発プロジェクトは実際にイベントの開催をするなど地域連携とインターンシップが融合した新しい試みです。そうしたサポートが公立保育士、公務員や教員採用試験でも高い合格率をあげるなど質の高い就職実現に結びつけています。2022年3月卒業生就職率97.9%(就職者数228名/就職希望者233名)、うち39.7%(公務員職決定者92名/進路決定者232名)が公務(福祉職・行政職)、公立小学校・特別支援学校、公立保育園に公務員として採用されています。
あなたは何を学びたい?
白梅学園大学の学部学科、コース紹介
白梅学園大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
特別支援学校の教員になるまで、たくさんの経験を積んでいきたい!
- 子ども学部 発達臨床学科※2024年4月より改組し、教育学科として開設
白梅学園大学の就職・資格
白梅学園大学の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)
卒業者数243名
就職希望者数233名
就職者数228名
就職率97.9%(就職者数/就職希望者数)
進学者数4名
※進路決定者232名のうち、公務員(保育士)19.4%、私立保育園(保育士)24.1%、私立幼稚園・認定こども園(幼稚園教諭)7.3%、公立小学校・特別支援学校10.8%、公務員(福祉職・心理職・公立施設)9.1%、私立施設23.3%、公務員(事務職)0.4%、企業等3.9%、進学1.7%
一人ひとりの希望を尊重した進路支援で、公務員職を中心にさまざまな分野へ就職
本学の卒業生は、教育・保育現場はもちろん、児童養護施設や障害児・者施設などの福祉施設でも活躍中です。近年の特徴として、公立保育所・幼稚園や公立小学校教諭、公務員(福祉職)など、公務員職への就職が増えています。各分野の教員とキャリアサポート課スタッフが中心となり就職試験対策を行うなど、きめ細やかで充実したサポート体制をとっています。また、一般企業を選択する人もいます。子どもを学びの対象の中心としつつ、広く人間や社会を理解できる本学の特徴が進路状況に現れています。学生自身が描く将来像を重視し、本人の希望と適性を考慮に入れたアドバイスをするよう心がけています。
気になったらまずは、白梅学園大学のオープンキャンパスにいってみよう
白梅学園大学のOCストーリーズ
白梅学園大学のイベント
白梅学園大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
東京都小平市小川町1-830 |
西武国分寺線「鷹の台」駅下車徒歩15分。 「国分寺」駅北入口から西武バス(武蔵野美大行)に乗り白梅学園前下車すぐ(所要約20分) |
|
白梅学園大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
白梅学園大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2023年度納入金】 子ども学科/144万2660円、発達臨床学科/144万2660円、家族・地域支援学科/139万7660円
(新設学科につきましては、大学HP等で最新の情報をご確認ください。)
白梅学園大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
白梅学園大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
白梅学園大学の関連ニュース
白梅学園大学に関する問い合わせ先
白梅学園大学・短期大学 入学センター
〒187-8570 東京都小平市小川町1-830
TEL:042-346-5618